出典:Angel Beats!第8話、P.A.WORKS、Angel Beats! Project・中部日本放送、2010年4月2日~2010年6月25日放送
【設定】
立華奏の分身は本物のコピーであり、本物とすべて同じ能力を使え(むしろ新しい能力を身に付けている)、劣るとされる設定や描写は一切見られないため、本編登場時の
立華奏の描写を流用する
【作品名】Angel Beats!
【ジャンル】アニメ
【名前】
立華奏の分身
【属性】
生徒会長のコピー
【大きさ】7話で対決した巨大魚の主は、公式設定資料集によると「300mぐらいはありそうだ」とされる。
立華奏は資料集でその30分の1くらいの大きさと書かれた人間(6.6m)よりちょっと小さいくらいなので、身長6m程度だと思われる
赤目天使は
立華奏の分身・コピーであるため、
立華奏と同じ大きさ
【攻撃力】
ハンドソニック……手から出す剣。この世界の人間の15倍くらいの大きさの巨大砲を吹き飛ばし、更にその3倍程度の半径までの範囲の爆発(直径600m爆発)を無傷で耐えきった音無を、一撃で戦闘不能にできるくらいの攻撃力がある
範囲は全長200mの巨大魚の主を何事もなくなます斬り可能なほど。
素の力も200m以上ある巨大魚である主と張り合えるくらい
(これは参戦時よりあとの状態だが、筋力を上げるオーバードライブは常に発動しており改良はされていないので採用している)
【防御力】少なくとも描写上では音無より遥かに頑丈
高度1km程度から落下しても無傷
超再生……腹部を拳銃でぶち抜かれて血を流すも数秒で再生した。
復活による事実上の不死……この世界の人間に常時発動する。いかなる方法で死んでも30分程度で傷も服も治り延々と復活する。
作中ではハルバードで100回斬られてボロ雑巾状態で死のうが、レーザーで切り裂かれ目を背けるレベルのグロい死に方をしようが、
溺死しようが、トラップで全身を押し潰されようが、最低でも1km規模のギルドの爆発に巻き込まれようが復活した。
そのため作中の主人公メンバーも、仲間達がいかにグロ死しようがギャグに近いレベルで平然と済ませている(ノリで仲間を殺すこともある)。
描写上、最低でも全身がバラバラに吹き飛んで死んでも復活は可能と思われる
【素早さ】すべてにおいて大きさ相応の達人を超える
撃たれてから約0.1秒で到達した銃弾を発射後の反応で切り払える
【特殊能力】ハウリング……範囲は自身の10倍程度。両手を重ね合わせて瞬時に発動。
発動中は一切動けない。強烈な音で敵を行動不能にする
耳を塞いだ程度では防げないが、耳栓では防御できるので、ロボのコックピットのような密閉空間なら耐えられるか
また音には自身の周囲および自身と同程度の範囲で高さ2m程度の岩を粉々に破壊するくらいの威力がある
ディストーション……自身の周囲の空間を歪曲させ攻撃を防ぐ(オフィシャルガイドブックより)。
言った瞬間に常時発動する。
作中では自身にダメージを与えられる銃撃多数、ロケットランチャー等を跳ね返した
弱点としてあくまで自分を防ぐだけなので地面などの攻撃は通じる(とはいえダメージは与えられないだろう)
【長所】天使ちゃんマジ天使
【短所】何故か素人に抑え込まれた
【戦法】初手ディストーション。相手が自身の10倍よりでかいかロボなどの機械or密閉されている感じならハンドソニック。それ以外ならハウリング→効かなければハンドソニック
それでダメなら死んでも無限に復活する為寿命勝ちを狙う。
【備考】本物の奏を拉致し、取り戻そうとする主人公達と戦った
vol.103
修正vol.105 52
画像vol.105 51,vol.113 813
vol.113
0817格無しさん
2024/01/05(金) 21:45:03.15ID:Xk1urwkK
立華奏の分身再考察
大きさと範囲が下がったが攻防は高くなった
最初は下を確認
vol.105
318格無しさん2020/05/14(木) 00:26:16.27ID:znTEsTeK
立華奏の分身再考察
300mの巨大砲破壊だが山破壊扱いで考察されてるので下がる
あまり下がらなかった
vol.104
323格無しさん2020/02/15(土) 19:06:04.19ID:dC+JCY2t
立花奏の分身修正&考察
(省略)
精神耐性に関しては本人出ないと付かないだろう
山破壊攻防だが大きさと反応・人間のため上には行けないか
範囲攻撃の壁下までは反応が間に合いディストーションからの寿命勝ちかハウリングで勝てる
そこから見ていく
ここからは防御無視多くて無理か 位置は
最終更新:2024年01月06日 21:59