+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
戦闘中やメニュー画面で回復や強化の術技を使用する際に消費される、パーティで共有のポイント。上限はレベルアップや特定のアイテムで上昇する。
あぶくの立ったような丸い緑色のゲージで表示され、戦闘中は常に画面右側に、メニュー画面や戦闘終了時のインフォメーション等では画面左側に表示される。
術技ごとに消費CPが設定されており、AGがあってもCPが足りなければ対応する術技が使用できない。
また、各キャラクターのマップアクション使用時にも消費する。
今作ではパーティが全滅してもCPが残っていればその場でHPを回復して復帰できる。CPが枯渇しているとHP1の状態で復帰する。
CPは野営や宿で全回復するほか、料理効果やオレンジグミなどで一定量回復することもできる。
ただし今作のアイテムはアップルグミでも500ガルドと歴代中最高レベルの高額であり、オレンジグミはその6倍もの3000ガルドとなる。
そのため、アイテムに頼り切ってしまうとすぐに路銀が底を尽きてしまう。
野営や宿ではガルドを消費しないため、こまめに休息をとって回復させるのが良い。
+ | 被リンクページ |