蛇咬牙突(じゃこうがとつ)

概要

蛇咬牙突とは、牙突衝の後、地上で追撃する技のこと。
初出はマイソロの盗賊。
北米版表記は「Snake Bite」。

登場作品

+ 目次

イノセンス

分類 秘技 属性 -
HIT数 3 消費TP 10→5
威力 370 詠唱時間 -
習得条件 Lv25
牙突衝★2
空中発動可能

秘技の一種。アンジュがLv25以上かつ、牙突衝の熟練度が2以上になると修得する。
牙突衝の後、短剣でさらに追撃する秘技。
上下にせわしなく動くものが多いアンジュの秘技の中では最も運動量が少ない技。
間合いを詰める効果もあり使いやすい。
空中発動にも対応しているのでどの秘技を使おうか迷ったらとりあえずこれにしておくと無難である。

台詞
当たって!


TOWレディアントマイソロジー

習得者:盗賊
分類 秘技 属性 -
HIT数 3 消費TP 28
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv18
牙突衝をマスター

秘技の一種。盗賊がLv18以上かつ、牙突衝をマスターすると修得する。
牙突衝の後、素早い短剣捌きで追撃する秘技。
「素早い短剣捌き」の部分は言ってしまえば牙連刃の初めの部分。間合いを詰めつつヒット数も稼げて威力も高めの汎用的な秘技。
同じく牙突衝を元とする秘技には牙突連撃があるが、そちらを空中とするなら蛇咬牙突は地上。
攻撃が地上で終了するので技の後の隙が少なく、奥義に安定して連携することが出来る。
連携制限の関係で斬刃連牙突には連携が出来ないので注意。


TOWレディアントマイソロジー2

習得者:盗賊
分類 秘技 属性 -
HIT数 5 消費TP 21
威力 425(85×5) 詠唱時間 -
習得条件 Lv21

秘技の一種。盗賊がLv21で修得する。
牙突衝の後、素早い手さばきで敵を斬り刻む秘技。前作とほぼ同じ性能。


TOWレディアントマイソロジー3

習得者:盗賊
分類 秘技 属性 -
HIT数 5 消費TP 16
威力 411(163+62×4) 詠唱時間 -
習得条件 Lv.21+牙突衝をマスター

分類 秘技 属性 -
HIT数 3 消費TP 16
威力 411(175+118×2) 詠唱時間 -
習得条件 Lv.29


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年05月27日 19:09