ビーワーカー(びーわーかー)

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 19 備考 -
HP 1800 TP 100
物理攻撃力 144 物理防御力 102
譜術攻撃力 142 譜術防御力 114
経験値 29 ガルド 28
耐性 -
落とすアイテム 虫の羽根(15%)
盗めるアイテム -
出現場所 デオ峠
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • パンチで前方の相手を攻撃する。
  • アッパーで前方の相手を攻撃する。
  • 2連続のパンチで前方の相手を攻撃する。
  • 連続で引っ掻いて前方の相手を攻撃する。5HIT。
  • ポイズンニードル/針による突き刺しで前方の相手を攻撃する。

総評
デオ峠に出現する蜂型のモンスター。ビー系で体色は灰色。
ワンランク下のキラービーよりHPは低く、それ以外も大差ないが、攻撃のポイズンニードルや5連続の引っ掻きといった厄介な攻撃はそのまま使うので注意が必要。
体が小さいのでよく狙うか、攻撃範囲の広い術技で倒そう。


イノセンス


No. 131 HP 3120
攻撃 114 物防 149
知性 78 術防 97
敏捷 210 幸運 66
弱点 - 得意 -
EXP 1339 ガルド 7×6
落とすアイテム レッドセボリー
ポイズンボトル
盗めるアイテム ベルベーヌオレンジグミ
出現場所 ガルポス周辺
ギルド管轄区域(Rank6)
(※基準はノーマル ドロップ、ローバーは上段がレア)
行動内容
  • パンチで前方の相手を攻撃する。
  • 二連続のパンチで前方の相手を攻撃する。
  • アッパーで前方の相手を攻撃する。
  • 針を叩きつけて前方の相手を攻撃する。の追加効果。
  • 針による突き刺しで前方の相手を攻撃する。の追加効果。
  • 4連続の引っ掻きで前方の相手を攻撃する。

総評
ガルポス周辺ギルド管轄区域のRank6に出現する蜂型のモンスター。ビー系で体色は灰色。
ギルド管轄区域では駆除依頼時限定。
同時期に出現するデスビーとどっこいの強さでこちらの方が攻撃力が高め。
キラービーの出現が大幅に前倒しされた影響で上位種らしくなった。


関連リンク

関連種

アビス
イノセンス

ネタ

名前は「蜂の労働者」、つまり「働き蜂」という意味。
最終更新:2024年12月22日 15:52