ティランピオン(てぃらんぴおん)

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 34 備考 BOSS
HP 48000 TP 500
物理攻撃力 381 物理防御力 682
譜術攻撃力 304 譜術防御力 523
経験値 6750 ガルド 10000
耐性 -
落とすアイテム レジストリング(100%)
盗めるアイテム -
出現場所 ザオ遺跡
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • 尻尾を振り回して周囲の相手を攻撃する。
  • 前方の相手に飛びかかって攻撃する。ガード不可。
  • 尻尾による2連続の薙ぎ払い→振り下ろしの連携で前方の相手を攻撃する。
  • 5つの岩を落として周囲の相手を攻撃する。
  • 尻尾から火炎弾を2連続で発射して前方の相手を攻撃する。
  • 2連続のパンチで目の前の敵を攻撃。HP1/2から使用
  • ポイズンホイール/尻尾を振り回して周囲の相手を攻撃すると同時にを付与。HP1/2から使用
  • ラッシングガレー/鋏による4連攻撃→2HITする突き上げの連携で攻撃する。術技封印付与。HP1/2から使用
  • 火炎弾→尻尾振り回しの連携で前方の相手を攻撃する。HP1/4から使用

総評
2回目のザオ遺跡のパッセージリング前で戦うことになるボス。
最初は巨大な恐竜の骨のような姿だが、HPが減ると外殻が剥がれ落ちて巨大なサソリの姿になる。
とにかく物防が高く、譜防もそれなりに高いので、長期戦を覚悟。
攻撃範囲が広いのでHPが危なくなったらすぐ回復すること。
HP半分ぐらいで容姿が変わり、攻撃パターンが変わる。
攻撃を避けるのが困難なため、確実に防御しその後攻撃。


TOWレディアントマイソロジー2


No. 118 備考 -
Lv. 78 HP 100000
物攻 422 物防 331
術攻 225 術防 232
敏捷 159 移動速度
のけぞり耐性 6 重さ 重量級
EXP 7241 ガルド 161
状態異常 全て有効
属性耐性 -
落とす物 手装備系防具
サソリ(25%)
金鉱石(25%)
金の草刈鎌(25%)
サファイアの原石(25%)
盗めるアイテム 銅の草刈鎌(80%)
金の草刈鎌(20%)
出現場所 ネガティブ・ネスト
・2層目:色欲の間(ボス)
闘技場
・ティランピオン
・ティランピオン(2)
・ティランピオン(3)
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率。属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • 目の前の敵に対し、後ろを向いてから尻尾による2連続の薙ぎ払い→振り下ろしの連携で攻撃する。3ヒット。
  • 2連続のパンチで目の前の敵を攻撃。
  • 尻尾を1回振り回して周囲を攻撃。
  • 尻尾を何度も振り回して周囲を連続攻撃。5ヒット。効果。
  • その場で足踏みした後、周囲に複数の岩を落として攻撃、
  • 4連続パンチの後、突き上げてダウンさせる。5ヒット。
  • 尻尾から火炎弾を2連射して前方の相手を攻撃する。

総評
メインクエスト「ネガティブ・ネストを討て」にて出現するボス。
モデルはアビスからの流用で、本シリーズでは最初から外殻を脱ぎ捨てた姿。


TOWレディアントマイソロジー3


図鑑No. 171 備考 攻撃中や詠唱中はのけぞらない
Lv. 48 HP 39600
物攻 335 物防 124
術攻 136 術防 101
敏捷値 68 移動速度 50
のけぞり耐性 5 重さ 超重量
EXP 1821 ガルド 700
状態異常 全て無効
属性耐性 -
落とす物 斧系武器(20%)
帽子系防具(20%)
致死の針(20%)
(20%)
オーラクリスタル(20%)
盗めるアイテム 致死の針(75%)
透きとおる針(25%)
出現場所 カダイフ砂漠
・魔の吹き溜まり(ボス)
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評
メインクエスト「ヘーゼル村の民を救え」のボス。

関連リンク

関連種

ネタ

名前は「ティラノサウルス+スコーピオン」から?
ティラン(仏:tyran)=フランス語で「暴君」 スコーピオン=英語で「サソリ」
最終更新:2024年12月23日 19:38