ポケモンSV テラレイドバトル 攻略メモ
エーフィ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
基本情報
ステータス | H5425-A122-B113-C239-D204-S203 |
特性 | マジックミラー |
通常技 | テラバースト、サイコキネシス、サイコショック、くすぐる |
固定行動技 | サイコフィールド、めいそう |
固定行動
時間70% | テラ回収 |
時間60% | 強化解除 |
体力90% | サイコフィールド |
体力50% | 弱体解除 |
体力35% | めいそう |
体力20% | サイコフィールド |
特徴
- 対策方法が他と比べ独特となる相手。
- 種族値は特殊アタッカー寄り、かつ技範囲は狭い(場合もある)が、
テラバーストおよびサイコキネシス/サイコショックと、防御・特防どちらにも効く攻撃を撃ってくる
- テラバーストを搭載しているため、特定の対策ポケモンでは抜群を取られてしまう場合がある
- 物理アタッカーで攻めたいが、くすぐるでA&Bをダウンさせられ、
そこにサイコショックを受けると大きなダメージを受けてしまうおそれがある
- Sが高く、性格補正無しテツノカイナでは努力値を振っても抜けない。
また、コノヨザルやテツノカイナはエスパー技で大きなダメージを受ける。
(代表的な対策まとめ)
対策項目 | リスク | 対策 |
マジックミラー | 変化技跳ね返し | スキルスワップ |
くすぐる | サイコショックでの大ダメージ、 物理アタッカーの火力低減 |
スキルスワップ+ちょうはつ、しろいきり、 特性あまのじゃく、特性まけんき(Bは下がるが) |
物理・特殊両攻撃 | 一定水準以上のダメージ | スキルスワップ+おたけび・なみだめ、 タイプあく(無効化)、タイプはがね等(軽減) ※テラバーストがあるため有効でない場合もある |
サイコフィールド | エスパー技威力1.5倍 | フィールド技で上書き、アイススピナー、サイドチェンジ、 タイプあく(無効化)、タイプはがね等(軽減) ※テラバーストがあるため有効でない場合もある |
ビルド例
ママンボウ ※サポーター
性格 | おだやか |
特性 | いやしのこころ、さいせいりょく |
努力値 | B104 D252 S152 |
持ち物 | ひかりのねんど |
技構成 | スキルスワップ、しろいきり、ミストフィールド、ひかりのかべ |
フル変化技のため、シールド展開中にやれることは限られるが、
対策技を一通り兼ね備えることができている。
対策技を一通り兼ね備えることができている。
- マジックミラーをスキルスワップで募集
- くすぐるをしろいきりで無効化
→他プレイヤーがくすぐる対策をしているならば、必須でない場合もある。
特性まけんきを利用するドドゲザンがいる場合は特に注意。
特性まけんきを利用するドドゲザンがいる場合は特に注意。
- ミストフィールドでサイコフィールドを上書きする
- ひかりのかべで場を整える
→ステータス次第ではB参照のサイコショックに切り替わるため、使いどころに注意
サーナイト ※サポーター
性格 | ずぶとい、おだやか |
特性 | トレース |
努力値 | S32、H224、B252 |
持ち物 | ひかりのねんど |
技構成 | マジカルフレイム、ミストフィールド、いのちのしずく、ひかりのかべ |
トレースでマジックミラーを奪いくすぐるを封じ、
サイコフィールドはミストフィールドで上書きし、
サイコキネシス、サイコショックをひかりのかべで軽減する。
余った時間はマジカルフレイムを撃つ。
サイコフィールドはミストフィールドで上書きし、
サイコキネシス、サイコショックをひかりのかべで軽減する。
余った時間はマジカルフレイムを撃つ。
ドドゲザン ※アタッカー
性格 | いじっぱり |
特性 | まけんき |
努力値 | 基本はA252 D252、汎用はH252 A252 |
持ち物 | かいがらのすず、おんみつマント、とくせいガード等 |
テラス | あくが基本 |
技構成 | ドゲザン、つるぎのまい、バークアウト、てっぺきorまもる |
あくタイプで相手のエスパー技を防ぎ、
こちらはつるぎのまいからのドゲザンで攻撃する。
こちらはつるぎのまいからのドゲザンで攻撃する。
テラスタル化まではバークアウトでCを下げつつチャージを溜めると、
被ダメも軽減できて効率的。
被ダメも軽減できて効率的。
テラス後もダメージを食らわないようあくタイプを基本としているが、
相手テラスタイプ次第ではテラスはがね&アイアンヘッドの方が良い場合もある。
相手テラスタイプ次第ではテラスはがね&アイアンヘッドの方が良い場合もある。
てっぺきはそれほど多く使わないが、
Cダウン技が飛び交った場合にテラバーストが物理に切り替わることを見越しての搭載。
まもるを搭載すれば、特性をかき消されたターンにくすぐるを入れられることを防げる。
Cダウン技が飛び交った場合にテラバーストが物理に切り替わることを見越しての搭載。
まもるを搭載すれば、特性をかき消されたターンにくすぐるを入れられることを防げる。