ソフィ(そふぃ)
概要
登場作品
グレイセス
「わたしがアスベルを守る、あのときのようにはさせない」
年齢:13歳(外見年齢) 性別:女性
身長:148cm 体重:39kg
職業:光子格闘
声優:花澤香菜
所持武器:リスト 出身:?
『テイルズ オブ グレイセス』のヒロイン。
国境紛争の最中、軍に追い詰められた
アスベルが出会う少女。
あどけない雰囲気に似合わず戦い慣れしている彼女は、アスベルと協力して軍を退ける。
自身の記憶を失っており、必要がない限りは積極的に他者と関わらない。
アスベルは、可憐な花を咲かせる名前にちなんで彼女をソフィと名付ける。
- Wii版ではデフォルト衣装だと前髪で眉毛が見えないため表情が分かりづらかったが、fでは前髪に隙間ができ眉毛が見えるようになったため表情が分かりやすくなった。
+
|
ネタバレ |
正体は、 ラムダを倒す為に フォドラで作られた ヒューマノイド「 プロトス1」(『未来への系譜編』によると リトルクイーンのサンプルからエメロードが生み出した)。
7年前に重傷を負った際、同じく負傷したアスベルたちを救うために「 分滅保全」を行い、
アスベル・ ヒューバート・ シェリアの中に粒子として宿っていた(彼らの「 光の力」はこの影響)。
7年かけて修復を終え、アスベルとシェリアの危機の際に彼らの中にあった粒子が放たれてソフィを再構成したが、
その時はヒューバートに宿っていた分の粒子がまだ戻っていなかったため、当初は7年前の記憶が欠落していた。
後にエメロードによって自分が生まれた理由を思い出し、アスベルたちを守る為にも自身を犠牲にしてでもラムダを倒そうとする行動を取るようになり、彼女の身を案じるアスベルと意見が対立するようになる。
『未来への系譜編』ではアスベルの養女となり、「ソフィ・ラント」の名をもらう。
|
TOWレディアントマイソロジー3
「あの花を見てると、懐かしくて あったかい気持ちになるの」
アスベルが連れている少女。事情は詳しくは教えてもらえない。
TOWタクティクスユニオン/TOWレーヴユナイティア
「みんなが傷付く……駄目。わたし、わたしが守らなきゃ」
一見大人しい雰囲気の少女だが、格闘を中心とした様々な術技を駆使する。
アスタリア
「あ……こんなところに居た。…ずっと、探してたの。」
自分の世界を救うため、未来から時空転移してきた少女。
感情表現に乏しく、純粋で常識に疎い。
あからさまな嘘やとんでもない事も鵜呑みにして
信じてしまうようなところがある。
リチャードにより支配された、現在より少し先の未来。
闇に包まれた世界を正す為、ソフィ達は過去へゆき、
リチャードの野望を阻止しようとするのだが、
計画に気づいたリチャードに阻止され、
仲間を置いてソフィ一人だけが過去へと
転送されてしまう。
時空を超えたことにより記憶をなくしてしまったソフィは
何かに導かれるようにウィンドルを目指すが‐‐‐。
レイズ
アスベルらが幼少時に出会う、謎の少女。
ラント領の花畑で眠っており、目を覚ますが
己の名前すら思い出せない記憶喪失の状態だった。
クレストリア
何者かが神
キャスクに対抗するために開発した神殺しの兵器「プロトス1」。
魔物を呼び寄せ、凶暴化させる特性があるらしい…。
マーズの屋敷にて静止状態で保管されていたが、5章のカナタ達との戦闘後にいずこかへと逃走。外伝ストーリーソフィ編ではマルチノ修道院でアンジュに拾われ「レイニー」という名前で他の孤児と同様に育てられる。クランスピア社からの依頼を受けアスベルがプロトス1破壊のために現れるも破壊を躊躇したため、しばらくは穏やかな日々が訪れるがプロトス1破壊の任務を担うユリウスが3人の前に現れ戦闘となる。退けたものの周囲への迷惑も考え以降はアスベルと旅をしている。
その際に「レイニー」のままだとクランスピア社からの追求があるためアスベルに「ソフィ」という名を与えられ呼び名を変える。
イベントストーリー「心に想いを その手に花を」で再登場。アスベルと旅の最中にホワイトデーに花を欲しがる。アスベルの手持ちが少なかったこともあり二人でスパーダの花屋を手伝った。マルチノ修道院で花を育てていたため、花の名前と育て方には詳しかった。最後にアスベルから花をもらったことと、スパーダに「お花屋さんをさせてくれてありがとう」とお礼を言った。
最終更新:2024年09月03日 22:46