ディアボロス(でぃあぼろす)

登場作品

+ 目次

デスティニー2

作中説明

No. 110 種族 悪魔
Lv 64 HP 15129
攻撃 2461 防御 239
知性 154 命中 176
回避 141 幸運 66
SP回復 71 SP軽減 39
TP回復 7 TP軽減 97
防御回数 10 重量
EXP 742 ガルド 541
属性防御(%)
+71% +71%
+72% +71%
-36% +97%
特殊耐性 -
落とすアイテム タマネギ(31%)・グリムワンド(1%)
盗めるアイテム グリムワンド(4%)
出現場所 神のたまご・下層部
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
  • 単発ヒットするパンチで攻撃する。闇属性
  • 少し溜めてからパンチを繰り出す。↑よりノックバック距離が大きい。闇属性
  • 握り拳を振り下ろして攻撃する。パンチから連携してくることもある。闇属性
  • ブレスを吐いて攻撃する。時折2連続で吐く。闇属性
  • 手元で溜めた後、貫通効果のある球体を放って攻撃する。何故かこれだけ火属性
  • エクセキューション/闇属性の晶術。
  • ルーン・ウルズ/味方の攻撃を上昇させるFOEを展開する。
  • ルーン・アルギズ/味方の防御を上昇させるFOEを展開する。

総評
神のたまご・下層部に出現する筋肉質な悪魔型のモンスター。フォカロルベリアルの強化版。
下位2種と違って闇単色になり、弱点が1つ減って光属性だけになった。
同じ場所に出現するデッドジェネラルの強化版のようなステータスで、特にあちらより知性がかなり高いためエクセキューションは脅威。
光属性が弱点なのでディバインセイバーが有効だが、よく同時に出てくるエンジェルナイトには全然効かないためまとめて倒せない面倒な相手である。


関連リンク

関連種

デスティニー2

ネタ

ディアボロス(希:διάβολος)とは、ギリシア語で「悪魔」を意味する。
最終更新:2024年11月13日 21:08