atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
theheadshaker @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
theheadshaker @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
theheadshaker @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • theheadshaker @Wiki
  • スティーブ フォックス

theheadshaker @Wiki

スティーブ フォックス

最終更新:2005年09月11日 12:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
@スティーブフォックス
(記事を書く)



→隼は伝家の宝刀:隼はなるべく我慢して確実なとき以外の暴れ隼は極力使わないようにすること。隼はジャブで浮かされそのままコンボにされるから。右ローと卍そうで削りに削り,迂闊に手を出させない環境を作る。一般的にスティーブは吉光の隼を待っている狙っている。(愚れた吉光)



→吉光側が+1~+3フレーム獲得した場合でも迂闊に攻める事ができない,これはなぜかというとウェービングという技で直線的な技を透かすことができる,これに対して吉光の有効な技というのも限られてくる
一点読みできた場合は,獄門で潰してみる,獄門の良い点というのは発生してから硬直が切れる間しゃがみ状態を維持していることである,しゃがみ状態を維持しているので,スティーブの痛い反撃は浴びにくくなる(愚れた吉光)



→ウェービング対策:何かHITさせた後やガードさせた直後にスティーブがウェイビングを必ず選んでくるなら,厄払い,黄泉駆け,獄門,が選択肢として使えるが,確実にこれという技がまだ見つかっていないのが現状。これはなぜか?それは,スティーブのウェイビングを発生させるタイミング次第でさまざまに変わるのが原因,それにウェイビングは右ウェイビングと左ウェイビングがあり,タイミングと方向があった時にという感じで,ウェイビングも技が来て直前に避けたウェイビング,確認しないで,早く出したウェイビングでも違うのがネックだ



→ウェービング対策:あとひとつあって,ウェイビングを1点読んだ場合の行動になってしまうが,
忍法陽炎で,スティーブのほぼ背面近くを取ったり出来る事がある,この時の吉光の状態はスティーブの方向に向いているので正面向きのコマンド入力で突衝を出す事が出来る


→ウェービング対策:ウェービングは右ウェービングと左ウェービングあり,両方向を完全に封鎖する技は義光にはないに等しい(あったとしても発生的に苦しい),どちらか一方にある ウェービング中というのは,上段は勿論HITしない,軸も大きくずれてしまい,特にウェービングで左を完全に取られた場合,即死の可能性が高くなり意識していなければならない,そこで,軸が強制的にウェービングでずれてしまうのをちょっとしたテクニックで直す事が可能だった,
それは,ステップインすることによってずれた軸を補正しつつ修正できること.とても単純な作業だが最も度胸がいる,コマンド的には,吉光1P側として,レバー66で,ある程度スティーブに対して正対するここからどうにかしたい訳だが,ステップインしてから技を出すということはカウンターで食らってしまう可能性も高くなってしまう,664入力でガードも意識しておきたい.
吉光が備えている66入力の技で吉光の66入力でウェービング対策技に入っている技で,黄泉駆けが該当する.その66入力とある程度発生が遅いのも当たる原因のひとつかもしれない.66のコマンド入力事体,入力次第でなんとでもなる自由がある
吹雪もそうなのだが,早すぎてすり抜けてしまう可能性もある
ステップインで軸を合わせるは参考までに.旋風剣も本当はウェービング対策に該当するのだが,読まれたときのリスクと発生的に遅いのでとても恐ろしい,カウンターの危険性が最も大.しかし,読み勝ち一度は当てておきたい(愚れた吉光)


◆ウェービングに対応する技群

  • ステップイン吹雪|6☆6RK|備考:ステップインしてから発生させること,早すぎると×
  • ステップイン黄泉駆け|66RP|備考:以外と悪くない,発生17+コマンドなので,こちらもうまく調節ができること(出すタイミングにより,右にも左にも対応できている),相手の行動次第では,カウンターをとれる可能性が高くなること
  • ステップイン鬼薊or鬼薊|左に対応しているが,信頼性がいまいち
  • ステップインPK|RPLK|ウェービング中は,上段,直線的な技がほとんど当たらないが,PKのKのディレイがうまく,スティーブのウェービングの技にカウンターヒットしやすい
  • 旋風剣|一応,両方に対応しているが,発生に難を感じる,ウェービング時のスティーブの距離と,吉光の距離を必ず確認しなければならないこと,でなければ,旋風剣の硬直にターンパンチや,イレイザーが飛んでくる
旋風剣を使う時というのは,相手が躊躇している時であって,例えば,こちらがではなく,スティーブが出した技をこちらがガードできて少々スティーブが不利,あるいはウェービングで誘った場合に,スティーブの技で,ガードして距離の離れない右アッパーなどををガードでき,スティーブとの距離があまりに離れなかった時で,スティーブが選択に少しでも躊躇しているときは,旋風剣があたりやすく,両方向に対応している
こういうふうに書いてはいるが,読み合いだと思います
  • 忍法陽炎・裏|陽炎・裏もステップいんから発生する技であり,発生に難がある技であるが,スティーブがウェービングしてきた場合に限り,スティーブの横を陽炎・裏が擦り抜けて,ほぼ斜め後ろをとる事が出来る
忍者らしい風景



◆ドラゴニックハンマー対策

→ドラゴニックハンマーガード(-11)でしゃがみ状態となり,確定反撃は
  • トゥスマッシュ
  • 吹雪
と一般的にはそうなります,近距離ガードしたなら,ガードした状態はしゃがみ状態となってしまう為そのまま通常投げコマンドを連打して立ち途中投げも混ぜてみましょう
ドラゴニックハンマー先端ガードさせ暴れワンツースリーに対しては、
  • 厄払い
  • 華厳
  • 隼
  • 立ち途中LPも有効です


◆シーホークアッパー対策

→シーホークアッパーガードで(-13)最も信頼ができる確定反撃はRKと吹雪なる
三散華2段もフレーム内に収まるが,2段目が届かない場合が多い
ロングスローは打撃に負ける

-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スティーブ フォックス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
theheadshaker @Wiki
記事メニュー
メニュー

  • トップページ
  • 吉光基礎
  • 吉光攻略
  • 吉光立ち回り
  • 吉光固有技について
  • フレーム
  • 空中コンボ
  • カウンターコンボ
  • エクステンドコンボ
  • 吉光 Q&A

  • 三島 仁八
  • 三島 平八
  • 三島 一八
  • 李 超狼
  • 風間 仁
  • 風間 飛鳥
  • DEVIL 仁
  • 王 涼雷
  • シャオユウ
  • レイブン
  • フェン ウェイ
  • 白頭山
  • ファラン
  • ポール フェニックス
  • マーシャル ロウ
  • レイ ウーロン
  • ブルース アービン
  • 巌竜
  • ブライアン
  • スティーブ フォックス
  • マードック
  • ジャック5
  • キング
  • 熊
  • ロジャーJr
  • ニーナ ウィリアムズ
  • アンナ ウィリアムズ
  • ジュリア チャン
  • クリスティ モンティーロ

  • @WIKI Q&A
記事メニュー2
■LINK

<<yoshimitsu>>

・TheHeadShakerBlog
・TheHeadShaker
・Useimagenationasaweapon
・卍の隠れ里

Right lange
最近更新されたページ
  • 6998日前

    吉光固有技について
  • 7005日前

    吉光 Q&A
  • 7005日前

    李 超狼
  • 7167日前

    李 超狼/お絵かき掲示板ログ/1
  • 7175日前

    フレーム
  • 7175日前

    風間 飛鳥
  • 7367日前

    スティーブ フォックス
  • 7367日前

    熊
  • 7367日前

    マードック
  • 7483日前

    アンナ ウィリアムズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6998日前

    吉光固有技について
  • 7005日前

    吉光 Q&A
  • 7005日前

    李 超狼
  • 7167日前

    李 超狼/お絵かき掲示板ログ/1
  • 7175日前

    フレーム
  • 7175日前

    風間 飛鳥
  • 7367日前

    スティーブ フォックス
  • 7367日前

    熊
  • 7367日前

    マードック
  • 7483日前

    アンナ ウィリアムズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 辻 伸弘(NTTデータ先端技術株式会社) - IT人材像 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.