atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
滝学園 wiki(滝高・滝中)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
滝学園 wiki(滝高・滝中)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
滝学園 wiki(滝高・滝中)
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 滝学園 wiki(滝高・滝中) | 滝学園非公式サイト
  • 滝高校入試対策

滝学園 wiki(滝高・滝中)

滝高校入試対策

最終更新:2025年02月01日 21:26

takigakuen

- view
だれでも歓迎! 編集

入試講評

2025


2024


滝高校受験にあたって


我が校の魅力はなんといっても「内申書がほぼ関係ない」というところであろう。(そのおかげか高入生は非常に香ばしい方々が多い)一般に私立高校自体内申書があまり関係ないと言われているが公式発表で「内申書はボーダーに並んだ時以外使いません」と宣言しているのは我が校だけだろう。これが公立大国愛知県にとってどれほどありがたいことであろうか。
高校受験組(以下外進)で重宝されるのは「東海を男子校だからと言う理由で受けなかった優秀なやつ」or「旭丘、岡崎に内申点が足りなくて落ちたやつ」の2パターンである。もちろんどちらにも当てはまらないからと言って落ち込むことはない。A受験組からも、東海が厳しかった組からも、どちらからも東大、京大進学者は出ている。入学後にまわりの人に話を聞くと、「内申40なくて公立受けるより私立で偏差値高い滝を選んでいる」という人が一番多い。

外進生は最初に「おそらく、我が校が第一志望ではないと言う子が多いと思いますが、、」という話をされる。旭丘、岡崎、東海などに比べると我が校が劣っているというのは確かに紛れもない事実である。上記の高校の生活の華やかな様子を見て辛くなることもあるだろう。だがしかし、そんな羨ましさなんてぶち壊して、滝高での3年間を目一杯楽しんで、他の高校のやつらに自慢してやろう。滝高校合格を心から祈っている。


「運命は、その人の性格の中にある。」 茶川龍之介




対策  

年によるが400点中6割くらい取れれば受かる、ここ最近の数学の難易度は非常に高いため英語理科社会あたりで得点を稼いでおきたい。英語100点、理科社会50点50点の配転を考えれば一番大事なのは英語ということになる。やっぱり英語で6割5分くらいとらないと苦しい戦いになるのでは。入試の英語の難しさ、目標得点率の高さが滝生の英語力を愛知NO.1まで押し上げたのだろう。
全ての教科においていえるが、旺文社の最高水準特進問題集をやろう。過去問は5年は最低限やろう。
岐阜高校の上位受験者の滑り止めとしてよく使われる。そのような人は鶯谷、岐阜東は特待をとっておきたいところである。
愛知県民で滝が第一志望という人は滑り止めで名古屋、名城、中京あたりを受けるといい。岐阜組同様、ここら辺の高校は特待をとっておきたいところである。

数学 簡単ではないものの同じ偏差値帯の私立と比べると数段優しい。最初の計算問題は正解したい。記述はあまりないので式がぐちゃぐちゃになったら捨てるのが賢明。B受験での合格を狙うなら7割取りたい。最後の方の難しい問題に時間をかけるくらいなら小問のミスチェックと確率の雪崩防止に努めよう。大体落ちる人はこの2パターンで大幅失点して落ちる。過去問を解いて捨て問題になりそうなものを見分ける訓練をしておくのも大事。
ただし、合格者の話を聞いてみると40点くらいだったという証言がちらほら見られる。失敗しても気を落とさないように。

英語 文の並べ替えが難しい。過去問で対策を積もう。空所補充はひらめきが必要なこともあるので時間をかけて考えたい。
リスニングは誰も聞き取れていないので安心しよう。割とテスト開始後すぐに始まる。ちなみに東海のリスニングはもうふたまわり難しい。
長文について 単語レベルは普通 ただ内容がいかんせん難しい。単純な訳だけではなく内容を理解しているかを聞いてくるのでしっかり演習を積んで対策できるようにしよう。

国語 古文は出ない。たまに医者系の文が出る。対策は漢字くらいで十分だろう。答えを見ると納得するも問題で出されると書けない漢字が多い。各大問ごとに5問ずつ出る(2019生外進受験時)。落とすと痛いのでできる限り落とさないようにしたいが、そんなん知るかよ?!みたいな問題も出るのでその時は潔く諦めよう。論述問題を一旦とばして他の問題を解き、余った時間で論述問題に取り組むことを勧める。

社会 日本史の並び替えが難しい。流れから推測する力を計っているということらしいが正直厳しい。あまり時間をかけない方がいい。どうしても並べ替えの問題を正解したいなら大学受験用の年号暗記参考書を使おう。(おすすめはしない)
公民はマニアックな知識が出る。ニュースを見るといいかも。
地理はフツーに難しい。対策しろとは言わないが過去問で「こーゆーのも出るのか」ということは最低限確認しておこう。学研の分厚いやつがおすすめ参考書(多分覚えれないけど)

私立入試全般に言えるが、社会はほんとにコスパが悪い。そもそも教養の範囲を超えたものには対策する意味すら感じない。また個人的な感覚だと高校入試と大学入試の社会の成績はあまり相関がない気がする。配点も低いので社会より英語に時間をかけよう。

理科  思考力が試される。私立あるあるだが「そんなん知らねぇよ」と言う知識がたまに出る。35取れれば御の字だが20を切らないようにする努力の方が大事。過去問5年のうち一回は18.19点を取ってしまうのはあるある。計算量が多い。




特待生について 今まで2人だけ「特待だった」と言う方と話したことがあるが両方滝以外に進学された。もし特待の人がいたらだいたいのボーダーを書いてくれるとありがたい。東海特待より難しいらしい?


外進生合格体験記

最高水準をやりまくろう!当日は机の当たり外れがあるのでもしぐらつくようなら遠慮せず試験官に言おう。

過去問は5年間分くらいやろう。受験本番3ヶ月前に実際の入試と同じ形式の模試でE判定をたたき出してもその後合格出来たので、最後まで諦めないことが大事。合格したら確実に入学するA受験は、合格点がB受験よりも20点ほど低いので、利用するのもおすすめ。

内進生受験

内進生が受験する滝高入試は,科目別にABCDE五段階の成績で返却される.(点数が算出されない理由は自明である)

・合格ラインはBである.中学の成績に関わらず高校へと進学でき気楽に受けられるため,実力が結果に直結する反面,とても軽視されがちである.しかしここでA評価を取るような人は,国立医学部や東大京大といった超難関校に合格していく(対偶も然り).結果が返却され、友人同士で評価を言い合う機会が訪れたら,なるべく多くの人の評価を記憶するべきである.総合評価がAやBである人を知り,とにかく大切にしよう.逆に総合評価がDやEであった場合は,深く反省するべきである.総合評価がEであるような人たちと関わってもよいが,果たしてあなたは志望校合格という目標を持ちながら,今後そのような人々に流されてしまい,挙句の果てに目標を失い生粋の落ちこぼれとなってしまうのだろうか.

頑張って下さい,内進生一同の健闘を祈ります.
(上記編者より,2024.1.21)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「滝高校入試対策」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
滝学園 wiki(滝高・滝中)
記事メニュー

ご案内

  • 滝学園Wikiへようこそ!
  • お知らせ
  • 部活 同好会
  • 教師、職員一覧
+ 各教科教師一覧
  • 英語科のみ教師一覧
  • 数学科のみ教師一覧
  • 社会科のみ教師一覧
  • 理科のみ教師一覧
  • 国語科のみ教師一覧
  • 施設
  • イベント
  • 用語、雑学、伝説など
  • 滝学園ワザップ
  • 滝生各々の思い出を書いていけ
  • 滝高校入試対策
  • 本サイトに対する要望・提案



滝のサイト(外部リンク)

  • 滝学園
  • 滝学園図書館
  • 滝校生徒自治会




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 教師、職員一覧
  2. 理科教師一覧
  3. 英語科教師ー覧
  4. 年度生別あるある
  5. 部活 同好会
  6. 数学科教師一覧
  7. 用語、雑学、伝説など
  8. 国語科教師一覧
  9. 社会科教師一覧
  10. 2025年度担任一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    年度生別あるある
  • 4日前

    理科教師一覧
  • 5日前

    英語科教師ー覧
  • 8日前

    用語、雑学、伝説など
  • 9日前

    役職一覧
  • 15日前

    本サイトに対する要望・提案
  • 15日前

    数学科教師一覧
  • 19日前

    滝生のための参考書比較
  • 26日前

    社会科教師一覧
  • 26日前

    教師、職員一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 教師、職員一覧
  2. 理科教師一覧
  3. 英語科教師ー覧
  4. 年度生別あるある
  5. 部活 同好会
  6. 数学科教師一覧
  7. 用語、雑学、伝説など
  8. 国語科教師一覧
  9. 社会科教師一覧
  10. 2025年度担任一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    年度生別あるある
  • 4日前

    理科教師一覧
  • 5日前

    英語科教師ー覧
  • 8日前

    用語、雑学、伝説など
  • 9日前

    役職一覧
  • 15日前

    本サイトに対する要望・提案
  • 15日前

    数学科教師一覧
  • 19日前

    滝生のための参考書比較
  • 26日前

    社会科教師一覧
  • 26日前

    教師、職員一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.