+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
戦闘画面の下部に"CLIMAX"と表示されてるゲージのことを指して
"クライマックスゲージ"という。
このゲージは敵にダメージを与えるか味方がダメージを受けることで
溜まっていき、ゲージが画面右端の100%枠に到達すると、
"クライマックスコンボ"が使用可能となる
クライマックスモード中はゲージが徐々に減少していくが、
ゲージが0になるまでの12秒間は味方側が一方的に攻撃できる
なお、「クライマックスボトル」を一つ使うごとにゲージが10%溜まる
クライマックスゲージは敵の攻撃を受けると効率よく溜まる
ゲージを消費した後の戦闘ではワザと敵の攻撃を喰らってゲージを溜めよう
ちなみに第6章の碑版イベントで聖爪術を手に入れた以降から、
クライマックスモード中に味方全員の攻撃力、防御力、命中率、知性、回避が
それぞれ10%アップする恩恵がある
強制的に時間を止めるので敵に邪魔されず回復爪術を確実に使用したい場合にも便利。
戦闘中にクライマックスを発動すると戦闘参加キャラの状態異常が治る。
ただし石化や戦闘不能などの「何の操作も受け付けない状態」ではクライマックスの発動はできない
+ | クライマックスモード |
+ | 被リンクページ |