幻龍斬(げんりゅうざん)
概要
幻龍斬とは敵の背面に回りこんで斬りつける特技のこと。
初出はリバースのヴェイグ。
登場作品
デスティニー(PS2)
敵専用特技。
相手の背後に斬り抜けてさらに追撃する。再誕の主人公の特技。
リバース
突きとともに敵の背後に回りこむ性能を 持つ特技。 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
3 |
消費FG |
210 |
威力 |
400 |
鋼体 |
9 |
HP回復 |
24 |
硬直 |
24 |
発生 |
6 |
衝撃値 |
9 |
習得条件 |
Lv29 |
空神の魂を装備してFG最大で使用すると空襲剣に変化 |
特技の一種。
ヴェイグ・リュングベルがLv29で習得する。
素早く前進して敵を突き、そのまま敵の背後に回って斬りつける技。
発生が速く、高い攻撃力とHP回復値を持つ。
更に敵をすり抜ける特性により、敵に囲まれても脱出できる。
また移動距離・速度も優秀で普通に走るより早く移動する事ができるため、これを生かしピンチの味方のところへ素早く移動する手段にもなる。
おまけにこの技は
鈍足になっても性能が変わらないため、鈍足状態でも早いスピードで移動できる。
その他、術の回避手段(あの
ガスティーネイルさえ回避可能)としても使えるなど、多彩な用途を持つ優秀な技。
FC
リペルにセットすれば潰される心配も減る。
発生の速さを生かし、FC
ファストをつけた一部の特技・奥義の後に入力して敵を拾い、ヒット数を持続させることも出来る。
リバースをやりこめばやりこむほどその真価を発揮すると言える。
欠点としては、考えなしに敵の密集してるところに使うと逆に包囲される危険がある。状況や間合いには十分に注意しよう。
なお、敵から充分に距離を置いて使えば背面まで行かずに攻撃できる。
余談だが回りこんだ後の斬り下ろし時に龍のエフェクトが出る(他作品では再現されていない)。
グレイセス
敵専用特技。
相手の背後に斬り抜けてさらに追撃する。吹き飛ばし効果を持つ。
TOWレディアントマイソロジー2
突きと共に敵の背後に回りこむ性能を持つ特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
3 |
消費TP |
15 |
威力 |
300(100×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
大剣士:Lv15 聖騎士:Lv13 ヴェイグ:Lv24 |
突きとともに大きく前進し、その後敵の方向に向かって上下からの二段斬りを与える技。
発生が速く、近距離ならば最初の突進で敵の背面に回りこむ特性があり、もし敵に囲まれてしまった場合でも包囲から脱出できる。
初段の移動力を活かし、遠距離からの奇襲、すり抜けによる包囲からの離脱、危ない味方を補助するための移動など、用途は多彩。
技欄のどこかに常に入れておくことで、大剣士の戦術における汎用性を高めることができるだろう。
大剣士と聖騎士は、この技と
瞬連塵、
裂破衝、
絶翔斬をマスターすることで、それぞれ
連塵龍影刃、
崩龍衝裂破、
絶空龍影刃を習得する。
ヴェイグの場合は、その発生の速さを活かしてこの技と
幻魔衝裂破の繰り返しでループコンボになる。
TOWレディアントマイソロジー3
突きと共に敵の背後に回り込んで攻撃する特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
3 |
消費TP |
15 |
威力 |
300(100×3) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
大剣士:Lv15 聖騎士:Lv13 ヴェイグ:Lv24 |
突きとともに大きく前進し、敵の方向に向かって上下からの二段斬りを与える技。
発生が速く、最初の突進後に敵の背面に回りこむ特性があり、敵に囲まれても脱出できる。
遠距離からの奇襲、すり抜けによる包囲からの離脱、危ない味方の付近への移動など、用途は多彩。
しかしふっ飛ばしが大きくなってしまったため一部奥義がつながりにくくなってしまった。
それ以外はRM2と同じなので奇襲等を仕掛けるのに有効。ただしコンボをするときは上記の通り奥義を選ぶことになる。
だが聖騎士と違い大剣士が習得する秘義へは安定して繋ぐことが出来るので気にせず奥義へ繋ぐことが出来る。
TOGの仕様に変更でふっとばしが大きくなってしまった。
それゆえ前作にあったこの技と
幻魔衝裂破の繰り返しでループコンボは消滅したが幻龍斬⇒
絶空裂氷撃…と繰り返しをするとループコンボ可能。
レイズ
敵の背後に斬り抜けそのまま斬撃を見舞う |
分類 |
技 |
属性 |
闇 |
HIT数 |
3 |
消費CC |
6 |
性質 |
斬 |
基礎威力 |
355→462 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
第2鏡装「溶けないかき氷 ヴェイグ」を入手 |
秘技 |
6連携目以降で発動すると「幻魔連牙衝」に変化 |
強化1 |
ダメージが10%上昇 |
強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化3 |
ダメージが10%上昇 |
強化4 |
MG増加量が10%上昇 |
強化5 |
ダメージが10%上昇 |
強化6 |
敵ののけぞり時間+0.2秒 |
突きとともに大きく前進し、敵の方向に向かって上下からの二段斬りを与える技。
原作同様すり抜け効果を持つ技で、本作においても主力として使える。ただし属性は何故か闇が割り当てられ、精霊装との相性は微妙。
秘技は原作同様…ではなく、何故か全く関係ない
幻魔連牙衝(原作の幻魔連牙衝は
瞬連塵+
無影衝)。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年03月09日 12:20