- 2連パフェとは、開幕10ミノ4段でパフェを取った後、もう1度10ミノ4段のパフェを狙う積み方をテンプレ化したものである。
- もとにしたサイト:https://knewjade.github.io/tetris-knowledge/2pcsystem/index.html
- 2連パフェをした後は、3巡パフェ後テンプレを組むこともできる。
パターン1(Tミノなし①)
- IミノとOミノの置き場所を固定するパターン。

パターン2(Tミノなし②)
- Oミノと [ZミノSミノ]の置き場所を固定するパターン。
- パフェできない場合でもSTSDやTSpin Double-Tripleが狙いやすい。

パターン3(Tミノなし③)
- [ZミノSミノ]と[JミノLミノ]の置き場所を固定するパターン。

パターン4(Tミノなし④)
- Oミノと[JミノLミノ]の置き場所を固定するパターン。

パターン5(Tミノなし⑤)
- Oミノと [JミノLミノ]の置き場所を固定するパターン。
- もし3巡目の Z が早ければ右端あけ、S が早ければ左端あけにすると良い。

パターン6(Tミノあり①)
- Tミノと [SミノZミノ]の置き場所を固定するパターン。

パターン7(Tミノあり②)
- TミノとOミノの置き場所を固定するパターン。

パターン8(Tミノあり③)
- 2つのパフェパターンをTミノか [SミノZミノ]のどちらが早いかによって使い分けるだけで、必ずパフェできるパターン。

まとめ画像

