扇翔閃(せんしょうせん)

概要

扇翔閃とは、空中の一点から水属性の矢を降り注がせる技のこと。
初出はリバースのティトレイ。

登場作品

+ 目次

リバース

上空に射撃し、矢を炸裂させて広範囲の敵を
狙う射撃特技。敵によってヒット数が変わる。
分類 特技 属性
HIT数 3 消費FG 400
威力 600 鋼体 0
HP回復 10 硬直 36
発生 24 衝撃値 0
習得条件 Lv33

特技の一種。ティトレイがLv33で修得する。
空中に向かって射撃し、空の一点から五本の矢が降り注ぐ。
通常攻撃からは繋がらないが、矢を撒き散らす独特な性能を活かして扇翔閃→前進防御からコンボに入るなど、変わった使い方が出来る。
また全段ヒットすれば威力1000にもなるため、サイズの大きい敵に対しては絶大な効果を発揮する。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 特技 属性
HIT数 5 消費TP 11
威力 78×5 詠唱時間 -
習得条件 Lv37

特技の一種。ティトレイがLv37で修得する。
敵の上空に射撃した矢を炸裂させて真下の敵を狙う特技。
中間距離で使う技で、密着した敵にはあまり当たらない。
ある程度距離を離して使うのが望ましい。


レイズ

上空から矢の雨を降らせる
敵との距離で雨の発生位置が変化
分類 属性
HIT数 5 消費CC 4
性質
威力 370 詠唱時間 -
習得条件 武器「シンガータ」を入手
強化1 ヒットした敵に確率で「」が発生
強化2 発動時に自身にかかった「」を解除
強化3 術技の持つ状態異常発生確率が2%加算
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 術技の持つ状態異常効果が1段階強化される
強化6 通常攻撃へ一回連携可能

敵の頭上に矢を放ち、炸裂させて5発の水の矢を降り注がせる。
そこそこ離れた位置で炸裂するためリーチが長く、敵と接近していると近くで炸裂するよう変化するため、密着すると当たらないという事もない。
また攻撃判定は矢に関係なく発生しているようで、矢が当たろうと当たるまいと範囲内(足元の水の波紋内)にいる敵全員に5hitする。
このため星3武器ながら攻撃範囲が非常に広く、拘束力も高い優秀な技。
発生も原作より若干早いが、雑魚敵相手に通常攻撃からギリギリ繋がるかどうかというレベルなので過信は禁物。
リコレクションなど大量の敵がいる場面ではなかなかの合計ダメージを叩き出す。
低確率ながら毒付与効果があるのも魅力。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年06月11日 18:55