+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
ストーリー上でミヤギ道場にてカーマインチャンバーを受け取ることで解禁される。
FSチャンバーはカーマイン(赤)・コバルト(青)・グラス(緑)・サンライト(金)の四種類が存在し、
セットするチャンバーの種類に応じて発動する特殊効果は異なるほか、
同じチャンバーでも術技によって発動する特殊効果は異なる。
チャンバーは一つの術技につき一種類しか装備することができないが、付け替えは可能。
各チャンバーには最大6段階の成長ゲージが存在し、成長度に応じて効果および効果が発動する確率が上昇。
成長する条件は、種類および成長段階を問わず、セットした術技を20回使用すると1段階成長する。
成長度はチャンバーを変更しても維持されるが、成長に必要な使用回数は20回にリセットされるため注意。
赤のチャンバーは術技の威力や回復量、補助術等の効果を上昇させる。
青のチャンバーは吹き飛び上昇効果のほか、硬直時間を減少、術技の効果時間を増加させる。
緑のチャンバーは消費TPを軽減するほか、アイテムを盗む効果やHP回復効果を付与できる。
金のチャンバーは無色のFOFでもFOF変化技を発動できるようになる。FOF変化技のない術技では効果がない。
入手方法は宝箱からの入手やドロップが一般的だが、条件を満たすとショップで購入できるようになる。
そのうえ一部の敵から盗むことも可能なため、なるべく多く入手しておくと攻略に役立つことだろう。
アイテム名 | 買値 | 売値 | 主な入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|---|
カーマインチャンバー | 店:グランコクマ | - | ||
コバルトチャンバー | 店:グランコクマ | - | ||
グラスチャンバー | 店:グランコクマ | - | ||
サンライトチャンバー | 店:グランコクマ | - |
+ | 被リンクページ |