イガグリ流・紅陽炎(いがぐりりゅう・べにかげろう)

概要

イガグリ流・紅陽炎とは伊賀栗流とイガグリ流が交差する魔鏡技。
初出はレイズのすずとしいな。

登場作品

+ 目次

レイズ

伊賀栗流とイガグリ流が交差する魔鏡技
分類 魔鏡技 属性
HIT数 11 消費MG 100
威力 1109→1608 増加MR 15%→31%
習得条件 クロスオーバー魔鏡「月夜に忍ぶ影二つ」を入手
発動条件 MG満タンの状態で発動
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 ミラージュレシオが追加で5%加算
強化5 ダメージが10%上昇

伊賀栗流とイガグリ流が交差する魔鏡技。
しいなが敵を蹴り上げ、すずが空中で体術の連撃を見舞い地面に叩き落とす。更に落下地点でしいなが敵を囲むように符を展開し、符術を発動して敵を爆炎で飲み込みとどめを刺す。
「魔鏡技」の部分はしいな「行くよすず!」すず「はい!」となっている。

台詞
(しいな「行くよ、すず!」すず「はい!」)
すず「伊賀栗流…」しいな「参る!」
しいな「すず!」すず「しいなさん!」
二人「「紅陽炎!!」」

+ 魔鏡イラスト

「紅陽炎!!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • レイズではパラレルワールドと解釈されているが、元々PとSは同じ世界という裏設定があり、二人は遠い先祖と子孫という説が有力。夢のクロスオーバーである。

最終更新:2025年01月07日 14:47