@ブライアン
(記事を書く)
(記事を書く)
→ブライアンに華厳:ブライアンに華厳は厄介でフライングヒールや立ち途中RKニークラッシュでカウンターの危険性が最も高い。生で華厳は控えたい。どちらかというと上段攻撃などを透かし入れていく練習をしたい。華厳はしゃがみからしかでない印象が強いが立ち状態からいきなり出す方法も身に付けたい。しゃがみ状態からは立ち途中LPショートアッパーを基本としよう,バックダッシュで透かそうとする相手には厄払いを使用する。華厳=ショートアッパー=厄払いが3すくみとなる。ブライアンに華厳を出す時はニークラッシュ回復行動も視野に入れておこう(theheadshaker)
→スネークエッジ:モーションがわかりやすいので落ちついていればガードできる下段。一般的には上段に合わせて使用する。ガードできた場合のリターンが大きいが,先端ガードした場合は注意が必要で距離が変わり,距離確認をしないで反撃するとブライアンの目の前で透かる場合がありとても危険な状態となる。
家庭用を持っているなら必ず練習した方が良い項目があってスネークエッジはガードしない。
卍蜻蛉で避ける練習もした方が良い。壁を使わなかった場合,総合的な意味合いを含め,隼より秋茜の方がダメージ効率が良い。壁を使用できる場合は,スネークエッジと距離を見て隼で対応する練習もした方が無難。
状況を見て判断して選んでいこう
卍蜻蛉
隼
卍裏跳び蹴り
の練習をしてみよう
(theheadshaker)
家庭用を持っているなら必ず練習した方が良い項目があってスネークエッジはガードしない。
卍蜻蛉で避ける練習もした方が良い。壁を使わなかった場合,総合的な意味合いを含め,隼より秋茜の方がダメージ効率が良い。壁を使用できる場合は,スネークエッジと距離を見て隼で対応する練習もした方が無難。
状況を見て判断して選んでいこう
卍蜻蛉
隼
卍裏跳び蹴り
の練習をしてみよう
(theheadshaker)
スネークエッジ→スネークエッジガード後,ギリギリ卍裏拳が間に合う
ライオットアナコンダ→ライオットアナコンダの判定は中,上,中で,一段目ガード後しゃがんでからの隼で二段目を避けて割り込むことができる。この時の割り込みの選択肢は,出しきりに対して隼.1段止めを想定してトゥスマッシュを.なぜトゥスマッシュか?ライオットアナコンダ,一段止め,二段止め共にガードして確定反撃がないくらい硬直が短い.その為,パリングを仕込むフレームがあるので,パンチ系の技を選択し難い.
ライオットアナコンダ→ライオットアナコンダ全段出し切りだった場合,三段目に合わせて,吉光ブレードで割り込む事が可能,これは,二段目に割り込めなかった場合の保険として考える
三段目ガード後の反撃は,三散華,ミドルキック,吹雪
おもしろいことに,二段目をしゃがみで避けてから,3段目を卍車~卍蜻蛉などで回避することができる
三段目ガード後の反撃は,三散華,ミドルキック,吹雪
おもしろいことに,二段目をしゃがみで避けてから,3段目を卍車~卍蜻蛉などで回避することができる
ライオットアナコンダ→三段目出しきり時、二段目ガード後,右で避けて卍裏拳・一がHIT
アナコンダバイツ→アナコンダバイツの判定は中,上,上で,一段目ガード後しゃがんでからの隼で二段目を避けて割り込むことができる。この時の割り込みの選択肢は,出しきりに対して隼.1段止めを想定してトゥスマッシュを.
アナコンダバイツ全段出し切りだった場合,三段目に合わせて,吉光ブレードで割り込む事ができないくらい間が短い.三段目ガードで-8で,LPが間に合うフレームではあるが,距離的に届かない
アナコンダバイツ全段出し切りだった場合,三段目に合わせて,吉光ブレードで割り込む事ができないくらい間が短い.三段目ガードで-8で,LPが間に合うフレームではあるが,距離的に届かない
ライオットアナコンダ&アナコンダバイツ→アナコンダ系,一段止め後にパリング,二段止めにパリングに対しては一点読みの卍裏拳が,HITする
ストッピング~ダブルハンマー→ディレイなし:一段目と二段目の間吉光ブレードで割り込み可能
一段目ガード後,華輪で避けて17フレームまでの技で割り込み可能,卍裏拳・一がHITする
一段目ガード後,華輪で避けて17フレームまでの技で割り込み可能,卍裏拳・一がHITする
ストッピング~ダブルハンマー→最大ディレイ:一段目と二段目の間,少し待って吉光ブレードで割り込み可能,最大ディレイであっても,華輪で避けて卍裏拳・一がHITする
ニークラッシュ→華厳潰しで厄介な技で発生が12~13と早く,華厳を打つ時は必ずよろけ回復コマンドを用意しておく,そうしなければ,追撃を受けてしまう
ダブルニークラッシュ→一段,二段共にガードして確定反撃がないが,一段目と二段目の間は8フレームあいている,出しきりならば一段目ガード後,吉光ブレードとLPで割り込み可能
ダブルニークラッシュ→出しきりだった場合,一段目ガード後,右移動で避けられ,卍裏拳・一がHITする
ただし,一段目ガードは,ニュートラルガードでなければならない.レバー入れガードすると,右移動できない
ニークラッシュをニュートラルガードするとフレームが変わるのかは調べていないが今後に.
ただし,一段目ガードは,ニュートラルガードでなければならない.レバー入れガードすると,右移動できない
ニークラッシュをニュートラルガードするとフレームが変わるのかは調べていないが今後に.
-