ダークイレイザー(だーくいれいざー)

概要

ダークイレイザーとは、暗黒のエネルギーを銃口から放つ銃技のこと。
初出はエターニアのフォッグ。

登場作品

+ 目次

エターニア

習得者:フォッグ
レベル2
銃口から暗黒のエネルギーを解放する銃技
分類 Lv2銃技 属性
HIT数 8 消費TP 40
威力 詠唱時間
習得条件 サブイベント特技修得チャット・フォッグ
発動中○ボタン連打で前進する

銃技の一種。フォッグを連れてレグルスの丘クリア後ルイシカに出現するミアキス(ホットボルシチのワンダーシェフ付近)に話しかけると習得できる。
銃口から闇のエネルギーを放出し、敵を吹き飛ばす。プレイヤー操作時に○ボタン連打で少しずつ前進する。
射程が非常に短く接近しないと当たらないため、レイジレーザーサンダーブレードなどと同様オートやセミオートだと接近してから詠唱を始める。
範囲が狭い上ヒット時に敵を少しずつ吹き飛ばすため、そのまま発動しても高ダメージは見込めない。戦闘フィールド端で発動するか、プレイヤー操作で○ボタン連打で前進するとダメージを稼げる。


レイズ

習得者:フォッグ
重力場を放ち敵にダメージを与えながら吸い寄せる術
分類 鏡装 属性
HIT数 3 消費CC 7
性質
基礎威力 545→600 詠唱時間 2.00秒→1.80秒
習得条件 第1鏡装「豪快なボス フォッグ」を入手
秘技 5連携目以降で発動すると「ダークリヴァヴィウス」に変化
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 対象が気絶中に詠唱開始時、詠唱時間半分
強化6 効果範囲が20%拡大する

フォッグの第一鏡装。
本作では銃口から少し離れた位置に重力場を発生させるため、原作よりもリーチがあり、使いやすくなった。
なお説明には敵を吸い寄せるとあるが、どちらかというとフォッグが重力場に吸い寄せられていく。

台詞
吸い込めぇ!ダークイレイザー!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年10月11日 12:05