ピラーズレイ(ぴらーずれい)

概要

ピラーズレイとは、敵の足元から光柱を複数回立ち昇らせる術のこと。
初出はレイズのミリーナ。

Pillar = 柱、Ray = 光線

登場作品

+ 目次

レイズ

敵足元から光柱を複数回立ち昇らせる
確率で敵に毒を付与
分類 属性
HIT数 4 消費CC 5
性質
基礎威力 510→561 詠唱時間 1.8秒
習得条件 レアリティ零「クレアティオルクス」を入手
零術技 状態、または通常攻撃2段目以上から発動で
フォーリングレイン」に変化
追加効果 確率で付与
強化1 術連携タイミングを0.2秒早める
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 術連携タイミングを0.2秒早める
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 術連携タイミングを0.2秒早める
強化6 詠唱中にダメージ時、確率で即発動

ターゲットの足元から光柱を4回発生させて敵を打ち上げる術。
レアリティ零にしては珍しく既存の術には似ていないが、ゼロシフトすると後半部分がレイのように変化する。

台詞
光よ!ピラーズレイ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年05月20日 12:26