「俺の背後に立つんじゃねえ!」(おれのはいごにたつんじゃねえ!)

概要

こんな台詞だが、れっきとした技名。
初登場作品はデスティニー2。
作品によっては「バック・スナイパー」という技名だったり、「!」無しの表記だったりする。

登場作品

+ 目次

デスティニー ディレクターズカット


敵専用技。
隠しボス、バルバトスのカウンターの一種。
今作では技名は「バック・スナイパー」表記。
発動条件は難易度HARD以上で「相手の後ろに立つ」こと。
後からちまちま攻撃しようとするチキンはお嫌いなようです。
思いきり斧で上空にぶっ飛ばされる。
一応、体力は1残るが大抵踏まれて終わる。
D2では「俺の背後に…」という台詞がそのまま技名だった。
投げ飛ばしだが高度が大して変わらないという驚愕の腕力を見せ付けた。

台詞
俺の背後に…立つんじゃねぇ!!


デスティニー2


「俺の背後に立つんじゃねえ!」。
背後に回ったキャラをバルバトスが発見すると凄いスピードでダッシュしてきて発動。
思いきり斧で上空にぶっ飛ばされる。ガードブレイク効果あり。
Dと比べると低めの高度でやや左上に向かってぶっ飛ばす。
また今作ではHPが1で残るなんてことはなく普通に死ぬ。
もっとも、デスティニー2では背後に回るメリットなど皆無と言っていいが。


レイズ

背後の敵に怒りの一振りを放つ魔鏡技
自身の移動速度上昇、敵に鈍足付与
分類 魔鏡技 属性
HIT数 8 消費MG 180
基礎威力 1659→2157 増加MR 0%→8%
習得条件 決戦魔鏡「幕引き」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
追加効果 自身の移動速度上昇、敵に鈍足付与
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 能力上昇効果時間が5秒延長
強化4 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化5 発動後、CCが全快する
技名は「俺の背後に立つんじゃねえ」表記

背後に投げ飛ばした敵に鬼の形相で近づき、斧の一閃で粛清する。
投げ飛ばした敵に鬼の形相で近づく際の踏みしめにも攻撃判定がある。
自分で背後に敵を投げ飛ばしておきながら「俺の背後に立つんじゃねえ!」とはずいぶんと理不尽だがそれもまたバルバトスクオリティ。
カットイン演出はワールドデストロイヤーと同じ。
なお、「魔鏡技!」の部分は「正面から来い!」になっている。
余談だが増加MRが低すぎるので魔鏡技連携では一番最後に発動すると威力が出る。

台詞
貴様ぁ…俺の背後に立つんじゃねええええええええええぃ!!

+ 魔鏡イラスト

「俺は、俺の手で死を選ぶ!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年08月20日 21:16
添付ファイル