ウィダーシン(うぃだーしん)

登場作品

+ 目次

TOWレディアントマイソロジー

Lv 80 HP 72000
経験値 3921 ガルド 1000
物理攻撃力 665 物理防御力 495
術攻撃力 545 術防御力 495
敏捷 324 重さ 重量級
耐性 -
落とすもの ヒールバンクル(1%)
メンタルバンクル(1%)
セプタナイト鉱石(100%)
セプタナイト(55%)
エリクシール(100%)
盗めるもの セプタナイト(3%)
出現場所 ギルガリム 第2層
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
HPが50%以下になった際に一回のみ使用。

近接技には技名が出ない。
HPが半分以下になると秘奥義を使用し、その後は近接技の攻撃方法が変化する。


TOWレディアントマイソロジー3


No. - 備考 -
Lv 75 HP 75800
物理攻撃力 497 物理防御力 281
術攻撃力 387 術防御力 281
敏捷 112 移動速度 125
のけぞり 5 重さ 重量
EXP - ガルド 100
状態異常 -
属性耐性 -
落とすアイテム 鎧(25%)
服(25%)
ロープ(25%)
顔装備(25%)
盗めるアイテム アップルグミ(80%)
ミックスグミ(20%)
出現場所 闘技場 「異世界のディセンダー」
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)
行動内容
術攻がかなり高く設定されているので一発当たるだけでも、高いダメージを出す。
またRM1より一発目は誘導してくるので命中率が高くなっている。

RM1のデータ引き継ぎ特典で闘技場に登場。
秘奥義とネガティブゲートと防御が削除され、近接技は秘奥義使用後のもののみ使う。
代わりに移動速度が最高ランクの速さとなっている。
自分から最も遠い位置にキャラと詠唱中のキャラを優先して狙ってくる。
ステータス全般、敵歴代キャラをすら遥かに凌駕するほど高く設定されており、
術攻が特殊クエスト時のダオス以上に高く(マニアでウィダーシンが944、ダオスが882)、物攻は特殊クエスト時のバルバトスをしのぐ(マニアでウィダーシンが1161、バルバトスが1093)
低音が増え、迫力があるようにアレンジされた専用戦闘曲、Widdersinに合わせてか近接攻撃の台詞が変更されている。


関連リンク

関連種

ネタ


最終更新:2025年09月08日 22:01
添付ファイル