シャドウディバイド(しゃどうでぃばいど)

概要

シャドウディバイドとは、ブラックホールを生み出しフィールド全体を攻撃する術のこと。
初出はレイズの大鏡鳴術。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:プレイアブルキャラ全員
分類 大鏡鳴術 属性
HIT数 5 消費MG -
威力 増加MR
発動条件 紫色状態のクリスタルを破壊すると自動で発動

闇属性の大鏡鳴術。ユニゾン・アタック(マルチバトル)時のみ全キャラが使用可能。
紫色状態のクリスタルを破壊すると自動で発動し、ブラックホールを出現させフィールド全体を攻撃する。
魔鏡技と同じ扱いのようで、発動時は敵味方共に全ての行動がキャンセルされる。(ただしバッジは使用不可)
エフェクトはおそらくブラックホールの流用。

台詞(共通)
集え鏡鳴!シャドウディバイド!!


こちらは通常戦闘でも使用。
難易度NORMALでこちらが術技強化「HP吸収」が有効な術技を入力するとカウンターで発動する。
「【対HP吸収】シャドウディバイド」表記。

台詞
下らぬ……他者の命を吸って生き延びようとは。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年05月23日 09:50