ミックスグミ(みっくすぐみ)
概要
ファンタジアから登場したグミ系のアイテム。
HPとTPを少量回復する基礎的な回復薬品。
大抵の作品において最大HPとTPの30%ほど回復するが値段は作品によって変動する。
色はピンク色。共演したことはないが、
ピーチグミとは微妙に色が違う。
登場作品
ファンタジア
ゼリー状薬品。ミックス風味。
HPとTPが最大の30%程度回復
薬の一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%回復する。
現代モリスンの家の行商人以降の店で1000ガルドで買える。
1つ1000ガルドと消耗品の中でも高額だが、落とす敵の出現率が低かったり、強敵だったりで結局購入が一番安定する供給方法だったりする。
闘技場でも1つだけ、
アップルグミ3つとともに持たせられる。
闘技場では唯一のTP回復アイテムなので有効活用したいところ。
デスティニー(PS)
HPとTPが最大の30%分
回復するゼリー状薬品
道具の一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%回復する。
TPに関しては、最大値が少ない場合は最低保証として30回復してくれる(戦闘中のみ)。
ハーメンツの村以降の道具屋で120ガルドで買える。何気にものすごく安い。
アップルグミや
オレンジグミに比べて落とす敵や盗める敵は大分少ない。
エターニア
薬の一種。味方1人のHPとTPを30%回復する。
木陰の村モルルの道具屋等で1000ガルドで買える。
落とす敵や盗める敵がやや少なく、入手確率もあまり高くないので購入が一番安定する供給方法になる。
デスティニー2
ゼリー状薬品
HPとTPが最大値の30%回復
道具の一種。味方1人のHPとTPを最大値の約30%回復させ、代わりにSPが40%減少する
ハイデルベルグの雑貨屋で400ガルドで買える。
シンフォニア
ゼリー状薬品
HPとTPが最大の30%分回復
グミ系の一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%回復する。
メルトキオの雑貨屋で500ガルドで買える他、割と多くの敵が落とす。
レジェンディア
HP、TPを最大値の30%回復する
アビス
ゼリー状薬品。
HPとTPが最大の30%分回復。
グミの一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%回復する。
各地の道具屋で買える。
テンペスト
HP・TPを最大値の30%分回復する
道具の一種。味方一人のHPとTPを、最大値の約30%回復させる
各地の道具屋で購入可能。
+
|
データ |
分類 |
道具 |
備考 |
変:ミラクルグミ |
効果 |
味方1人のHPとTPを最大値の30%分回復 |
買値 |
160 |
売値 |
80 |
メニュー |
○ |
戦闘 |
○ |
入手方法 |
店 |
ジャンナ:道具屋ほか |
|
イノセンス
味方1人のHPとTPを最大値の約30%回復する。
マムートと
テノスの道具屋で130ガルドで買える。
全体的に物価安な本作のアイテムでは珍しく、PS版デスティニー(120ガルド)より少しだけ高い。
イノセンスR
HPとTPが最大値の30%分回復。
トロピカルなフルーツミックス味
ヴェスペリア
ゼリー状薬品。HPとTPが最大の30%回復。
何のミックスかは不明……
味方1人のHPとTPを最大値の約30%回復させる
カプワ・トリム以降の道具屋で1000ガルドで買える。
ハーツR
HPとTPが最大値の30%分回復。
トロピカルなフルーツミックス味
エクシリア
HP・TP30%回復。
ミックスする材料と割合は企業秘密。
味方1人のHPとTPを最大値の約30%回復させる。
Lv10以上の道具屋で買える。
エクシリア2
HP・TP30%回復。
ミックスする材料と割合は企業秘密。
TOSラタトスクの騎士
ゼリー状薬品。
HPとTPが最大の30%分回復
道具の一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%分ずつ回復する。
各地の店で660ガルドで買える。
TOPなりきりダンジョンX
道具の一種。味方1人のHPとEBGを最大値の30%分ずつ回復する。
AC.4203
ユークリッド村の店で500ガルドで買える。
TOWなりきりダンジョン2
ゼリー状薬品
HPとTPを最大の30%分回復する
道具の一種。味方1人のHPとTPを最大値の30%分ずつ回復する。
レグニアの町のフンダクル商店で50ガルドで買える。
関連リンク
関連品
ネタ
名前は「混ぜ合わせたグミ」という意味。
最終更新:2025年04月04日 16:12