+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
○○の彫像を未来編のテロスアステュ2階にいるヒューマノイドに持っていく事で称号を得られる。
その後、他の衣装称号同様、称号Lv3まで上げるとステータス画面で設定できるようになる。
これによって途中で離脱してしまうリチャードが最後まで使用できるようになる。
とは言っても、未来編では元からリチャードはいるのでこの利点が真価を発揮するのは本編に戻った後。未来編では同じキャラを複数人入れて戦いたい時に使うぐらいか。
貴重品であり素材アイテムでもあるのでエレスポットにセット可能。デュアライズを行う場合は未来編で追加された最上級のエネミー素材を使用する。
アイテムを渡してなりきりを解禁する関係で1人につき6個かつ7人パーティなので各素材42個集める必要がある。集めるならシャークボトル+採取の魔導書で落とす確率を高めて臨みたい。
名称 | 対応キャラ | 必要素材 |
---|---|---|
翡翠の彫像 | アスベル | 穢れた刀+エバーライト(ルミナスコア+ダークネス液体) |
白銀の彫像 | ソフィ | 幻獣のうろこ+巨人の盾 |
蒼海の彫像 | ヒューバート | 犀利な歯+御神木 |
琥珀の彫像 | シェリア | 妖艶な羽根+殺生針 |
深淵の彫像 | マリク | アルケインギア+隕石 |
朱蓮の彫像 | パスカル | 春宵一刻の毛皮+極秘の実 |
黄金の彫像 | リチャード | すごすぎる骨+魔人の爪 |
2.術技使用回数はなりきったキャラにカウントされる。
3.なりきり先が覚えられるのは術技回数と盗み回数の称号のみ、あとはなりきる前に全てカウントされる。
4.装備グラフィックはなりきり元のキャラのグラフィックが適用される。
+ | 被リンクページ |