ワールドデストロイヤー(わーるどですとろいやー)
概要
ワールドデストロイヤーとは、闇のエネルギーを極限まで溜めた斧を大地に叩きつけて全てを破壊する技のこと。
初出はデスティニーのバルバトス。
World Destroyer = 世界を破壊する者
登場作品
デスティニー(PS2)
敵専用技の一種。
長い溜めの後、ディアボリックファングを思いっきり地面に叩きつけ立ち昇る闇のオーラで全てを破壊する。
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!と同様に4桁のHPではとても耐えきれないダメージを叩き出すため、台詞どおり一発で沈めてくれる。
基本的に食らうと一発で全滅するが、実は3ヒットする。
効果範囲は画面全体に見えるが、実はバルバトスの背後に少しだけ安全地帯がある。防ぐのが無理だと思ったら狙ってみよう。
他にも、画面の限界まで上に行けば回避は可能。
しかしわざわざ安地を狙わなくとも、
獅吼爆炎陣や
閃光裂破、
月閃光などのヒット数の多い技で集中攻撃を仕掛ければ意外と防げたりする。
自信がない人は
アワーグラスを推奨。手に入るかは運次第だが、もし使えば一発で発動を防げる。
ただしバルバトスのHPが一定以上減ると
停止含む全状態異常に耐性がつき通用しなくなるので注意。
台詞
一発で沈めてやるよ!!……覚悟はできたか!?ワールドデストロイヤー!!!
ヴェスペリア(PS3)
パティの秘奥義
サモンフレンズの斧アイコンで使用。
ワールドデストロイヤーの表記はでないが顔にお札をつけたバルバトスが召喚され、力を溜めた斧を地面に叩きつける。
敵味方お構いなくダメージが入る上、アイテムの使用が90秒間封じられる。
威力も低くはっきり言ってハズレ枠。
TOWレディアントマイソロジー2
敵専用技。
闇属性。
威力はデスティニーから大幅に下方修正され、ステータスにもよるが喰らっても耐えられるレベル。
効果範囲も広いが画面全体でなく、バルバトスから離れればそれだけで回避ができる。
特に後方の効果範囲は狭い。
台詞
覚悟はできたか!?ワールドデストロイヤー!!!
TOWレディアントマイソロジー3
性能はほぼ前作そのまま。全体ではないので大きく距離を取れば回避可能。
今回はフリーランでの移動に反応して使ってくる。
そのため、使用頻度が増えHPがあまり減っていなくても使用してくるようになっている。
レイズ
斧を大地に叩きつけ覚悟なき者もろとも世界を破壊する魔鏡技 |
分類 |
魔鏡技 |
属性 |
闇 |
HIT数 |
8 |
消費MG |
150 |
基礎威力 |
1525→2211 |
増加MR |
0%→8% |
習得条件 |
通常魔鏡「狂気の権化」を入手 |
発動条件 |
MG満タンの状態で発動 |
強化1 |
ダメージが10%上昇 |
強化2 |
ダメージが10%上昇 |
強化3 |
ダメージが10%上昇 |
強化4 |
ミラージュレシオが追加で5%加算 |
強化5 |
発動後、CCが全快する |
斧を振り上げて地面を抉り闘気を高めた後、ディアボリックファングを思いっきり叩きつけ、闇のオーラで全てを破壊する。
カットインはマイソロ3のものを使用。
高威力かつ全体攻撃なので非常に優秀。
装備ボーナス値を問われないイベントではよく貸し出されていた。
台詞
隙だらけなんだよぉ!覚悟はできたか?ワールドデストロイヤー!!
+
|
魔鏡イラスト |
「貴様のような虫ケラが英雄を名乗るとはな……!死にたいのか、小僧!!」
|
クレストリア
|
分類 |
秘奥義 |
属性 |
|
HIT数 |
4 |
範囲 |
敵単体 |
ATK |
330%→480% |
OL |
290 |
追加効果 |
|
バルバトスの秘奥義。
台詞
日本版
隙だらけだぁ!
覚悟はできたかぁ?!
ワールドデストロイヤー!!
北米版
A pathetic showing!
Will you survive?!
World Destroyer!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年07月04日 17:22