十の型・慈天(じゅうのかた・じってん)

概要

十の型・慈天とは、印を切り地に眠る暴風を呼び起こす秘技のこと。
初出はレイズのロクロウ。

登場作品

+ 目次

レイズ

印を切り、地に眠る暴風を呼び起こす
秘技
分類 溜め秘技 属性
HIT数 10 消費CC 18→17
性質
基礎威力 765→918 詠唱時間 -
発動条件 待機・移動中に八岐大蛇を発動
強化1 溜め効果範囲10%拡大
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 消費CC-1
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 溜め効果範囲10%拡大
強化6 技発動時に無敵時間+0.25秒

八岐大蛇の溜め秘技。
大太刀を上段に構えて溜め、発動と共に振り下ろして前方の地面に一直線の地割れを起こし、更に地割れから大竜巻を起こして追撃する。
ロクロウは術技強化で鋼体を削れる技を最後まで習得しなかったため、初撃で比較的安全に10ヒット叩き出せるこの技は重宝する。
また派生前同様、竜巻を起こす直前から次の術技に連携できる。

台詞
推して参るっ…!十の型・慈天(じってん)!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年09月09日 12:55