崩龍衝裂破(ほうりゅうしょうれっぱ)
概要
崩龍衝裂破とは、敵を斬り抜ける三連撃を繰り出す技のこと。
初出はRのヴェイグ。
登場作品
リバース
		| 敵を斬り抜ける高速剣を繰り出す奥義。 奥にいる敵へも攻撃する。
 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | 水 | 
		| HIT数 | 5 | 消費FG | 460 | 
		| 威力 | 700 | 鋼体 | 20 | 
		| HP回復 | 35 | 硬直 | 24 | 
		| 発生 | 24 | 衝撃値 | 14 | 
		| 習得条件 | Lv40(消費SPは習得しなおすごとに減少) 裂破衝:120SP
 幻龍斬:55SP
 | 
		| 発動条件 | RG70以上で特技後、 奥義をセットしたFG全快の特技を入力
 | 
奥義の一種。
ヴェイグがLv40以上で
裂破衝+
幻龍斬の組み合わせで修得できる。
敵を斬り抜ける高速の剣を三連続で繰り出す。
近距離から出すと一発ごとに敵の背後に回りこむので、敵の前後を1.5往復することになる。
最後の一撃で隣接ラインまで攻撃が及ぶが、基本1ラインに対しての攻撃だと思ったほうが無難である。
どちらかというと幻龍斬をはっちゃけて過剰にエスカレートさせたような奥義。
実用性は・・・・・・
TOWレディアントマイソロジー2
		| 敵を斬り抜ける高速剣を繰り出す奥義 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | 水 | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 24 | 
		| 威力 | 645(215×3) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 大剣士:Lv44&+裂破衝と幻龍斬をマスター 聖騎士:Lv51+裂破衝と幻龍斬をマスター
 | 
		| 敵を斬り抜ける高速剣を繰り出す奥義 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | 水 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 24 | 
		| 威力 | 640(160×4) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv26 | 
三連続で敵を斬り抜ける斬撃を放つ奥義。
概ねリバースと同じだが、「移動力が高い」という2Dでは持ち腐れだった特長が活き、乱戦でも敵の攻撃をかいくぐりながら攻撃できる技となった。
画面端ではフィールドの果てに引っかかってラインがズレることもあるため注意。
1発のダメージがかなり大きいので防御力の高い敵に有効と用途は増えた。
TOWレディアントマイソロジー3
		| 敵を斬り抜ける高速剣を繰り出す奥義 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | 水 | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 24 | 
		| 威力 | 645(215×3) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv55 裂破衝と幻龍斬をマスター
 | 
		| 敵を斬り抜ける高速剣を繰り出す奥義 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | 水 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 21 | 
		| 威力 | 510(140→70→135→165) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv49 | 
RM2と性能は変わらない。
幻龍斬のふっ飛ばし強化を受けてもやや安定して繋ぐことが出来る(敵による、また殆ど1ヒット外れるが)。
瞬連塵⇒崩龍衝裂破⇒瞬連塵~のコンボは相手を選ぶもののループコンボが可能。
反撃も受けにくいのでRM3で更に用途が増えた奥義と言っても良いだろう。ただ、相変わらず位置が悪いと明日後の方向を斬るのは変わらないが。
レイズ
		| 瞬時に間合いをつめ、×字に敵を斬りつける。 | 
		| 分類 | 技 | 属性 | 無 | 
		| HIT数 |  | 消費CC | 6 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 基礎威力 | 440 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 武器「バルスンク」を入手 | 
		| 強化1 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化2 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化3 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化4 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化5 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化6 | 与えたダメージの12%HP回復 | 
一撃目で一気に距離を詰めて×字に敵を斬り抜ける高速の剣を繰り出す。出始めに無敵時間があり、敵を斬り抜けるので敵から反撃をもらいにくい。
強化6が非常にありがたい効果なので優先的に強化したい。強化内容が同じ
連塵裂氷撃に比べるとFGが溜めにくいのが欠点。
絶・霧氷装があればその欠点は解消される。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月01日 10:50