バリアブルヘキサ(ばりあぶるへきさ)

概要

バリアブルヘキサとは、味方の物理防御を上昇させる術のこと。
初出はVのエステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン。
英語版表記は「Variable Hex」

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

範囲内の味方の物理防御力を
一定時間上昇させるスキル変化術
分類 スキル変化術 属性 -
HIT数 - 消費TP 25
威力 - 詠唱時間 5s
習得条件 使用回数50回以上
発動条件 スキル拡散バリアーから変化
範囲内の味方の物理防御力を1分間、20%上昇

スキル変化術の一種。エステルバリアーがスキル拡散で変化、50回以上使用すると修得する。
果範囲内の味方全員の物理防御力を約1分間、20%上昇させる。のスキル変化術。
効果範囲が拡大されただけにもかかわらず、消費TPも詠唱時間も格段に増えている。
限定的な状況以外では、バリアーを必要なキャラにだけ分配した方が早いだろう。

詠唱文
日本語版:我を取り巻く六つの星よ、万物を阻む光の盾となれ!
英語版:O' six and circling stars, be as light that obstruct all things!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年01月28日 11:21