デスビーナイツ(ですびーないつ)

概要

アビスから登場した蜂型のモンスター。

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 27 備考 -
HP 6700 TP 0
物理攻撃力 246 物理防御力 68
譜術攻撃力 275 譜術防御力 275
経験値 93 ガルド 95
耐性 -
落とすアイテム ポイズンボトル(15%)
盗めるアイテム 虫の羽根(15%)
出現場所 パダミヤ大陸
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • 刃を1~2回振り下ろして前方の相手を攻撃する。
  • 刃による突きで前方の相手を攻撃する。ダウン効果。
  • 連続で引っ掻いて前方の相手を攻撃する。5HIT。
  • ポイズンニードル/刃による突き刺しで前方の相手を攻撃する。

総評
ダアト周辺に出現する針の部分が刃物状になっている蜂型のモンスター。ビーナイツの強化版で最上位種。体色は黒。
一緒に出現するデスビー同様、物理防御力が低いが、HPが高めなのでそれほど脆くはない。
5連引っ掻きや攻撃といった厄介な攻撃を仕掛けてくるので囲まれないようにしたい。


イノセンス


No. 112 HP 8390
攻撃 200 物防 357
知性 128 術防 172
敏捷 290 幸運 96
弱点 - 得意 -
EXP 2765 ガルド 16×6
落とすアイテム ローズマリー(2%)
風のカケラ(30%)
盗めるアイテム キャットニップ(2%)
闇の石(30%)
出現場所 ギルド管轄区域・Rank7
(※基準はノーマル ドロップ、ローバーは上段がレア)
行動内容
  • パンチで前方の相手を攻撃する。
  • 2連続のパンチで前方の相手を攻撃する。
  • アッパーで前方の相手を攻撃する。
  • 刃を叩きつけて前方の相手を攻撃する。
  • 刃による突き刺しで前方の相手を攻撃する。の追加効果。
  • 4連続の引っ掻きで前方の相手を攻撃する。

総評
針の部分が刃物状になっている蜂型のモンスター。ビー系。
ギルド管轄区域・Rank7の退治依頼で出現する。


TOWレディアントマイソロジー2


No. 035 備考 -
Lv HP
物理攻撃力 物理防御力
術攻撃力 術防御力
敏捷 移動速度
のけぞり 重さ
EXP - ガルド
状態異常 -
属性耐性 -
落とすアイテム アイテム:
盗めるアイテム アイテム:
出現場所 地名・地形:
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評


TOWレディアントマイソロジー3


No. 030 備考 -
Lv HP
物理攻撃力 物理防御力
術攻撃力 術防御力
敏捷 移動速度
のけぞり 重さ
EXP - ガルド
状態異常 -
属性耐性 -
落とすアイテム アイテム:
盗めるアイテム アイテム:
出現場所 地名・地形:
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評


関連リンク

関連種

アビス
イノセンス
TOWレディアントマイソロジー1、2

ネタ

デスビーナイツ(英:Death Bee Knights)とは、「死の蜂の騎士団」という意味。
最終更新:2024年11月12日 04:02