リア・スカーレット(りあすかーれっと)

概要

ファンタジアに登場したキャラクター。テイルズオブシリーズ最初のNPC(ノンプレイヤーキャラ)である。

登場作品

+ 目次

ファンタジア

性別:女性
声優:かないみか(PSP版)
スカーレット夫妻の娘。アーチェとは親友で、よくふたりで遊んでいた。デミテルに殺害されるが、この世に残った魂がアーチェと出会い、彼女の肉体を借りてデミテルへの復讐を誓う。だがデミテルとの対面時、「リアとは似ても似つかない」と言われ、クレス達は自分達を騙すつもりだったのかと疑惑を持つ。しかしデミテルは、ダオスに洗脳された者に出る「影」をクレスに見られ、ダオスの配下であることを見抜かれる。デミテル戦後、クレス達の協力により目的を達成し、昇天した。アーチェの初期装備のブルーリボンは彼女からもらったもの。GBA版以降では精霊との契約の最中以降にハーメルの町を訪れるとアーチェが町の中央部にリアの墓を作るイベントが発生する。


真紅の瞳

年齢:17歳
4201年時点で17歳。アーチェより一つ年上。
親友アーチェとの出会いが語られ、エルフの血が薄いながらも魔術師の素質を覚醒させる。
ハーメルの町でアーチェが翠竜湯という薬を買い求めた際に、先にリアが道具屋から持って行ってしまった事が出会いのきっかけ。その後、薬の半分を分けてもらう形でアーチェはスカーレット邸に招かれる。自身はクォーターエルフであると語るが、人間の血が濃すぎたために当初はホウキで空を飛ぶこともできなかった。
アーチェの事はとても気に入っており、いつ来るかわからないアーチェのために毎日料理を作って待っていたりと常軌を逸した行動が目立ったが、自宅がジグビルの襲撃に遭いローンヴァレイに避難したり、シノンとモールと親しくなった後にアーチェの恋愛に対して真剣ではないアーチェの態度に親友として諭すようになる。
つるばみ亭にてアーチェとシノンが時のひずみに捕らわれて絵画の中に閉じ込められた際は、アーチェのホウキを持ち出して飛行を試みる。何度かの失敗の後飛行に成功しアーチェ救出に向かった。そのままホウキの飛行能力で壁に突撃を試み、壁を破ることで時のひずみは崩壊。アーチェ、シノン旅人たちは解放される。
魔術の開花によって自信を付けた後は性格が変わり、アーチェとモールを面食らわせたが気合を見せたことで深窓のお嬢様の殻を破りアーチェの性格の影響を受け始めたのだろうと周りは考え出した。



語られざる歴史

4201年にミッドガルズから家族ぐるみで逃亡し、夜逃げの最中にウィノナと遭遇していた(本人は覚えていない)。その後ハーメルの町にてウィノナ個人で奇術の公演をしたのがきっかけで親しくなり、間接的に親友のアーチェの存在を教えていた。訳あって各地を転々としなければならない身の上であることを自覚しており、ある晩にウィノナがハーメルのスカーレット邸を訪れた時にはもぬけの空だった。再度の夜逃げの最中にローンヴァレイの近くまで辿り着いたところで一家はデミテルの襲撃に遭い、リアはウィノナの間の目の前で肩と腰を魔術の攻撃で射抜かれ死亡した。



TOPなりきりダンジョン 太陽の章

4408年のアーチェは町に遊びに行く際は多少の変装をして「リア」という少女のフリをして六英雄の一人であることを隠している。



ネタ

  • 小説「真紅の瞳」にて何度もベッドの上からホウキに跨って飛ぼうとするシーンはジブリアニメ「魔女の宅急便」の後半のキキのシーンのオマージュと思われる。

関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年07月17日 21:06