放墜砲鎚(ほうついほうつい)

概要

放墜砲鎚とは、放墜鐘で打ち上げた敵を追撃する技のこと。
初出はデスティニー2のロニ。
作品によっては「放墜砲」表記だが、単なる誤植との説も(ネタ参照)。

登場作品

+ 目次

デスティニー2

分類 追加特技 属性 武器
HIT数 2 消費TP 5
威力 599 詠唱時間 -
発動条件 エンチャント「追加特技」を装着して特技中○ボタン

技名にセンス溢れる、放墜鐘の追加特技。
放墜鐘でぶん投げた敵に向かって斧槍からビームを放つ。
威力は追加特技の中で最高だが、放墜砲鎚がうまくヒットするように飛んでくれる敵はあまりいない。
ちなみに技名の表記はPS2版が「放墜砲」、PS2版攻略本、PSP版では「放墜砲」である。

台詞
今だ!


TOWレディアントマイソロジー3

分類 秘技 属性 -
HIT数 消費TP 15
威力 詠唱時間 -
ダウン効果

放墜鐘でぶん投げた敵に向かって斧槍からビームを放つ。相変わらずビームは当てにくい。
余談だがマイソロ3の公式動画では「放墜砲」の表記であったが、製品版では放墜砲に直されている。


レイズ

-
分類 属性
HIT数 4 消費CC 2
性質
基礎威力 460→598(推定) 詠唱時間 -
発動条件 放墜鐘に連携して放墜鐘を使用
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 術へ連携時敵からのダメージを1000軽減

本作ではD2同様単独で習得・使用できない特殊な技として登場。
放墜鐘を連続で入力する事でのみ発動し、斜め上にビームを放つ。
正確な威力は不明だが、検証によればフルヒット時のダメージは派生前と同程度。それでいて消費CCは半分以下なので、CC比での威力がかなり高く燃費に優れた技に化ける。

台詞
どりゃあ!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • 初出のD2では「放墜砲」表記だったが、攻略本やPSP版では「放墜砲」表記だったため「砲」は誤字との意見があった。
    しかしマイソロ3ではPVで「砲」だったものが製品版で「砲」に修正されており、実は「砲」の方が誤字だったのではとの見方が強まった。
    • PSP版D2、マイソロ3の開発はどちらもアルファ・システムであり、アルファ・システムは誤字や誤植で有名である事も根拠の一つとなった。
    • レイズでも「砲」表記のため、やはり「放墜砲」が正式な技名と思われる。

最終更新:2024年11月07日 18:58