雑談用掲示板 > コメント

  • アプデ?全部のアイテムがリスポーンし、蓄えた備蓄が消えた。持ち物と日記はそのまま。 - 名無しさん 2017-04-09 09:49:45
    • 軽いアップデートが入ったのかもしれませんね。狼の動きにも変化が入ったので。備蓄品の消失はご愁傷様です! - 名無しさん 2017-04-09 18:33:20
  • 何やらカウントダウンなるものが発動している模様。ついにシナリオリリースっぽい予感。。。 - 名無しさん 2017-04-12 13:16:21
    • ざっくり三週間後・・・何が来るにせよ待ち遠しい - 名無しさん 2017-04-12 22:27:25
  • 1つのエリアを何日くらいかけて探索しますか?私はおおよそ70日くらいですが… - 名無しさん 2017-04-28 20:45:50
    • 難易度やエリアとかにも寄るけどね。ゆっくりやって50日かなー。 - 名無しさん 2017-04-29 17:37:57
      • ありがとうございます。難易度は「忍び寄る者」ですが、やっぱりもっとペースを上げて探索しないといけませんね。 - 名無しさん 2017-04-29 20:15:25
  • いやいや早いほうが良いとは限りませんよ。じっくり進めてながーく生存するのもプレイの1つですからー^^ - 名無しさん 2017-04-30 15:45:02
  • ありがとうございます!約170日生きていますが、未だに狼に緊張してます…今は寝袋を探しながら域内を探索中です。 - 名無しさん 2017-05-01 18:34:27
  • 有志日本語MODについては、やるならやる、やらないならやらないと白黒はっきりしてくれれば楽なんだけどなぁ・・・ - 名無しさん 2017-04-30 11:27:16
  • 弓を作る目標で初めて、釜と材料は揃えられたのに。オノがないので枝を切れない。もう20日間オノが見つからん、なんでだろう。 - 名無しさん 2017-05-02 16:06:49
    • インターローパーなら斧でません。それ以外の難易度なら探索不足としか。。。 - 名無しさん 2017-05-03 00:47:56
  • アイテムが一通り整うと荷物の重量30kg以内で探索に出るのは無理じゃないですか?衣類だけで10kg越えますし、ライフル・弓矢・ナイフ・手斧・(バール)・寝袋・ランタン/たいまつ・医薬品・水・(お弁当用の肉)・囮肉…特に寝床のある建物が少ない場所なら遭難対策として準備すると32~33kgになってしまいます…。 - 名無しさん 2017-05-04 09:27:49
    • 私は普段なら25kgで行動しています。ライフルは持ちません。弓で対応します。水は1L、肉は1kg、おとり肉は0.01kgを3つ程度。探索に1泊できる程度で出発。あやうかったらすぐ戻るという感じでプレイしています。たいまつはマッチを消費するのでいっさい使っていません。持ちすぎだと思いますよ? - 名無しさん 2017-05-04 11:01:13
      • 水1L,肉1kgですか…以前私も肉は1kgでしたが途中天候が崩れ半日以上閉じ込められたこともあるので、今は出来たら2kg持ちます。寝袋も使えないことも多々あるので、雪洞用の布5枚も持参し枝木も相当数いりますから…。 - 名無しさん 2017-05-04 13:51:41
      • 現在、天候不良でのため洞窟でまさかの3泊目に突入…薪探しも命がけ(笑) - 名無しさん 2017-05-07 19:45:21
    • 気持ちはわかる。服は装備の重さ入れないで欲しい。バックに入れた分は計算していいけどさ。 - 名無しさん 2017-05-04 11:09:22
      • 重さに対するバッジも作ってほしいです。荷重オーバーで〇km歩いたら許容重量+2.okgとかあったらうれしいです♬ - 名無しさん 2017-05-04 13:55:13
    • まず銃を置いとこう、多少重量オーバーしても狼からは定期的に見つめてれば攻撃体制にはならない - 名無しさん 2017-05-07 15:06:27
    • 普段の狩りは弓矢ですが、心のより所として銃は持っておきたいですね…今28発弾が残ってます。 - 名無しさん 2017-05-07 19:41:10
    • お守り代わりならフレアガンの方がいいんじゃないか、軽いしクマも追い払える - 名無しさん 2017-05-08 11:46:23
  • 残念ながらまだフレアガンは手に入れてません…。弓矢スキルがLv5になるまではライフルは護身用に持っておくことにします(先日Lv4になったので)。どうもありがとーございました! - 名無しさん 2017-05-08 18:07:39
  • 木でできた高床式の小さい見張り小屋?の中にいるときは熊や狼は襲ってこないのでしょうか?熊出没ポイントによくあるような気がしますが…。 - 名無しさん 2017-05-05 00:05:41
  • 8/1にストーリーモード解禁だそう。長かった... - 名無しさん 2017-05-05 02:22:36
  • アーリーアクセスはなかなか完成までたどり着かないものも多いなかよくここまで作り上げてくれたよほんとうに - 名無しさん 2017-05-05 05:11:02
  • プレステ4でも発売されるみたいですね。ロングダークファンが増えるといいね~ - 名無しさん 2017-05-05 11:22:48
  • ハードでやってますが、難易度が上がってませんか?猟師の農家からキャンプオフィスに来て湖を1周しましたが…マッチない・刃物ない・手袋ない!体感温度も-15℃以上になりません…生きていけない! - 名無しさん 2017-05-25 18:21:32
  • 難易度は足し感いあがってる気がする。空腹度が増すのが高いね。動物が賢くなってる気もする、罠にかかりにくいし、オオカミも火におびえなくなってるような。まぁ単純に熟練度が低いだけかもしれないけど。 - 名無しさん 2017-05-26 12:51:58
  • マップに変化あり?以前はなかった(見つけられなかっただけかもしれませんが)建築物を見つけました。ネタバレになるかもしれないので詳しくは言いませんが… - 名無しさん 2017-05-26 15:06:41
  • テスト版に関する書き込みを過去ログへ移動しました。以後控えるようにお願いします。 - 管理人 2017-05-26 21:13:00
  • 調べたら、ウサギ肉:146kcal/100g、ゲーム内のウサギ:45kcal/100g…ちょっと開きがあり過ぎでは? - 名無しさん 2017-05-27 07:59:13
    • 骨のぶんでしょ - 名無しさん 2017-05-27 09:39:55
    • 1日分のカロリーを満たすには、ウサギ4~5匹食べる必要がありますね。 - 名無しさん 2017-05-27 10:25:56
  • え?テスト版のやり取りここでできないの?どこですればいいの?今までのはもうなくなるのに。テスト版が最新になるんでしょ? - 名無しさん 2017-05-27 09:57:48
    • 5月中に正式版アップデートがされるらしいので、あと数日の辛抱です!10日目にして食料が尽きたのでそれまで持たないかも笑 - 名無しさん 2017-05-27 16:57:25
  • こういうときこそreddit使うべきなんじゃないか。 - 名無しさん 2017-05-27 10:52:15
  • steamのコミュニティのtest branchスレッドで日本語スレ建てるとか。人集まらないかもだけど。 - 名無しさん 2017-05-27 10:54:01
  • redditにスレ建ててみた。人が集まるかはわからないけどtestbranchの雑談はredditでやってもらえると棲み分けできると思います。 - 名無しさん 2017-05-27 11:15:31
  • なんか言論統制みたいで気を使い過ぎなんでは。日本語で好きなゲームのやりとりが気軽にできるコミュニティがWikiだと思うんだけど。他のゲームwikiはテスト版だからとここまでやってないようにみえるけど。 - 名無しさん 2017-05-27 12:57:04
    • 開発からネタバレ防止のためにパブリックな場での議論はしないでと注意が出てるからね - 名無しさん 2017-06-03 21:15:15
      • 正確にはネタバレを嫌う人のために、でしたね - 名無しさん 2017-06-03 21:17:53
  • キャビンフィーバーの発生条件を調べてたのを忘れて、慌てて書いてみたけどどこに投稿すればいいのかわからないので編集提案に書きました。意見等モトム - 名無しさん 2017-05-27 15:26:09
  • テスト版のセーブデータは正式版が始まってもそのままプレイできるんですよね? - 名無しさん 2017-05-27 21:10:02
  • 雑談!ロングダークやってきてトラウマのある場所はありますか?私はダム前の橋です。橋の真ん中にいるのに狼にどこから吠えられて唸られているのか分からず噛まれたことあります。 - 名無しさん 2017-05-28 06:43:22
  • サバゲー系のwikiを読むのは楽しいな。読むだけで楽しい。俺はこのゲームは後発なので執筆する予定はないが先人に感謝したい。 - 名無しさん 2017-05-28 18:06:36
  • 狼の出現パターンが厳しくなった?…謎の湖で狼が1匹うろついてたのでしゃがみ撃ちで射殺。しゃがみながら肉とって周り狼無し、皮とって周り狼なし、内臓とって周りみたら狼3匹!うち2匹がこちらに向かってくるので1匹射殺。狼が逃げた隙に逃げようとしたら崖にどんづまりした狼が戻ってきて吠える。肉を囮にして射殺。残りの1匹もやるしかないと追いかけ射殺。結果、弾4発失った… - 名無しさん 2017-05-29 19:43:06
    • 日記はよそでやってくれよ - 名無しさん 2017-06-08 16:26:10
      • ちゃんと「狼の出現パターンが厳しくなった?」って質問してるじゃん…単なる独り言コメントならOK? - 名無しさん 2017-06-09 18:04:31
  • The Long Dark、みなさんはおいくらで購入しましたか? - 名無しさん 2017-05-31 11:07:49
    • 半年くらい前に半額セール1000円だったので買いました♬ - 名無しさん 2017-06-04 06:46:50
  • 久々に復帰したら、ランタンの挙動変わってるな。リアルにするのは分かるんだが、寝るときなんかに消灯したあとベッドが行方不明とかになるから、ある程度元の挙動に戻してくれないかなぁ - 名無しさん 2017-06-03 02:11:47
  • 当初のロードマップからだいぶずれてきてますよね。シーズンサンドボックスとは何だったのか・・・ - 名無しさん 2017-06-08 16:18:54
  • 軽くなったし直感的になったし音とかライティングの雰囲気もよくなったし良アプデだな 何より夜の屋内が明るさ調整でごまかしが効かないほど真っ暗になってて、まさにタイトル回収といった感じ。 - 名無しさん 2017-06-08 20:59:45
  • 地形もあちこち変わってる。 - 名無しさん 2017-06-08 21:04:09
  • 詳細な変更点報告はできるだけ該当するページのコメントや編集提案で行うようよろしくお願いいたします - 管理人 2017-06-08 22:20:47
  • 多分不具合だと思うんだけど、クマみたいな挙動する狼と遭遇。近くの狼が逃げた上に、格闘戦後、視界が揺らぐぐらいの体力だけ残して歩いて去っていった - 名無しさん 2017-06-09 20:17:46
    • 狼に襲われるときスローになりますよ。テスト版で松明持っていても12%まで削られました! - 名無しさん 2017-06-09 23:24:14
  • なんかやりずらくなった - 名無しさん 2017-06-09 22:08:51
  • ガマのリスポーン率が高くなった!実際に加工食品も少なく、刃物類を手に入れるまではガマが頼みの綱…山でも何か採れたらいいと思わないですか? - 名無しさん 2017-06-10 01:14:27
    • 俺は荒れ果てた岬スタートだったんで、自分で刃物作りましたw 山でも小石でウサギを狩るという救済措置はありますけど当たんないんですよねぇ。実際の雪山だと他に何が採れるか気になりますね - 名無しさん 2017-06-10 17:51:06
      • 湖離れて探索してライフル+弾16発あるけど刃物がない…現在カロリー450。雪山にはコケモモがあるみたいです! - 名無しさん 2017-06-10 23:20:35
        • コケモモとは面白い名前ですねw 自分で狩った直後の(凍結度の低い)動物なら素手でも解体出来ると思いますよ。ここの動物についてのカテゴリでもそのように書いてあります - 名無しさん 2017-06-11 07:30:06
  • ありがとうございます。参考になります♬ - 名無しさん 2017-06-11 08:31:56
  • 捕まえた兎をアップで映されて殺すか見逃すかの選択は駄目だわ、つい情が湧いて見逃してしまう、俺は自然では生き残れないな - 名無しさん 2017-06-10 09:04:54
  • 登山用ロープをセッティング後、使うと画面真っ白になるんだが、俺だけかな? - 名無しさん 2017-06-10 17:56:33
  • 小石狩り追加で侵入者がぬるくなったな、まぁ以前の理不尽な感じよりいいけど - 名無しさん 2017-06-10 19:01:07
  • 矢のロスト情報です。岩の辺りに嵌って動けなくなったウサギを弓で狩り、死体を回収したら矢をロスト(消えた)しました。多分、ウサギを解体せずに持って帰れるようになった事によるバグじゃないかと思います。英語が苦手なので、同様の方がいらっしゃいましたら開発へ報告をお願いします。 - 名無しさん 2017-06-11 07:21:29
    • 以前から岩にはまった鹿を射止めたら鹿が岩の中へ倒れ込んでそのまま矢もロストということがありましたよ。バグの近くには新たなバグが発生する可能性が高いということでしょうね! - 名無しさん 2017-06-14 23:15:50
  • うーんUIが見づらくなってて慣れるまで時間かかりそう。あとゲージは数値表記のままだったらわかりやすかったんだけどな... - 名無しさん 2017-06-11 12:36:48
  • 所持重量オーバーだとロープを降りるのもダメになってるのが地味に痛い。アイテムを投げ下ろしできるようにならないかな。 - 名無しさん 2017-06-11 14:00:04
  • 木炭についてなんだけど燃焼時間1時間につき1個増えていく感じかな。一度に入手できる最大数は24個まで。燃やす前に木炭が残っていると加算されるみたい。 - 名無しさん 2017-06-15 23:40:32
  • 小石投げと兎自身のアイテム化で兎狩りが凄い楽になったね。狩場に行く道中で小石拾って、居る兎数匹狩って、家に帰って解体。以前は罠を作る為に腸が必要なので開始直後は無理だったが、兎の素手解体も相まって、開始早々から兎で凌げるようになった。 - 名無しさん 2017-06-16 00:27:48
  • ここはもう感想欄になっとる。雑談として話が広がることもなし。まったく管理できとらん。 - 名無しさん 2017-06-16 12:11:40
    • じゃあ話のネタ提供して、どうぞ - 名無しさん 2017-06-16 17:35:33
    • そもそも選択した難易度で状況は全く異なる。難易度別で雑談した方が盛り上がるはずだし、参考にする人にも都合がいい! - 名無しさん 2017-06-16 18:15:56
    • 結局コイツの話も広がらなかったなぁ - 名無しさん 2017-06-22 03:17:07
  • 難易度:ハードの上限が上がった感がある?Interloperの経験からバイタルサイン赤表示でもビビんないけど、にしてもLakeで狼5匹の群れとか多すぎ。 - 名無しさん 2017-06-18 13:36:24
    • そんな気がします。オオカミが殺しに来てる感じ。フレアとか振り回せなくなったのも大きいかも。ハードが難易度上がって、INTERLOPERが難易度下がったイメージです。 - 名無しさん 2017-06-20 08:37:09
      • ウサギを狩ってる狼に出くわす状況も増え、食事を邪魔され(?)気分を害した狼が襲ってきますね。 - 名無しさん 2017-06-22 00:21:39
  • ダムに狼が2匹いることってありますか?とりあえず金庫のある部屋の奥でしゃがんでたら部屋の外に狼が現れ去った直後、窓の反対側の通路を狼が唸りながら走り回ってる音がするんですが、聞き違いでしょうか?体当たりを一時中止してる状態です。 - 名無しさん 2017-06-20 20:17:52
  • 難易度ノーマルのサンドボックス、ミステリーレイクの漁師小屋近くの岩の上で熊に襲われたあと、間髪入れずに同じ熊に2回襲われ死亡。一度熊に襲われたら死ぬしかないのかね - 名無しさん 2017-07-04 03:12:58
    • 俺の場合、バグなのか知らないけど目の前の雪の斜面に突如湧いて立ち上がって一撃、出血を治そうとしてる最中に踵を返して戻ってきて2撃目、瀕死でフラフラで逃げることも出来ないのに再度踵を返して3撃目で死亡しました。システムに殺されるのが一番萎えるね。ちなみにハードモードでした。 - 名無しさん 2017-07-04 09:46:06
    • 熊に襲われたら一刻も早くその場を立ち去る→熊が戻ってこないことを確認したら応急処置という風に行動するといいです。いきなり何もないところから湧くこともありますが、敵と判断される距離までは数メートルあります。普段からキョロキョロしながら索敵することが大事ですね。チャレンジモード「追われる者」やるとよくわかりますよ♬ - 名無しさん 2017-07-04 10:58:23
    • なんてこった、熊に襲われたら出血を治してはいけなかったのか。ありがとう。 - 名無しさん 2017-07-04 12:34:20
  • 何も役に立たないですが、車のバッテリーは右クリックで取り外しができます。移動することだけできて何も役に立たないですが…車の給油口とかも開けられるので、将来的に何かに使うのかもしれないですね。 - 名無しさん 2017-07-13 01:28:02
    • 将来的には、サンバイザーにキーが挟まってる車を見つけてエンジン掛けてバッテリー充電して持って行ってどこかで使うんじゃないかと思ってます。流石に車は走らないだろうし。 - 名無しさん 2017-07-13 22:10:16
  • 高い斜面の遠目からだとウサギをむしゃむしゃ食べてる狼が風に揺らぐサルオガゼに見えない?目が合ったら襲われるよ(笑) - 名無しさん 2017-07-15 12:28:16
  • あなたのロングダーク的武勇伝、お聞かせください! - 名無しさん 2017-07-24 19:48:36
    • 納屋の周りに狼8匹と熊1匹が死んでる - 名無しさん 2017-07-25 19:02:35
  • 雑談掲示板もういらなくない? - 名無しさん 2017-07-26 00:06:29
  • このwikiでINTERLOPER専用のコンテンツを返してほしい・・・ - 名無しさん 2017-07-27 22:57:18
  • 日本時間で深夜1時にリリース予定です。 - 名無しさん 2017-08-01 17:39:31
  • 静かに新エリアも追加されてるね ざっと歩いてみたけど建造物少ねえ・・・ - 名無しさん 2017-08-02 21:55:35
  • クマさんに襲われるとクマさんの足を永遠と魅せられるバグがあるんだが誰得なんだろうw - 名無しさん 2017-08-03 17:02:42
    • あれでストーリーモードが詰んでいるのだ ぐぬぬ - 名無しさん 2017-08-04 04:04:08
    • 10回程襲われてみたけれども1回だけ演出なしで暗転したあと進められるようになることがあった。だから詰みではない、かもしれない。いや面倒だからちょっと置いておきますが。 - 名無しさん 2017-08-04 04:16:26
      • FIXされたみたいですよ - 名無しさん 2017-08-04 16:42:44
  • ストーリーモード、日本語に翻訳されてないとこありますよね? - 名無しさん 2017-08-04 01:11:14
    • メインは概ね訳されているけれどサイドは未対応のところも多いね。パッチ1で追加された邦訳もあるし順次対応していくんじゃないかな - 名無しさん 2017-08-04 04:06:40
  • ストーリモード、youtube見たら服やら食い物やら普通にドロップしてるのに、浄化タブレットと燃焼促進剤しかドロップせず二日目死亡。二回目。 - 名無しさん 2017-08-04 03:43:07
    • キャビネットや救急箱を開けても何も読み込まず一瞬で閉まる。考えてみれば焚火に解説出してるのに、何の解説もなく包帯をクラフトしないと死ぬって変だよね。 - 名無しさん 2017-08-04 16:07:51
      • インタラクトが長押しになってるんじゃなくて? - 名無しさん 2017-08-04 18:25:22
  • ストーリーモードをサンドボックス感覚でプレイすると手斧もナイフも希少で焦りました。手で壊せるダンボールや箱が多いのはそのあたりを鑑みているのかもしれませんね。 - 名無しさん 2017-08-04 04:09:30
    • 砥石が少ない。金属片ナイフは研ぐこともできません。なので肉の解体も素手でしてます。 - 名無しさん 2017-08-04 14:42:59
    • ナイフはミルトンだっけかそこの電波塔の死体のところに置いてありましたよ - 名無しさん 2017-08-07 10:37:42
      • それは矢じりと一緒にですか? - 名無しさん 2017-08-08 14:46:30
  • 実績日本語対応キター - 名無しさん 2017-08-04 04:11:48
  • ストーリーモード序盤のmy飛行機の残骸にハマって動けなくなったwちょっとした段差で躓いちゃいますね。 - 名無しさん 2017-08-04 19:03:19
  • オーロラの夜っていつ現れるんだろう…? - 名無しさん 2017-08-04 23:28:50
  • 「熊に6回遭遇」は、熊に6発当てればいいだけっぽい?頭に当てると逃げ出すんで、逃げないように当てたら遭遇3回目でクリア。 - 名無しさん 2017-08-05 15:57:48
    • ストーリーのことなら違うんじゃないですかね。3回遭遇時に二回当てたけど4回遭遇にしかならなかったので - 名無しさん 2017-08-05 21:35:02
      • 遭遇合計5回、弾薬6発でクリア。 - 名無しさん 2017-08-05 22:03:24
  • ナイフ2本貰った・・・バグ? - 名無しさん 2017-08-05 22:06:19
    • 同じくバグじゃないですかねぇ - 名無しさん 2017-08-07 10:39:12
  • ストーリーの熊倒すところで、熊が地形にはまって倒せなくなってしまった。エリア移動しても解消しないしここまできてやり直しはきつい。 - 名無しさん 2017-08-06 03:43:31
  • 何でもないようなとこで 足首すぐに捻挫しちゃう 何でもないただの道 手首捻挫するのなーぜ?from ジョージ - 名無しさん 2017-08-07 09:00:46
    • ランダム要素で疲労のせいかくじくようになってるらしいですね - 名無しさん 2017-08-07 10:32:51
  • ストーリーモードで、ロースヒップって捨てるほど手に入ったのに、いざ欲しい時に見つからない!壊れた展望台まで探しに行って帰り道霧で迷ったら狼4匹ラッシュ…1回も噛まれてなかったのに。照明弾のリロードミスもあるあるかな? - 名無しさん 2017-08-07 12:00:02
  • サバイバルでメンテナンスヤードスタートになったら毎日昼間に吹雪いてやる気なくした - 名無しさん 2017-08-07 22:14:40
    • それは夜中に出発しなさいよ、というゲームの思惑では? - 名無しさん 2017-08-08 06:49:33
  • ストーリーのRTAしてるんだけど約1時間でクリアできた もっと絞り込めそう - 名無しさん 2017-08-10 03:03:51
  • 製品化後やったら狼の探知範囲と数が増えて個が弱くなったせいで、ナイフで返り討ちにして狼の死肉漁るだけのクソゲーになっとる…なにやってんだ - 名無しさん 2017-08-10 23:06:50
    • 偶然かと。狼の探知範囲はそれほど変わってない。個体によって攻撃力やHPに差があるから、1撃で撃退できる個体も稀にいる。 - 名無しさん 2017-08-11 10:46:30
      • 探知範囲変わってない?製品化前は狼の接近に気づかないなんてこと無かったのに、今はほぼ吠えられてから気づくのは俺の問題なのか? - 名無しさん 2017-08-11 15:00:10
    • ストーリーモードは確かにサバイバルの難易度はかなり緩めです。最初の橋で出会う狼以外は被害も軽め。個人的にはアイテムの多さの方が萎えますけどね。気温も高めだし…。 - 名無しさん 2017-08-11 12:55:42
      • 後半のチャプターから本気出すのでは?と予想 - 名無しさん 2017-08-11 20:24:25
  • 不可解なんですがワープしました!サイドミッション「湖の銃声」で「明日湖の小屋を探索しよう」とあったので行ったのですが、空想論者がいた小屋には何もなく、1番の鍵で開く奥の小屋を探索して出たら空想論者がいた小屋の前に出てました。そしてミッションもクリアできていない…どうしたらいいんですか? - 名無しさん 2017-08-12 00:35:54
    • 本日公開のパッチ6でそれらしき問題の修正が入ってるぽいよ - 名無しさん 2017-08-12 18:47:49
      • ありがとうござます。ダム前に人もいないのに焚き火だけがついてます。これもバグですかね? - 名無しさん 2017-08-12 19:11:37
  • ストーリーモードでゲームがプレイヤーのレベルを判断して、エナジーバー(500kcal)かチョコレートバー/キャンディーバー(250kcal)を出すようになってるみたいです! - 名無しさん 2017-08-14 18:28:40
  • ばあさんのお使いミッション終了して娘のアイテムをもらいいざ!山へ!と思ったらアイテムが装備が全部消えてフィールドアイテム再配置されてるんだが。 - 名無しさん 2017-08-14 19:51:56
    • バグが出る人は複数に渡ることが多いみたい…メイン・サイドミッションクリアに関わる重大なものもあります。早く修正されるといいんですが… - 名無しさん 2017-08-15 00:19:34
  • 熊退治する側のチャレンジで、熊見失ったから一旦狩猟小屋戻ったら熊増殖し始めたんだが、既知のバグかね。正直小便ちびるかとオモタ ttp://imgur.com/a/WX0Q9 ttp://imgur.com/a/GikAh - 名無しさん 2017-08-16 06:32:24
    • 熊大家族過ぎるだろwwww - 名無しさん 2017-08-16 10:33:17
    • 書き込もうとしたら同じ人いたのね。画像見れないが俺の場合は小屋前でクマーが立ち上がりチューチュートレインしやがってたよ - 名無しさん 2017-09-04 16:54:42
  • ストーリーでロープで降りるとサーモみたいな画面になって何もできないんですが対処法しりませんか? - 名無しさん 2017-08-16 10:22:50
  • Ep2の納品ボックスにガマ入れたら取り出せなくなった。ガマ130個返せ強欲ジジイめ。 - 名無しさん (2017-08-19 03:10:45)
    • 普段から拠点屋内にまとめて捨ててる俺に隙はなかった。あのボックスは見るからに怪しかったから何も入れなかったが釣りの成果納品したら取り出せなくなってて案の定だったわ - 名無しさん (2017-08-19 05:03:29)
  • ストーリーモードで死亡した場合、通常の再開の他に『チェックポイントから再開』を選択する事が出来ますが、これを多用しているとミッション関連のフラグ管理がバグってしまうようです。サルオガセを拾ったり食べ物を食べたりしただけで「ミッションが更新されました」の表示が出てセーブされるようになってしまいました。 - 名無しさん (2017-08-19 17:05:59)
  • 住民募集してます!非公式PVEサーバー名  PRIMAL - ken (2017-08-19 23:05:13)
  • 兎を小石で気絶させた後間に合わなくて起き上がり、その場でまた気絶させ兎を持ったところスペースキー以外操作不能になり時間だけ経過してしまう現象が発生。 - 名無しさん (2017-08-24 04:54:08)
  • 今このwiki見てる人5人もいるのか 思ってるほどニッチなゲームでもないんだな - 名無しさん 2017-09-04 11:43:41
  • ストーリーモードで、照明・武器の装備とたき火・寝袋の設置が突然できなくなるバグ発生(おとりは置ける)。施設の出入りやエリア移動を挟むと直るが、施設の無い荒れ果てた湿原のど真ん中で発生すると寝袋も武器も使えない状態で放り出されて致命的。 - 名無しさん 2017-09-05 21:00:25
  • ep2のダムの中でexitの扉から出ようとしたらマップ外に落ちてってめっちゃわらった - 名無しさん 2017-09-10 22:16:44
    • サバイバルモードでも同様に落ちるのでご注意をば! 落下中にゲーム終了させたので落ち続けるとどうなるかは不明 - 名無しさん 2017-09-11 19:21:40
      • 扉から落ちてほうっておくとダム入口内部にワープしますよ - 名無しさん 2017-09-12 08:43:06
  • 今日のアプデから設定はフルスクリーンなのに画面中央のウィンドウになる  - 名無しさん 2017-09-14 12:15:53
  • ストーリーモードをプレイ中、バッジ「高性能な身体」を取得しました。バッジ条件の累積換算はサバイバルモードのみかと思っていたけど、もしかして全モード共通? - 名無しさん 2017-09-20 00:20:35
  • 調子に乗って釣りしまくったら食糧庫だけじゃなく拠点前の地面にも魚が山積みになった…干物が作りたい - 名無しさん 2017-10-06 00:57:01
  • 洞窟って奥の方に温度補正ある所あるんだね。いつも入り口側に焚き火置いて外眺めてたわ。 - 名無しさん 2017-10-07 01:20:49
  • ストーリーモードでオーロラ待ちなんですが、ダム前の焚き火の前に誰もいません。他の人は怪しい親父が出てきてるんですが…一応hinterlandには2か月前に1度メールしましたが今日やったら改善されていませんでした。このままでもオーロラ出ますか? - 名無しさん 2017-10-08 01:54:58
    • 無事オーロラが出てepisode2クリアできました!それにしてもバグが多かったです。 - 名無しさん 2017-10-08 13:24:22
    • EP2のオーロラは酷いよな。サブクエでも必要になるのに、メインクエでクマ退治した後でないと出てこないなんて。 - 名無しさん 2017-12-08 00:52:05
  • チャレンジモードしてたら「ケルン(積み石)」というのが出てきました。日記のところに発見したメモ数・ケルン数とあるので気になっていましたが偶然見つけました。これ全部見つけると何かあるんですか? - 名無しさん 2017-10-16 23:56:56
  • 最近ゲーム始めたけど、え、ダムにオオカミってもういなくなったの? - 名無しさん 2017-10-18 19:31:19
    • 製品版になってから見なくなったよ - 名無しさん 2017-10-18 21:14:49
      • ありゃりゃ.... 貴重な食料にしたかったんだけど、残念 - 名無しさん 2017-10-19 01:51:06
  • 70%とかのコンディションがあるライフルとか靴とか置くと、消えてなくなってることがあるんだが、なんだこれ... - 名無しさん 2017-10-20 19:13:25
  • 明かりの重要性持たせるためなのは仕方ないとはいえ、室内が暗すぎて夜は収納やベッド、暖房探すのも一苦労なのはなんともはや - 名無しさん 2017-10-26 01:09:03
  • もう出た質問かもしれないけど、舞台はカナダだとして年代はどれくらいなんだろう - 名無しさん 2017-10-26 07:25:01
    • ストーリーのEP1中に出てきた教会にあるメモの中に”今後の礼拝はSkpyeのみとなります”とあるので - 名無しさん 2017-10-27 15:47:15
    • すくなくてもSkypeが開発された2002年以降になると思います。 - 名無しさん 2017-10-27 15:49:27
  • v1.15にて、ジェロニモ(?)に信頼得ようと物資渡そうとしても アイテム欄に「なし」 しか表示されずアイテム渡しても信頼が増えません この現象確認対処できた人いませんか? - 名無しさん 2017-10-30 00:49:31
  • v1.16になって、ヘラジカが出るようになった。肉が約38Kgとヘラジカの皮と腸が12本とれた。1Kあたりの肉のカロリーも熊肉並みにあるみたい。 - 名無しさん 2017-12-09 01:45:40
    • 道具作れない序盤はいずれにしろ肉の確保って苦労するよんね - 名無しさん 2017-12-09 09:52:46
      • まずはうさぎ肉食べながら腸とスクラップで釣り道具を作って魚釣りですね。穴釣り小屋のあるエリアに移動する必要も出てきます。 - 名無しさん 2017-12-12 14:04:01
  • Interloperは何日間生き延びたらInterloper脱初級者と言えますか?Interloperの中でも難易度に幅があって、最初のエリアでマッチが2つ3つ出てくる場合もあれば、2エリアまたいでマッチ1箱などアイテムの出方にも差がありますが…。 - 名無しさん 2017-12-11 01:14:49
  • ヘラジカの鞄を作ってアクセサリーのところで「着る」を選択したけど、効果がいまいちわからない。 - 名無しさん 2017-12-13 22:24:38
    • ペナルティなしで持てる重量の上限が5kg増えるよ。 - 名無しさん 2017-12-14 00:17:22
      • 2つ装備できりゃよかったが、残念ながら1つだけ - 名無しさん 2017-12-14 01:30:05
  • くそーっ!弓矢さえあれば・・・21日間で開封した缶詰の数9個(エリア3つ回って手持ちの加工食品なし)、殺したウサギの数16(早くリスポーンして!)。これ考えるとガマなかったらinterloper無理だよね?…もちっと摘んでくればよかった! - 名無しさん 2017-12-16 13:24:08
  • サバイバルモードにて松明に点火する時に点火器具選択出来ないバグ発見。2種類以上の点火器具持ってる方は注意されたし。 - 名無しさん 2017-12-20 08:45:25
    • 松明に点火できるのは、マッチ、焚き火、火のついた松明かフレアでいいのでは?ファイアスティールが使えないことを言っているんですかね。 - 名無しさん 2017-12-21 13:12:54
      • 以前は紙のマッチや木のマッチ2種類以上持っていると、どれで松明に点火するか選択出来たはずだけど選べなくなってるという事です。ファイアスチールは元々不可でしたっけ? - 名無しさん 2017-12-21 16:05:58
  • interloperの仕打ちが厳しすぎる…仕留めそこなった狼の1回の攻撃でマフラー・耳当て・ジーンズ・ライトジャケット・靴が腐り、作ったばかりのミトンも40%。松明で焚き火8回失敗し火口なくなる。86%の調理済鹿肉で食中毒。 - 名無しさん 2017-12-22 13:13:59
    • interloperは動物に噛みつかれたら諦めるレベルやからね・・・(´・ω・`) - 名無しさん 2017-12-22 23:45:54
      • 心くじかれましたが、こんな状況に立ち向かうのがロングダークの醍醐味と思い直し、狼を避けつつ復讐の時を待ちます。 - 名無しさん 2017-12-23 12:05:09
  • オーロラが出た時はラジオの電源も入るようになるんですね。さっきつけたらクラシック曲が流れました。壊れてなかったらTVもついたりするんでしょうかね。 - 名無しさん 2017-12-31 00:16:09
    • テレビやオーブンは使えなかったと思います。元々スイッチを押せないものはダメみたいですね。 - 名無しさん 2018-01-06 10:56:42
  • 凍傷ってストーリーでも治らないのね…アプデで調整しないかなー - 名無しさん 2017-12-31 10:42:25
  • 日記を見ると消費カロリーが3200kcal以上で多い日には3800kcalなのに、累積情報で1日の平均摂取カロリーが2000kcalとなってる。マッケンジーの体はガリガリになっちゃってるのかな? - 名無しさん 2018-01-06 21:18:56
  • ヘラジカからのダメージが回復内バグがあります。120時間以上回復しても残り1時間から減らない...。 - 名無しさん 2018-01-07 07:57:25
    • 回復しない、以上寝ても、ですね。誤字申し訳ないです。 - 名無しさん 2018-01-07 07:58:45
      • バグはhinderlandに直接連絡した方がいいですよ。ゲーム始めると問い合わせ先のメアド載ってますから。英文で送った方が対応は早いと思います。 - 名無しさん 2018-01-07 08:37:35
    • 肋骨の骨折は120時間の休息以外に包帯と鎮痛剤をそれぞれ”2回”使う。 - 名無しさん 2018-01-17 05:21:38
    • ステータス画面で治療について表示されるが、包帯と鎮痛剤の横に✓がついているか確認してください。 - 名無しさん 2018-01-17 05:22:10
  • FPS系ゲーム苦手なのに世界観に惹かれて最近プレイ始めました。音と空がすごい好きだよ。wikiも時々お世話になってます。ありがとう! - 名無しさん 2018-01-17 02:28:49
  • 新しいwikiの方に雑談掲示板が無いからコッチに書く。コンデションが0になった食べ物は普通は食べられないけど、地面に落として拾い、「入手」を選ばずにスペースキーを押すと「食べられる」 - 名無しさん 2018-01-20 23:13:19
    • コンディション0の魚も調理すれば50%になるけど、ピナクルピーチ缶は調理しても0%のままだった(悲)。 - 名無しさん 2018-01-22 15:14:53
    • 似たような感じでラジアルに追加するにチェックを入れるとショートカットからも食べられるね。名人までスキルが育ってると食中毒も皆無で凄い。 - 名無しさん 2018-02-13 16:13:40
  • トイレの水を汲むが誤字で飲むになっている - 名無しさん 2018-03-10 12:01:51
    • なんだか汲む気が引けるなあ - 名無しさん 2018-03-10 12:04:49
  • 腸内寄生虫の治療に必要な錠剤の数が10から20に増えてますね。慌ててレイシキノコ集める羽目になった・・・ - 名無しさん (2018-03-24 15:22:55)
  • ストーリーモード2日目に水を作れって言われているんだけど 雪を溶かすのはわかるんだけど 雪は取れないし溶かすための器?ケトル的なものも無いしで詰んでるんだけど - 今買ってやっているところなんだけどさ (2018-04-06 15:45:14)
    • 焚き火を付けると上部に水滴みたいなマークあるのでそこを選択してみてください。 - 名無しさん (2018-04-07 08:30:08)
  • EP2の採取クエスト後、クエストが更新されないですが、バグですか? - 名無しさん (2018-05-14 23:27:37)
  • 数日前から再開したんだが、NA鯖からJP鯖に変えたとたん、「キルしたやつが正常な動作してんで観れないよ」みたいな感じでキルカメラ観れないんだが、この正常な動作云々てチートかあるいは何かしら不正な環境にしてるってことですか? - 名無しさん (2018-05-28 22:31:22)
    • あ、ごめん、ゲーム自体違う。PUBGの話盛大に誤爆った - 名無しさん (2018-05-28 22:32:35)
  • 手に入る食料のカロリーが低すぎて食料調達が全然追いつかない。おかげで回復が必要なときだけまともに食べるというスタイルになってしまう - 名無しさん (2018-08-08 23:14:31)
  • 1か月ぶりに再開したら、フレアガンや銃、金槌が消えてる・・・。もう一度山登りしろってことか? - 名無しさん (2018-09-04 18:52:54)
  • どこかで書いてあった気がしますが、こちらは旧wikiってことで良いんですよね? - 名無しさん (2018-11-06 14:32:38)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月06日 14:32