即死工業高等学校


3年目 甲子園準々決勝戦時

打順 ミート パワー 走力 守備 肩力 ポジ 投げ打ち 特殊能力
天膳殿 右投げ右打ち ・不死の術・初見殺し・伊賀の精をお注ぎ申す・いぶし銀・気配遮断:EX・逆境〇・リベンジ
・バスター打法・体当り(忍術)・サイン盗み・盗塁◎
テッカマンランス 左投げ左打ち ・ボルテッカ・テックレーザー・クラッシュイントルード・対右投手〇・固め打ち・天然芝◎
・慢心・いかり
芝村舞 右投げ左打ち ・電子の巫女・野球決戦存在ICHIRO・金の延べ棒・第一世代人間・ムードメーカー
火事場の馬鹿力・選球眼・接戦〇・お祭り男+・送球〇・走塁〇・盗塁アシスト
レオモン 右投げ両打ち ・獣王拳・獅子王丸・獣牙丸・X抗体・バーストモード・アーチスト・対エース〇・一掃
・チャンス〇・ねこだまし
ケニー. 右投げ右打ち ・手裏剣・不死の術・ささやき戦術(エロ)・ミステリオンモード・恐怖の満塁男・広角打法+
・流し打ち・スクイズウェイト+・バント〇
如月 右投げ右打ち ・誘惑・深海棲艦化・12.7ch連装高角砲(後期型)・強化型艦本式缶・粘り打ち++
・高速チャージ・ピボットマン・送球〇
富竹ジロウ 右投げ右打ち ・富竹フラッシュ・角材ホームラン・機関車トミー・ソウルブラザー・フタエノキワミ
・時報はもういやだあああ・キャッチャー◎・ブロック〇・レーザービーム(捕手)
スペランカー 左投げ左打ち ・フラッシュ・ドル袋・無敵・コウモリのフン・チャンスメーカー・人気者・選球眼+・スペ体質
マミ 投/外 右投げ右打ち
投手 投げ 球速 スタミナ コントロール 変化球総量 特殊能力
マミ S【155】 A(B) 19 常時発動(+14)
・変化球+3・球速+4:ティロ・フィナーレ(+3)・ノビ◎(+3)・人気者(投手)(+1)
:テ・ポメリアーノ:絶対領域
条件発動・闘魂(+10)・もう何も恐くない(高補正)・安全圏〇
レオパルドン B【145】 A(B) 15 常時発動(+10)
・変化球+3・球速+2・レオパルドンストリングス(+3)・地獄の砲弾(+2)
条件発動
・次鋒レオパルドン行きます!!(中補正)・対右打者〇(+3)・緊急登板〇(+3)
・ソードビッカー
小走やえ C(D)【134】 17 常時発動(+7)
・変化球+3・球速+1・歴戦の勘(+3)・重い球・バント封じLv3・球持ち〇
条件発動
・対強打者〇(+3)・ニワカは相手にならんよ(中補正)・王者の打ち筋(中補正or-2*自責点)
・グラウンドボール(+2)・けん制〇
ビルギット C【140】 A(B) 13 常時発動(+3)・変化球+2・球速+1
条件発動
・対左打者〇(+3)・人間だけを殺す機械かよ!(低補正or-中補正)
・先制ストライク(+1)・盾にしろ!・ちょうはつ(投手)・パワードウェポンタイプモード
マミ【変化球】スライダー8 カーブ5 チェンジアップ5 カット1 オーバースロー
レオパルドン【変化球】スラーブ4 ツーシーム4 フォーシーム4 フォッシュ3 トルネード
小走やえ【変化球】スプリット5 シュート3 フォーク6 カーブ3 ザトペック
ビルギット【変化球】シンカー4 スローカーブ6 チェンジアップ3 サイドスロー
控え ミート パワー 走力 守備 肩力 ポジ 投げ打ち 特殊能力
レオパルドン 右投げ左打ち
小走やえ 両投げ両打ち
ビルギット 左投げ左打ち
団長の手刀を
見逃さなかった人
右投げ右打ち ・密室遊魚・スロー再生要求・見逃し手刀・代打〇・選球眼+・対エース〇
・送球〇(外野)
しんの ゆうしゃ 一/三/外 右投げ左打ち ・わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!・つかう→セルフ・たいまつ・辞世の句・死神召喚
・甲子園の魔物
小椋由美 二/外 右投げ右打ち ・ブリッ死・雨〇・演技〇・ふいうち・リベンジ・威圧感(殺意)
柿崎速雄 左投げ左打ち ・からかい〇:必中・捨て身:俺のステーキが…:ギャンブルスタート+・走塁〇
渋井丸拓男 二/三/捕 右投げ右打ち ・演技〇・ナンパ〇・ムラッ気・対体当たり×
武田信玄(淫夢) 左投げ左打ち ・欲情時雨・夢魔の誘惑・討ち死に〇・キャッチャー〇・野獣の眼光
監督:神宮寺まりも ※死亡した場合まりもちゃん バイバイ以外使用不可になる
狂犬の酒…実は酒を飲んで試合に出ているときもある。相手監督、部長の1人だけに、50%の確率で1つのランダムなスキルが使用できなくなる。
教官の激励…元選手らしい厳しくも優しい激励。打撃・守備の両方において+-3の補正を選手に付与できる。※8回使用可能
まりもちゃん バイバイ…検索するな危険。7回以降イニング開始時に、ダイスを振って25以下が出た場合死亡する。
            死亡した場合味方・敵両チームの打者に打撃+5マイナス補正常に与えられる。
伝説のタッチアップ…1998年のあの日成功していれば……。まりもが生存している限り、味方チームの外野にレーザービームLv3が付与される。

部長:マース・ヒューズ
デスクワークの達人…データ班で集められた情報を独自に分析して、戦術に組み立てている(キョン子の情報収集と同効果)

マネージャー:フレンダ・セイヴェルン
フレ/ンダ…日頃の行いの末路を見せ付けることで、全員にショックを与える。
      指定した1イニングのみ、全選手、監督、部長、アイテムの補正が1/2になる。ただし、その後死ぬ。(試合中1度のみ)

特殊能力の説明

  • スタメン
※天膳殿
不死の術(天膳殿)…一度死んでも双子の兄弟が蘇らせる術。天候、アイテム、敵チームの妨害、味方から殺害されても次のイニングには
          マイナス補正が消滅する。
初見殺し…からくりが見えても突破できない強さ。1順目する前の投手に対して打撃中補正。
     ただし、武道家が敵チームにいると10%以下の確率で無効化される。
伊賀の精をお注ぎ申す…伊賀の頭領を生み出すためというけど、ただの変態でしょ。女性投手対戦時、盗塁・安打・走塁に成功するたびに
           1回につき自身の打撃補正に-1ずつ補正(永続 5回まで)
いぶし銀…7回以降、一塁ランナーなし、同点か2点までのビハインドの時、安打の範囲が+8広げられる
気配遮断:EX…忍術を鍛えたの証。一度も安打がないとき、打撃に中補正
逆境〇…7回以降自チームがビハインド時、打撃に中補正
リベンジ…前の打席で、打ってない場合打撃に中程度補正
バスター打法…ダイスで10以下が出た場合に判定可能。1塁の到達を走塁判定によって行う
体当り(忍術)…本塁突入時クロスプレー時、走塁判定に+15%の成功補正。キャッチャー〇を持っていると補正半減
サイン盗み…自身が2塁ランナーのとき、相手守備にマイナス中補正
盗塁◎…盗塁がうまい。盗塁の成功確率を+40%補正。※本盗には適用されない

※テッカマンランス
ボルテッカ…テッカマンの必殺技。エース級の投手(球速・コントロールがいずれかがB以上)が相手の時、打撃に高補正
テックレーザー…肩部から無数の光弾を放つ技。四球範囲+3に加えて、相手チームのキャッチャーが関わる判定に-20%補正。
クラッシュイントルード…いわゆる体当たり。走力を使った判定に+10%補正。5%以下の確率で怪我をする。
対右投手〇…相手投手が右投げの時、打撃に中程度補正
固め打ち…1本でも安打を放つと(自動進行時も含む)、打撃に中程度補正
天然芝◎…天然芝の球場で試合をするとき、守備が1ランク上昇&打撃中補正
慢心…自チームが7回以降リード時、打撃に中程度マイナス補正
いかり…相手チームから挑発的な言動、テッカマンランスの尊厳を傷つける行為があった場合、打撃補正に-1補正。ただし、三振率が+3増える

※芝村舞
電子の巫女…選手でありながら電子機器を使って類まれなる分析力。打撃・守備ダイスを1度振りなおせる。
野球決戦存在ICHIRO…野球界の危機に対して、現れる野球界の守護者…候補。試合前に、これまで登場した野手の超特殊能力から1つだけ
          ランダムで習得できる。
金の延べ棒…はい100万円。自身の打席が回るたびにこれまでに登場したアイテムを1つ入手できる。
第一世代人間…オリジナルヒューマンなのではなくて、最初に即死工業に憧れた世代のキャプテンのこと。
       即死工業のメンバーが1人死亡するたびに、打撃に-1補正がはいる。
ムードメーカー…自身の成績によって、他者の打撃能力に影響を与える。
火事場の馬鹿力…7回以降自チームがビハインド時、打撃に超高補正
選球眼…ボールの見極めがうまい。判定表の四球に+3する
接戦〇…得点差が同点あるいは2点差までの場合、打撃に中程度補正
お祭り男+…人が多い球場で試合すると盛り上がって、打撃に中補正
送球〇…送球がうまい。内野守備時肩を使う判定に+10%
走塁〇…走塁に関する判定に+20%の補正 ※盗塁補正を受けない
盗塁アシスト…打撃にマイナス低補正(不明)入る代わりに、3盗までの盗塁に+20%補正

※レオモン 
獣王拳…鍛え上げられた腕から繰り出されるバッティング。相手の球速より自身のパワーが上回る場合打撃に中補正。
獅子王丸…悪を切る妖刀を基に作ったバッティング。敵チームの投手が悪人の場合打撃に中補正。
獣牙丸…何度も戦うたびに、切れ味を増すバッティング。自身の打席が回るたびに打撃に-2補正(最大5回まで)
X抗体…厳しい環境で耐え抜くための最終的な姿。打撃に中補正。さらに出塁するたびに、打撃-2ずつ追加される。
    ただし、出塁できなくなると死亡する。(バーストモードと同時に使用できない)
バーストモード…一時的に限界能力を突破した姿。試合中に1度だけ打撃に超高補正(-10)
        使用後そのイニングの終了時に死亡する(X抗体と同時に使用できない)
アーチスト…打球が高い弾道になりやすい。60%の判定に成功すると、安打が二塁打、二塁打が本塁打になる
対エース〇…エース級の投手(球速・コントロールがいずれかがB以上)が相手の時、打撃に中補正
一掃…走者1人につき打撃に-1程度補正
チャンス〇…走者が2塁以上にいる時、打撃に中補正
ねこだまし…奇襲技。1順目する前の投手に対して打撃中補正

※ケニー
手裏剣…バターズをケガさせたアレ。ケニーと個別操作で対戦した後、投手交代した場合相手守備に2イニング-3マイナス補正。
不死の術(ケニー)…一度死んでも何度でも産まれる呪い。天候、アイテム、敵チームの妨害、味方から殺害されても
          次のイニングにはマイナス補正が消滅する。
ささやき戦術(エロ)…ビッチでも大歓迎。相手投手が女性の場合、自身の打撃に中補正。ただし、ホモの場合マイナス中補正。
ミステリオンモード…バットマンの真似をしているわけではない。自身は精神的補正を受けつけず、打撃に高補正
          ただし、このスキルを使用した後死亡する。
恐怖の満塁男…満塁に異常に強い打撃。満塁時、打撃に超高補正
広角打法+…打撃に中補正。40%以下の確率でボールの行方を任意に変更できる
      (エラー・凡退も可 ただし熱烈に適用されない)ただし、外野⇔内野で変更はできない
       一~二塁~遊撃~三塁 左翼~中翼~右翼 また、バントには適用されない
流し打ち…打席時、打撃表のみ、パワー1ランク下げた状態にする代わりに、打撃に中程度補正を得ることができる(使用するかどうかは選べる)
スクイズウェイト+…スクイズの真似事をして、揺さぶる。低確率(10%)で相手投手は暴投する
バント〇…バントがうまい。バントの成功確率が+20%上昇する

※如月
誘惑…男性を誘惑する甘い言葉。自身が守備についているポジションに関係する相手の走塁、盗塁、スクイズ、2塁ランナーの帰還に
   -20%マイナス補正与える。
深海棲艦化…映画で救済されましたか…?自身のスキルをすべて放棄する。その数×2の打撃補正を得るがそのイニング終了後、死亡する。
12.7cm連装高角砲(後期型)…対空火器も強化したらしい。自身が内野守備のとき、
                自身の守備ライン(内野・外野ともに)に飛んだヒットを20%の確率で内野安打のシングルヒットに変更できる。
強化型艦本式缶…高出力と低燃費を実現し、回避率を大きく向上したらしい。死球の範囲を+2に加えて、塁間移動が3%の確率で成功する。
粘り打ち++…2ストライクになってからも強い。常に打撃に低補正、三振の値を1減らすことができる、
       さらに5%の確率で相手投手のスタミナを1回削ることができる。
高速チャージ…自身がバント処理にかかわる場合、相手のバントにかかわる判定に-20%のマイナス補正を与える
ピボットマン…ターンがうまい。ダプルプレー判定時+40%補正
送球〇…送球がうまい。内野守備時肩を使う判定に+10%

※富竹ジロウ
富竹フラッシュ…ボクはフリーのカメラマンでもあるんだ。60%の確率で相手の守備にマイナス中程度補正付与(1イニング継続)
        ただし良天候時(日照り時)には使用できない
角材ホームラン…トミタケ・プリンセス♪別ダイスで3以下がでるとホームランになる。
機関車トミー…クロスプレイ時、走塁判定に+25%の成功補正 さらに5%以下の確率でもう1度判定ができる。球界の頭脳を持っていると補正半減
ソウルブラザー…それは魂の兄弟。敵チームに変態性癖がいる場合、その性癖キャラとスキルをランダムに1つずつ共有できる。
        変態性癖対象者:金木、文さん、ヴァン君、TDN、朴
フタエノキワミ…バットでボールをミートする瞬間、瞬時に二連撃して衝撃を余さずボールに伝達って何だよ?
        打撃に低補正+重い球などパワーをさげるモノの補正を受けない
        (この能力は自己のマイナス能力にも適用される。ただし、超特殊能力を除く)
時報はもういやだあああ…彼が死ぬと物語の始まり。延長戦に入るまで守備に+1補正。ただし、延長戦に入ると死亡する。
キャッチャー◎…捕手力がとてもある。投手のコントロール+10。守備時に低補正。投手の投げるイニングを+2回
ブロック〇…タッチアップなどブロックされる判定で+10%成功補正
レーザービーム(捕手)…盗塁阻止率に+20%。1度阻止するたび-1守備補正(累積・永続)

※スペランカー
フラッシュ…コウモリを倒すための道具。自身がバッター時のランナーの走力を使った判定をすべてもう1回降りなおせる。※1試合に1回のみ
ドル袋…1万円相手に払うごとに、打撃に-1補正(最大-10まで)
無敵…無敵モード。使用した1イニングのみ敵の変化球・速球補正を0として計算して打席判定を行う。※1試合1回のみ
コウモリのフン…これで一撃死亡するとか恥ずかしくないの?。自身の打席が終わった後、そのイニングの全ての打者は打撃に+3マイナス補正
チャンスメーカー…ランナーがいない時、打撃に中程度補正
人気者…バッターボックスに立った時、歓声が起こる。相手の守備にマイナス低補正
選球眼+…ボールの見極めがとてもうまい。判定表の四球に+5する
スペ体質…段差にすら弱い男。盗塁、走塁、スクイズ、2塁からの帰還、犠牲フライなどに+5%補正得るが判定に失敗した場合死亡する。
  • 野手控え
※団長の手刀を見逃さなかった人
密室遊魚…拷問用のアレ。自身にかかる1イニングや1打席限定効果を自身が退場するまで持ち続ける。ただし、出場し続ける限り20%の確率で死亡する。
スロー再生要求…このコース俺でなきゃ見逃しちゃうね。自身が三振か四死球のいずれかであるとき、もう一度打席判定を行える。
素早い手刀…そもそもカメラの性能がいいだけでは? 自身がランナー時、10%の確率で盗塁判定に必ず成功する。
代打〇…代打時、打撃に中補正
選球眼+…ボールの見極めがとてもうまい。判定表の四球に+5する
対エース〇…エース級の投手(球速・コントロールがいずれかがB以上)が相手の時、打撃に中補正
送球〇(外野)…自身がかかわるタッチアップ判定などに+20%補正

※しんのゆうしゃ
わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!…自身が打席時のみ精神補正を無効化+人気者の効果を得る。
つかう→セルフ…自身が生存時、敵チームでアイテムが使用されたとき、その効果を1/2にして使用することができる。
        ただし使用した場合40%の確率で死亡する。
たいまつ…試合が夜を迎えているとき(第四試合かつ7回以降)、打撃に-3&四球に+3
辞世の句…これを見るのが楽しみである。野球部メンバーが死亡するたびに、その特殊能力をランダムに1つだけ習得。
死神召喚…親友らしい?。自身が死亡したとき、ランダムで自身の特殊能力のうち3つをチームにばらまく。
甲子園の魔物…甲子園に強い。甲子園で試合する場合、打撃に中補正。またファンブルの値を90~からに変更する。

※小椋由美
ブリッ死…アクロバッティクな死に方で話題。四球範囲に+3。さらに、雨が降っていると塁間移動の際に10%の確率でセーフになる。
     ただし、イニングの終わりごとに15%(雨降っているときは30%)の確率で死亡する。
雨〇…雨に強い。雨が降っている場合、打撃に中補正
演技〇…だます方もだます方。だまされる方もだまされる方。死球を判定表に+2する
ふいうち…相手ピッチャーが交代したイニング時に、自身の打撃に中補正
リベンジ…前の打席で、打ってない場合打撃に中程度補正
威圧感(殺意)…何か明らかにやばそうなオーラが投手をびびらせる。自身の打席時、相手守備マイナス中補正

※柿崎速雄
からかい〇…試合開始前に女性関係を持つ相手を挑発できる。ダイスを振って打撃-2~+2の補正を与えることができる。
必中・捨て身…これを覚えているから安心。自身の打撃に関する判定以外を100%にすることができる。ただし、このスキル使用後は死亡する。
俺のステーキが…一切れだけ食べていいぞ。自身以外のベンチメンバーが代打・代走・守備交代した場合、その特殊能力のうち1つだけ使用できる。
ギャンブルスタート+…3塁のランナー時のホームスチール時、成功に+30%補正。さらにスクイズ時+20%成功補正
走塁〇…走塁に関する判定に+20%の補正 ※盗塁補正を受けない

※渋井丸拓男
演技〇…だます方もだます方。だまされる方もだまされる方。死球を判定表に+2する
ナンパ〇…自身が守備についているとき、そのポジションにもっとも近い塁にいるランナーの盗塁・走塁判定の確率を-20%付与する。
     ただし、このスキル使用後は死亡する。
ムラッ気…調子がその日によって違う。20%の確率で全てのパラメータが1ランク上昇
対体当たり×…トラックにひかれたことによるトラウマ。自身が体当たり・ヘッドスライディング系統に関わる場合-25%のマイナス補正を得る。

※武田信玄(淫夢)
欲情時雨…雨の日は十年に一度の恋人に会えるっていうけど。個別操作時、自身がベンチにいるとき60%の以下の確率で雨になる。
     この雨の判定は1イニングごとに判定を行う。
夢魔の誘惑…快楽の奈落へと堕ちていく。試合開始前に、相手チームメンバーを2人選択。選択した相手が、トラウマを抱えている場合、
      打撃にマイナス中補正
討ち死に〇…自身がベンチにいないとき、毎イニング20%の確率で死亡する。
キャッチャー〇…捕手力がある。コントロール+5、守備時に低補正(+1)、投手の投げるイニングを+1回
野獣の眼光…ホモ特有の眼光。自身がキャッチャー時、相手の打席に原作でおっさんまたはホモがいるとき、守備に+1 三振率+3補正。
  • 投手
※マミ
ティロ・フィナーレ…大砲による直撃と見間違うような投球術。自身の速球補正に+3。さらに、三振率に+2
テ・ポメリアーノ…いつも持参している紅茶セット。投球回数を+1することができる。
絶対領域…完全無敵の強いバリア。試合開始前の妨害を受け付けない。
もう何も恐くない…体が軽い…こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて…。3の倍数回の時守備に高補正。ただし、能力発動時に失点すると死亡する。
闘魂…闘志にとても満ちあふれている。スタミナが残っていて自責点2以内で守備時に超高補正(+10)
ノビ◎…直球の伸びがとても良くなる。自動操作時のみ球速のランクを1ランクあげて計算する。個別操作時には、守備補正に中補正加える
人気者(投手)…登板するとに歓声が起こる。相手の打撃にマイナス低補正
安全圏〇…リードが開くほど強い。リード1点につき、守備に+1補正

※レオパルドン
ソードビッカー…一撃必殺の超強力武器相手は死ぬ。自身が登板時 相手の打席判定を1度だけ振りなおせる。※1試合に1度のみ
レオパルドンストリングス…胸から発射する糸で操作する術。自身の変化球補正を2倍にして計算。
次鋒レオパルドン行きます!!…2番手で登板したとき、守備に中補正を得る。ただし、1失点でもすると、死亡する。
地獄の砲弾…胸から発射する糸で操作する術。自身の球速補正を2倍にして計算。
対右打者〇…右打者に強い。右打者対戦時守備に中程度補正
緊急登板〇…突然の登板でも能力を発揮。守備途中で交代したイニング時守備に中補正

※小走やえ
ニワカは相手にならんよ…私は幼稚園の頃からマメすらできない。
            相手打者が学年1年または高校から野球を始めた場合、守備に中補正付与。
王者の打ち筋…お見せしよう優勝候補のエースの実力を!!。自身の失点が1点以内の場合、守備に中補正+味方チームのエラーに20%成功補正。
       ただし、2失点以上すると1点につき-2ずつ守備にマイナス補正
けん制〇…ランナーがいる時低確率で、けん制死にする(3%)
歴戦の勘…甲子園で培った豊富な経験を持ち、甲子園の投げ方を知っている。守備に中補正
重い球…相手のパワーを2ランク下げる。
グラウンドボール…三振幅を-2する代わりに守備に+2の補正を得る(使えるかは自由に選択)
対強打者〇…ミートまたはパワーがBランク以上の打者対戦時、守備に中補正
バント封じLv3…バントの成功確率を-30%
球持ち〇…球速のわりに早い球を出して見せることができる。球速に+10の補正

※ビルギット
人間だけを殺す機械かよ!…バグに殺される屑。原作で人外キャラと対戦時は守備にマイナス中補正。人間キャラと対戦時低補正得る。
盾にしろ!…自身が登板時、自身が行う守備判定を任意の内野選手が変わりに判定できる。
先制ストライク…1順目する前の打者に対して守備低補正
対左打者〇…左打者に強い。左打者対戦時守備に中程度補正
ちょうはつ(投手)…50%以下の確率で、バントやスクイズができなくなる。
パワードウェポンタイプモード…自身が登板時、味方投手からランダムに2つ特殊能力を得る。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月27日 22:16