艦隊戦のアイテム(かんたいせんのあいてむ)

概要

PS版デスティニーに登場したミニゲーム系のサブイベント。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)


トウケイ領からスノーフリアに向かう際に発生する艦隊戦の概要。

「ギャラクシアン」を彷彿とさせる縦シューティングゲームで、自艦とそれに連動して動く味方艦を操作し、敵の艦隊およびそこから出現するプチデビル達を砲撃するミニゲーム。
敵を全滅させるとクリア。獲得スコアに応じた称号が表示された後フェイトから戦利品を貰え、船は無事スノーフリアに到着する。
敵の攻撃を受け続け自艦の体力が0になると轟沈し失敗、そのままゲームオーバーになってしまう。
まともに挑むと難易度はまずまずで、特に初見は自艦の遅さに対して早い敵の攻撃に慣れず、適当にやると割とあっという間に体力を失ってしまう。
事前に簡単な説明がされるもののやや唐突に始まる上に、失敗したらどうなるかの説明が無いため、心の準備をせず舐めてかかった結果ここで初めてのゲームオーバーを経験…なんてプレイヤーが後を絶たなかった。
救済措置として△ボタンで援軍を呼び出し、スコアが0になるのを代償に敵を瞬時に殲滅することが出来るので、自信がなければ頼るべし。
やや後になるが、モリュウ領海戦ゲームとしてほぼ同じミニゲームをじっくりプレイ可能。
ただしフォースリングなど海戦ゲームでは入手できない強力な戦利品もあるので、自信があれば援軍に頼らずハイスコアを目指してみよう。
敵を全滅させるとクリアになってしまうので、敵艦を1隻だけ残してすべて倒し、画面の上を通過する船とそれが落とすアイテムでスコアを稼ぐのがコツ。

発生場所 トウケイ領スノーフリアの海域
発生条件 自動で発生する
入手 下記参照

操作方法
コマンド 操作
十字キー 前後左右に移動
○ボタン 攻撃
△ボタン 援護攻撃

点数
対象 点数
待機モンスター 10
攻撃モンスター 50
200
UFO 500
アイテム 250
味方船 -200

戦利品
スコア アイテム
0~99 アップルグミ
100~999 ミックスグミ
1000~2499 ミラクルグミ
2500~4999 エリクシール
5000~7499 アワーグラス
7500~9999 ミスリルヘルム
10000~14999 ミスリルプレート
15000~19999 ミスリルアクス
20000~99999 メックハルバード
100000~999999 フォースリング

称号
スコア 称号
0~9 SEAMON
10~2499 SERGENT
2500~4999 OFFICER
5000~7499 LIEUTENANT
7500~9999 CAPTAIN
10000~14999 MAJOR
15000~19999 COKONEL
20000~99999 GENERAL
100000 MONKEY


関連リンク

関連サブイベント

ネタ

  • ちなみに元ネタはギャラクシアンという同社開発のアーケードゲーム。
  • 最高の称号MONKEYは、PS版ファンタジアのGROOVYアーチェで同様に最高得点を取った時に言われる「もしかしておサルさん?」「サルでしょう。」と同じく「狂ったようにやり込んでる」という意味だと思われる。
最終更新:2025年09月11日 17:02