牙連刃(がれんじん)
概要
牙連刃とは、素早い短剣裁きで敵を攻撃する技のこと。
初出はマイソロの盗賊。
北米版表記は「Storm Blade」。
登場作品
イノセンス
		| 素早い短剣捌きで連続斬りを行う特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 6 | 消費TP | 8→4 | 
		| 威力 | 420 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv10 | 
		| 空中発動可能 | 
特技の一種。
アンジュがLv10で修得する。
素早く連続で斬りつける。
ヒット数がどんどん上がっていくイノセンスの
システムではアンジュの代名詞ともいえる技。
ヒット数に優れるのみならず、威力も下手な秘技より高いため、時間当たりの攻撃力でも
牙突衝などに負けない。
多段攻撃技では
散沙雨や
連牙弾などと異なって空中でも発動できるため、長時間対空しながら安定してコンボを入れることが出来る。
特技をどれにするか迷ったら、とりあえず使ってみて損はしない性能。
イノセンスR
		| 素早い斬りつけで敵を翻弄する秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 6 | 消費TP | 18 | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv43 | 
秘技の一種。
アンジュがLv43で修得する。
秘技に格上げされ、習得時期もやや遅くなった。本作でのアンジュの地上コンボの要ともいえる技。
ヒット数は変わらないものの、斬りつけの速度が遅くなり、最後の二撃は回転する。
本作の秘技の中では一番のヒット数だが、空中発動できないため空中コンボには用いられない。
台詞
牙連刃! 散りなさい!
TOWレディアントマイソロジー
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 6 | 消費TP | 16 | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv20 | 
特技の一種。盗賊がLv20で修得する。
素早い短剣捌きで敵を連続攻撃する特技。
盗賊の特技の中でも最もHit数に優れ、長時間敵を拘束し続けることが出来る優秀な技。
剣士でいえば
散沙雨のような立ち位置だが、斬り攻撃なので横の範囲も広めで敵を逃がしにくい。
また、
連牙飛翔鮫、
斬刃連牙突など多くの派生技を習得するが、どれも全て奥義であるので連携制限の影響がなく、自由に秘技を選択してコンボを構成できるのも一つの強みだといえる。
しかし敵の拘束手段として有用な半面、攻撃時間も長いので、複数の敵を相手にするときには注意したい。
TOWレディアントマイソロジー2
		| 素早い短剣捌きで連続斬りを行う特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 5 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 200(40×5) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv24 | 
特技の一種。盗賊がLv24で修得する。
素早い短剣捌きで連続攻撃する特技。前作と同じような性能。
一段目が1ヒットしかしなくなり、ヒット数は1つ下がった。
短剣装備キャラのダメージ源がクリティカル頼みになる2のバランスでは、
牙突衝や
ボムスローなどの1Hit技と比べるとダメージが安定しやすい。
TOWレディアントマイソロジー3
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 5 | 消費TP | 15 | 
		| 威力 | 360(72×5) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv.7 | 
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 6 | 消費TP | 15 | 
		| 威力 | 360(60×6) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv.9 | 
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月23日 21:32