+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
「スレイには本当の意味で導師の宿命を共感できる仲間がいない」
「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
というミクリオの問題発言。
そもそもはジイジの発言であるのだが、「同じものを見聞き出来ねば、共に生きる仲間とは言えん」と
「普通の人間(アリーシャ)と天族(ジイジ、ミクリオ等)は共に生きる仲間になれない」という意味で使われている。
つまりはスレイの当初の夢であった「人間と天族の共存」を否定するニュアンスを持つ。
ミクリオは「人間の仲間(アリーシャ、ロゼ等)が必要だ」と考えてはいるのだが、
ライラの「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思います」に同意している(ように見える)のでアリーシャを無視ないし軽視した印象を受ける。
この発言をしたため、ミクリオは真名である「ルズローシヴ=レレイ(執行者ミクリオ)」になぞらえて失言者ミクリオと呼ばれることがある。
余談だがニコニコ大百科ではゼスティリア信者を指す言葉として使われている。