+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
術式が発生したときに発動できる特殊動作。術式が出た時にR2ボタンを押すだけ。
ダウン中の敵に緑(→)FS技、打ち上げた敵に赤(↓)FS技、横へ突き飛ばした敵に青(↑)FS技を当てると大きく耐久値を削れる。
他にも弱点属性で攻撃する、カウンターやクリティカルを発生させるなど、グレードが上がるような行為をすることでも大きく減少を狙える。
また敵の種族により耐久値が削りやすい色が異なる。
具体的には、
- 人型:特になし
- 獣型・魔生物型:→に弱く↓に強い
- 鳥型・昆虫型:↓に弱く↑に強い
- 植物型・水棲型:↑に弱く→に強い
- 無機物型・鱗型:全てに強い
となっている。
発動すると雑魚敵の場合は一撃必殺、ボスの場合は大ダメージを与えられる。
ちなみに威力は全キャラ共通で↑が600、→が700、↓が800となっている。
各術式ごとに発動した時の恩恵があり、またFS発動時に回復できるスキルなども存在する。
この際、無機物型・鱗型は他よりも高い効果の恩恵が受けられる。
術式が現れてもフェイタルストライクを発動せず、すぐに次の攻撃を当てて術式を出現させると、画面右上に「○Chain」というカウントが表示される。
同じ敵に対して連続で術式を出し、このチェイン数を増やしてからフェイタルストライクを決めると「FSチェイン」が発生する。
チェインが終了させた時の術式の色に応じて、戦闘終了時に前述のものとは別の追加ボーナスが得ることができるようになっている。
具体的には、
- 青(↑):HP回復、物理・魔法攻撃力上昇、OVLゲージ上昇
- 緑(→):TP回復、OVLゲージ上昇
- 赤(↓):HP回復、物理・魔法防御力上昇、OVLゲージ上昇
最大の効果を得るために必要なチェイン数は5となっている。
Xbox360版では敵側で使ってくるキャラはいなかったが、PS3版ではクリントが使ってくる。
攻撃を受けて黄色の術式が発動すると一撃必殺されるので要注意。
ヴェスペリアから出演のユーリ・リタ・ジュディスにのみ「フェイタルストライク」という専用のスキルが存在する。
こちらは常に大ダメージとガードブレイク・ダウンの効果があり、ダメージはユーリ・ジュディスは攻撃力、リタは術攻撃力で算出される。