飛燕連天脚・旋(ひえんれんてんきゃく・せん)

概要

飛燕連天脚・旋とは、連続蹴りから衝撃波を伴う蹴り上げを放つ秘技のこと。
初出はレイズのファラ。

登場作品

+ 目次

レイズ

連続蹴りから衝撃波を伴う蹴り上げを放つ秘技。
術技強化で空中でも連携可
分類 秘技 属性
HIT数 9 消費CC 18
性質
基礎威力 1185→1304 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で飛燕連天脚を使用
強化1 空中でも連携できる
強化2 与えたダメージの8%HP回復
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 与えたダメージの8%HP回復
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 敵の鋼体を3発分追加で削る

ファラの第二鏡装秘技。
飛燕連天脚を放った後、〆のサマーソルトの軌跡が衝撃波となって追撃する。
ただし衝撃波といいつつ三日月状の風の刃といった形状で、横幅が非常に狭い。
また敵を押し込みながら多段ヒットするタイプで、鋼体等ですり抜けられるとフルヒットしなくなってしまうので注意。
正直技自体はそこまで優秀ではないが、術技強化でHP吸収が付くのが強み。
鷹爪蹴撃の弱点であるCC回復時のダメージを補い、より安定して戦うことができる。
ファラ唯一の風属性秘技(溜め秘技除く)で他の鏡装との差別化も可能なので、持っているならとりあえず入れておこう。

台詞
よーし! 行くよ〜!飛燕連天脚!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年06月27日 21:18