| 能力名 |
効果 |
所持者(所属) |
| にらみつける |
つぶらな瞳でこちらを見つめてくる。だからなんだというのか。敵守備に-1マイナス補正 |
ファイヤー(ロ) |
| にらみつける+ |
怒りに燃えている目で睨んでくる、きっと嫌なことがあったのだろう。 敵打撃・守備に-1マイナス補正 |
ジオング(ソロ) |
| 粘り打ち |
2ストライクになってからも強い。常に打撃に低補正(-1) |
ヴァン(オ)燕(オ) 八幡(オ)坂東(オ) |
| 粘り打ち+ |
2ストライクになってからも強い。常に打撃に低補正(-1)三振の値を1減らすことができる |
ヴァン(オ) |
| 加藤の応援 |
加藤が応援している試合では、打撃に低補正(-1) |
入江(オ) |
| 加藤の応援+ |
加藤が応援している試合では、打撃に低補正(-1) |
入江(オ) |
| 虎徹の応援 |
こてっちゃんが応援している試合では、打撃に低補正(-1) |
ヴァン(オ) |
| 真・こてっちゃんの応援 |
こてっちゃんが応援している試合では、打撃に常に-2補正 さらに1試合に1度だけ応援(安価)で補正0~-2追加 |
ヴァン(オ) |
| どくづき |
ないよりましな技。打撃に-1補正 ヒットに成功すると、10%の確率で-1の守備補正を与える(永続・累積) |
スピアー(ロ) |
| 人気者(偽) |
月島さんが活躍するたびに、観客から謝れコールされる。 安打のたびに敵の攻撃・守備に+-1マイナス補正 |
月島(ブ) |
| アビスバースト |
敵全体に魔法大ダメージを与え、さらに恐慌状態にする。 ヒット1本打つたびに相手投手に-1補正 |
|
| 人気者 |
バッターボックスに立った時、歓声が起こる。相手の守備にマイナス低補正(-1) |
朝潮(オ) |
| 小判ビーム |
鼻から小判を出して相手をひるませる技。打撃に低補正(-1) この特殊能力が使用されるたびに、相手は5000円もらうことができる |
ゴエモンインパクト(ヤ) |
| れいとうパンチ |
れいきをこめた打撃。打撃に低補正(-1) 10%の確率で自身のボールを取った選手の次の打撃にマイナス中補正(-3) |
サイドン(ロ) |
| 土球場〇 |
オール土の球場で試合をするとき、守備が1ランク上昇&打撃低補正(-1) でもこの能力は、練習試合と地方大会3回戦ぐらいまでしか使えないけど、 その辺監督はなんて言っていたの? |
セシリア(オダ) |
| 天然芝〇 |
天然芝の球場で試合をするとき、守備が1ランク上昇&打撃低補正(-1) |
金木(オ) |
| 天然芝◎ |
天然芝の球場で試合をするとき、守備が1ランク上昇&打撃中補正(-3) |
のどか(オ)金木(オ) |
| 人工芝〇 |
人工芝の球場で試合をするとき、守備が1ランク上昇&打撃低補正(-1) でも、この能力はほぼ神宮大会決勝戦専用だろ?その辺パイセンはなんていってたの? |
金木(オ) |
| でんじは |
弱い電撃を浴びせることで 相手をまひ状態にする 自身がヒットを打った後、そのイニング中相手投手に-1の守備補正を与える |
フーディン(マ) |
| むしのさざめき |
音波で攻撃する人間の屑 この打者と対戦したイニングではこの打者から守備にマイナス低補正(-1) |
バタフリー(ニ) |
| フラワーショット |
相手の攻撃力を下げる術。 自分の打席以降相手守備にマイナス-1補正与える(回終了まで継続) |
ユイ(シラ) |
| 痛打 |
相手のスタミナを削る打撃を行う。打撃に低補正(-1) ダイスで1でたら相手のスタミナを-1回 |
朝潮(オ)ヘイロー(オ) 金木(オ)のどか(オ) ヴァン(オ)夏候(オ) |
| フタエノキワミ |
バットでボールをミートする瞬間、瞬時に二連撃して衝撃を余さずボールに伝達って何だよ? 打撃に低補正(-1)+重い球などパワーをさげるモノの補正を受けない (この能力は自己のマイナス能力にも適用される。ただし、超特殊能力を除く) |
夏候惇(オ) |
| 木製コルクバット |
木製を使って観客を感動させると思いきや、まさかの反則バットである。 35%の判定に成功すると、1段階上の長打になる。打撃に低補正(-1) 安打に成功するたびに-1補正 |
ぷにえ(オ) |
| インフェルノ |
属性無視攻撃を敵に与える強力な技。打撃に中補正(-3) |
スタン(ヤ) |
| 威圧感(薬) |
ガンギマリ状態だと怖い。打撃に中程度補正(-3) |
ムスビ(ラ) |
| コワモテ |
正直顔が怖い。打席時、相手守備にマイナス中補正(-3) |
|
| 威圧感 |
何か明らかにやばそうなオーラが投手をびびらせる。自身の打席時、相手守備に-8の補正 |
|
| 白い悪魔 |
底知れぬオーラーが投手にプレッシャー与える。自身の打席時、相手守備に-8の補正 |
ガンダム(ソロ) |
| 牛歩戦術 |
打席に入るのが遅い。ダイスで-1~-3まで相手投手にマイナス補正(その回まで効果継続) |
ウシ(シラ) |
| 気分屋 |
打席毎に調子が変化する。-5から+5までの補正がダイスで決まる |
クロ(ラ) |
| 魂の殺人ヘイトスピーチ |
道徳的優位に立つものだけが許される唐突な暴言 発言によって-1~-5の補正を得る ※1試合1打席のみ使用可能 |
朴(オ) |
| ぼうふう |
この選手がいる場合、天候ダイスを-2悪化させることができる(雨方向) 悪天候時、打撃に中補正(-3) |
ファイヤー(ロ) |
| さいみんじゅつ |
60%の確率で相手の守備にマイナス中補正(-3) |
ペルシアン(ロ) |
| アバンストラッシュ |
武器を逆手に構え、腰を低く捻ることで、あらゆる投法に対応する。 5つの投法からランダムに3つに選択された投法と対戦時打撃に中補正(-3) |
ダイ(シ) |
| ねむりごな |
サーッ!!75%の確率で相手の守備にマイナス中程度補正(-3)ただし悪天候時には使用できない |
バタフリー(ニ) |
もうこれで終わっていい だからありったけを |
打撃に中程度補正(-3)ただしこの能力を使用した場合、その打席終了後に即座に交代が必要 また、この能力ではHR以外では本人は1塁までしか到達できない ※病弱発揮状態では使用不可能 |
|
| キセルボム |
相手を強制的に引き寄せて誘爆させる技。試合中に1度だけ打撃に高補正(-5) |
ゴエモンインパクト(ヤ) |
| オーバーヒート |
もうこれで終わってもいい。だから、ありったけを…… 試合中に1度だけ打撃に超高補正(-8)使用後は常に超高マイナス補正(不明) |
ファイヤー(ロ) |
| ゴッドボイス |
使うと中の人が死んじゃうアレ。試合中に1度だけ打撃に超高補正(-8) 使用後は常に超高マイナス補正(不明) |
ライディーン(シ) |
| オーバードース |
もうこれで終わってもいい。だから、ありったけを……試合中に1度だけ打撃に超高補正(-10) そのイニングの終了後、使用した選手は病院送りになる |
|
| 初球〇 |
1順目する前の投手に対して打撃低補正(-1) |
金木(オ)燕(オ) 晴(オ)システィ(オ) キャル(オ)坂東(オ) |
| 初球◎ |
初球に強い。1順目する前の投手に対して打撃低補正(-3) |
夏候(オ) |
| フライング魔王 |
唐突なクイズに答えるだけで得られる力。1順目する前の投手に対して打撃中補正(-3) |
スタン(ヤ) |
| ねこだまし |
奇襲技。1順目する前の投手に対して打撃中補正(-3) |
キャル(オ) |
| ト辻 |
素人でも使える奇襲技。使われた相手は吹っ飛ぶ。 1順目する前の投手に対して打撃中程度補正(-3) |
燕(オ) |
| 一球入魂 |
1順目する前の投手に対して打撃に超高補正(-8) |
ダメギ(ツ) |
| 連打〇 |
前の打者がヒットだと、打撃に低補正(-1) |
入江(オ)ぷにえ(オ) ヴァン(オ)夏候惇(オ) 燕(オ)朴(オ) |
| 連打◎ |
前の打者がヒットだと、打撃に中補正(-3) |
ヴァン(オ)ぷにえ(オ) |
| ダブルニードル |
専用技じゃなくなった。前の打者がヒットだと、打撃に中補正(-3) |
スピアー(ロ) |
| つるべ打ち |
前の打者がヒットだと、打撃に超高補正(-8) |
|
| 途中出場〇 |
守備交代からでも力を発揮する。守備交代から出場した場合、次の打席においてのみ-2の補正 |
|
| 代打〇 |
代打時、打撃に中補正(-3) |
|
| 代打の神様 |
代打のとき、打撃に超高補正(-8) |
ぷにえ(オ) |
| 四番〇 |
自身が4番のとき打撃に中程度補正(-3) |
|
| KNコンビ |
一方の打撃の成績がもう一方の打撃成績に影響を及ぼす ムードメーカーの2人ver 2人にしか適用されずムードメーカーと重複する |
金木(オ)のどか(オ) |
| 固め打ち |
1本でも安打を放つと(自動進行時も含む)、打撃に中程度補正(-3) |
のどか(オ) |
| 固め打ち(兄弟) |
兄弟が安打を放つたびに、打撃に低補正(-1) |
|
| 火の神・輪舞 |
おなじみ布を繰り返し振り回す秘奥義。 個別で1本ヒット打つたびに相手にマイナス1補正(累積) |
ナコルル(シラ) |
| 百烈パンチ |
ダメージ10×命中分のダメージを与えるコマンド技。 1安打につき1回分の打撃低補正(-1)累積可で試合終了まで継続 |
ゴエモンインパクト(ヤ) |
| 煉獄(魔法弾) |
怒涛の魔法弾攻撃。自分が安打を打てば、打撃に高補正(-5) |
|
| 煉獄(不完全版) |
逃げるのが得意な空手家たちの連携技。自分が安打を打つたびに打撃に高補正(-5) ※固め打ちの上位互換 |
入江(オ) |
| メッタ打ち |
1本でも安打を放つと(自動進行時も含む)、打撃に高補正(不明) |
ウシ(シラ) |
| 気配遮断 |
一度も安打がないとき、打撃に低補正(-1) |
世界一(パ) |
| ちょうのまい |
その打席で三振を選ぶことができる。三振を選んだ場合、次の打席で打撃に中程度補正(-3) |
バタフリー(ニ) |
| カウンター |
前の打席で、打ってない場合打撃に低補正(-1) |
|
| リベンジ |
前の打席で、打ってない場合打撃に中程度補正(-3) |
朝潮(ト)朝潮(オ) |
| 逆襲 |
前の打席で、打ってない場合打撃に超高補正(-8) |
朴(オ) |
| お祭り男 |
人が多い球場で試合すると盛り上がって、打撃に低補正(-1) |
ヴァン(オ)ぷにえ(オ) のどか(オ)燕(オ) かぐや(オ) |
| お祭り男+ |
人が多い球場で試合すると盛り上がって、打撃に中補正(-3) |
ヴァン(オ)ぷにえ(オ) |
| 真・お祭り男 |
人が多い球場で試合すると盛り上がって、打撃に高補正(-5) |
ヴァン(オ) |
| 地方球場の魔物 |
地方球場に強い。地方球場で試合する場合打撃に中補正(-3) |
|
| 東北の魔物 |
東北大会に強い。東北大会で試合する場合、打撃に中補正(-3) またファンブルの値を90~からに変更する |
|
| 神宮の魔物 |
神宮に強い。神宮で試合する場合、打撃に中補正(-3) また熱烈の値を90~からに変更する |
せんと君(ヒコ) |
| 甲子園の魔物(弱) |
甲子園に強い。甲子園で試合する場合、打撃に低補正(-1) またファンブルの値を95~からに変更する |
ぷにえ(オ) |
| 甲子園の魔物 |
甲子園に強い。甲子園で試合する場合、打撃に中補正(-3) またファンブルの値を90~からに変更する |
ぷにえ(オ) |
| 甲子園の化物 |
なぜか甲子園に異様に強い。甲子園で試合する場合、打撃に中補正(-3) また、熱烈歓迎の値を80~からに変更する |
|
| チャンスメーカー |
ランナーがいない時、打撃に中程度補正(-3) |
夏候(オ) |
| 切り込み隊長 |
走者がいない時、打撃に超高補正(-8) |
燕(オ) |
| キャ虐 |
虐められると燃え上がる体質。ひどいこと合うたびに打撃に-1補正ずつ追加 |
|
| 対ハゲ◎ |
ハゲに当たりが強い。相手チームのハゲ1人につき-2打撃補正を得る |
|
| 一掃 |
走者1人につき打撃に-1程度補正 |
入江(オ) |
| スイープ |
走者を帰そうという気持ちが強い。走者1人につき打撃に-3補正 |
|
| 無極 |
過去の印象的な記憶をトリガーにして、自己暗示かける術。 試合の要所に打撃が回ってきた場合、打撃に低補正(-1)&諸々の判定+10%補正 |
入江(オ) |
歴史に生まれた 歴史の男 |
自分の判断は自分で決めます。 歴史的場面と思われるシーンに自分が関わる場合、打撃に高補正(不明)+各種補正+15% |
|
| 満塁男 |
満塁時、打撃に高補正(-5) |
入江(オ)朝潮(オ) |
| 恐怖の満塁男 |
満塁に異常に強い打撃。満塁時、打撃に超高補正(不明) |
アプサラスⅢ(ソロ) |
| 対右投手〇 |
相手投手が右投げの時、打撃に中程度補正(-3) |
朝潮(オ) |
| 対右投手◎ |
相手投手が右投げの時、打撃に高補正(-5) |
|
| 対左投手〇 |
相手投手が左投げの時、打撃に中程度補正(-3) |
夏候(オ)キャル(オ) |
| 対左投手◎ |
左投手にめっぽう強い。左投手対戦時打撃に高補正(-5) |
魔王(ナ) |
| 左キラー(野手) |
左投手に強い。左投手対戦時打撃超高補正(不明) |
|
| 対エース〇 |
エース級の投手(球速・コントロールがいずれかがB以上)が相手の時、打撃に中補正(-3) |
金木(オ)燕(オ) ヴァン(オ)夏候(オ) |
| エースキラー |
エース級の投手(球速・コントロールがいずれかがB以上なら高補正(不明) A以上なら超高補正(-8)) |
ポプ子(ラ) |
| 対銃撃〇 |
銃撃にも強いだからなんだというのか。 相手投手の球速がBランクの場合-1 Aランクの場合-3 Sランクの場合-5打撃補正を得る |
|
| 龍の構え |
流派に伝わる剣術の構え。サイド・アンダスローの投手登板時、打撃に中補正(-3) |
燕(オ) |
| 竜虎の構え |
流派に伝わる剣術の構えを応用した打法 敵の投法によって自由に切り替える。 サイド・アンダスローの投手登板時、打撃に中補正(-3)それ以外の場合でも低補正(-1) |
燕(オ) |
| ふいうち |
相手ピッチャーが交代したイニング時に、自身の打撃に中補正(-3) |
|
| 一発逆転王 |
ホームランを打てば逆転の場面時、打撃に超高補正(不明)。さらにミートが1ランク上昇
|
オリバ(サ) |
| 流し打ち |
打席時、打撃表のみ、パワー1ランク下げた状態にする代わりに、 打撃に中程度補正(-3)を得ることができる(使用するかどうかは選べる) |
朝潮(オ)金木(オ) 夏候(オ) |
| 芸術的流し打ち |
打席時、打撃表のみ、パワー1ランク下げた状態にする代わりに、 打撃に超高補正(-10)を得ることができる(使用するかどうかは選べる) |
|
| 冷やし金属バット |
相手に見えないように、金属バットを冷やして反発力を得る屑。 1打席のみミート・パワーを2ランク上昇させる |
ぷにえ(オ) |
| 代打角さん |
あれ、ちょっと体格が違うような……気のせいだ。 1打席のみミートパワーAA状態で判定ができる。※1試合に1度のみ |
|
| チャンス〇 |
走者が2塁以上にいる時、打撃に中補正(-3) |
金木(オ)ヘイロー(オ) 朝潮(オ) |
| チャンス◎ |
走者が2塁以上にいる時、打撃に高補正(-5) |
金木(オ) |
| 勝負師 |
走者が2塁以上にいる時、打撃に超高補正(-8) |
入江(オ) |
| 打開 |
キャプテンが屍をくらっても代理はできる。自チームが無得点のとき、打撃に中補正(-3) |
八幡(オ)ヴァン(オ) |
| 一番槍 |
自チームが無得点のとき、打撃超高補正(不明) |
|
| いぶし銀 |
7回以降、一塁ランナーなし、同点か2点までのビハインドの時、安打の範囲が+8広げられる |
夏候(オ) |
| いぶし金 |
7回以降、一塁ランナーなし、同点か4点までのビハインドの時、安打の範囲が+12広げられる |
夏候(オ) |
| 接戦〇 |
得点差が同点あるいは2点差までの場合、打撃に中程度補正(-3) |
のどか(オ) |
| 意外性 |
5回以降両チーム無得点または7回以降負けているか同点の場面 同点または勝ち越しのチャンス時打撃に中補正(-3) |
|
| 大番狂わせ |
5回以降両チーム無得点または7回以降負けているか同点の場面 同点または勝ち越しのチャンス時打撃に超高補正(-10) |
朝潮(ト)朝潮(オ) |
| 洗礼の一撃 |
相手投手が無失点の時に得点を上げると、個別操作で2回相手の守備にマイナス中補正(-3) を付与し続ける ※自動操作で入れた場合も適用。その場合は個別開始から2回分効果存続 |
|
| 逆境〇 |
7回以降自チームがビハインド時、打撃に中補正(-3) |
入江(オ)のどか(オ) 燕(オ)朝潮(オ) キャル(オ) |
| バーニング魔王 |
ピンチになると使う力。7回以降自チームがビハインド時、打撃に高補正(-5) |
スタン(ヤ) |
| 火事場の馬鹿力 |
7回以降自チームがビハインド時、打撃に超高補正(不明) |
冴島(パ) |
| サヨナラ男 |
自チームが裏の攻撃かつ最終回以降、1打サヨナラの場面で打撃に高補正(-5) |
入江(オ)ぷにえ(オ) |
| 伝説のサヨナラ男 |
自チームが裏の攻撃かつ最終回以降、1打サヨナラの場面で打撃に超高補正(-10) |
|
| 昇り龍 |
打席を重ねるほど強い。 延長になると全ての野手パラメータが+1された上で、打撃に中程度補正(-3) |
|
| 疾風のストライカー |
自身が試合で打点を決めると、打撃に少しずつ低補正(-1) ※累積・進化可能 |
晴(オ) |
| 疾風のストライカー+ |
自身が試合で打点を決めると、打撃に少しずつ低補正(-2) ※累積・進化可能 |
晴(オ) |
| 疾風のストライカー(真) |
自身が試合で打点を決めると、打撃に少しずつ低補正(-3) |
晴(オ) |
| 孤軍奮闘 |
自チームの得点を1人であげている場合、その得点×2のポイントだけ打撃に補正 |
|
| ハイエナ |
真の死体蹴り能力2。リード時得点×2の分だけのポイントだけ打撃に補正 |
|
| ノーバント戦法 |
どんな場面でもバントをしない。 バントが定石の場面で、ヒッティングに成功すれば低補正(-1) 失敗すればマイナス低補正(+1)補正は累積 |
|
| バント〇 |
バントがうまい。バントの成功確率が+20%上昇する |
晴(オ)TDN(オ) 八幡(オ) |
| バント◎ |
バントがうまい。バントそのものは必ず成功する。転がせる方向を40%以下で選択できる |
晴(オ) |
| G線上のバント |
守備上手でさえ惑わす熟練のバント。バント成功時、相手の守備得能の効果を-10% さらに、2ランスクイズの成功確率+10% |
晴(オ) |
| バター・ハーフ |
誤植されてしまった悲劇。 個別操作で自身の打席を迎えてから回が1順するごとに-1ずつ打撃に補正 |
エミリア(シ) |
| スマッシュ魔王 |
仲間が攻撃を受けると使う力。味方投手が4安打以上受けるごとに1回 打撃に中補正(不明) |
スタン(ヤ) |
| 月がきれいだね |
一々こんなことを電話で言う奴もどうかと思う。 夕方~ナイトゲーム(第3・4試合)になった場合打撃に中補正(-3) |
|
| ホモパワー |
好みの男性が投げている場合、打撃に中補正(-3)観客席から呆れの声が入るが気にするな |
ヴァン(オ) |
| マジカルチ○ポ |
現代の道鏡。相手チームの投手にアレを見せる。 相手マウンド上が女性の場合50%の確率で相手守備にマイナス中補正(-3) |
|
| 産む機械 |
女性なんか男の道具で良いだろ上等だろ。 相手投手が女性の場合、80%の確率で守備にマイナス中補正(-3)を与える。 ただし、失敗した場合 相手守備に中補正(+3)を与える |
|
| 田沢湖のレズテク◯ |
相手が女性投手の場合打撃に中補正(-3)アナさんさえイカせるテクニック 結 芽 内 閣 支 持 率 上 昇 |
燕(オ) |
| お銀の入浴 |
水戸黄門シリーズといえば、やっぱこれ。相手投手がホモ以外の場合打撃に中補正(-3) |
|
| ぬくもりファイヤー |
恋愛敗北者と対戦時打撃に中補正(-3) ぬくもり同盟が欲しい |
|
| オソマハンター |
うんこ大好きクラブ。自チーム・相手チームの脱糞マン1人つき-1打撃補正 |
アシリパ(シラ) |
| ごめんユイ |
ごめんなさいじゃないよね?死体蹴りされたことあんの? 相手の恋愛敗北者1体につき打撃に+2ずつ補正 |
ユイ(シラ) |
捨てられた バレンタインのチョコ |
相手が彼氏、彼女持ちの場合中補正(-3) なんで正面から捨てるのよ…… |
|
| 膣屍 |
相手が非処女・非童貞の場合打撃に中補正(-3) タダまんを許すな |
|
| 追い打ち |
相手投手が崩れていると判断できた場合、打撃に中補正(-3) |
朴(オ) |
| ハゲタカ |
真の死体蹴り能力。相手投手が崩れていると判断できた場合、打撃に超高補正(-8) |
雷十太(ケ) |
| 演技〇 |
だます方もだます方。だまされる方もだまされる方。死球を判定表に+2する |
燕(オ) |
| 演技〇+ |
だます方もだます方。だまされる方もだまされる方。死球を判定表に+3する |
燕(オ) |
| ネイマーエ |
必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ?イタインゴ… 死球を判定表に+3する |
|
| 選球眼 |
ボールの見極めがうまい。判定評の四球に+3する |
スバル(オ)晴(オ) キャル(オ) |
| 選球眼+ |
ボールの見極めがとてもうまい。判定評の四球に+5する |
|
| TTOH |
ホームランか四球ばかり狙う馬鹿。長打の確率が1ランク分上昇 四球+3になるが三振幅が+3 |
ヘイロー(オ) |
| 悪球打ち |
趣味が悪い。50%の確率で四球・死球を安打に変更する |
金木(オ) |
| 悪球打ち+ |
趣味が悪い。60%の確率で四球・死球を安打に変更。 さらに、敬遠時40%の確率で打撃判定を行うことができる |
|
| 内野安打〇 |
打撃判定内野ゴロ時、内野安打の成功確率が+30% 発生確率に+ではない。バント時効果は半減 |
金木(オ)晴(オ) キャル(オ) |
| 内野安打◎ |
打撃判定内野ゴロ時、内野安打の成功確率が+40% 発生確率に+ではない。バント時効果は半減 |
晴(オ) |
| 内野安打王 |
打撃判定内野ゴロ時、内野安打の成功確率が+70% 発生確率に+ではない。バント時効果は半減 |
|
| 犠飛の名手 |
うまいフライを打つことができる。犠牲フライの成功確率が+10% |
夏候(オ) |
| 犠飛の名手+ |
うまいフライを打つことができる。犠牲フライの成功確率が+25% |
夏候(オ) |
| アベレージヒッターLv1 |
長打の確率がわずかに減少(1ランク低下) 代わりに安打の確率があがったものに転換した上で打撃に低程度補正(-1) |
のどか(オ)かぐや(オ) |
| アベレージヒッターLv2 |
安打の確率があがったものに転換(ミート1ランク上昇)、打撃に低程度補正(-2) |
のどか(オ) |
| 安打製造機 |
安打の確率があがったものに転換(ミート1ランク上昇)、打撃に高補正(-5) |
のどか(オ) |
| パワーヒッター |
打球が高い弾道になりやすい。 30%の判定に成功すると、安打が二塁打、二塁打が本塁打になる |
金木(オ) |
| パワーヒッター+ |
打球が高い弾道になりやすい。 35%の判定に成功すると、安打が二塁打、二塁打が本塁打になる |
金木(オ) |
| アーチスト |
打球が高い弾道になりやすい。 60%の判定に成功すると、安打が二塁打、二塁打が本塁打になる |
|
| 伝説の引っ張り屋 |
引っ張って打った時、強い打球が打てる。打ち方向に弾が飛んだ場合、 結果から打撃に中補正(不明)を加え、20%の判定で、安打が二塁打、二塁打が本塁打になる ※広角打法と同時は不可能 |
|
| ハイボールヒッター |
高めの球に強い。死体蹴り能力ではない。 高め〇の投手対戦時、その効果を打ち消す |
金木(オ) |
| ハイボールヒッター+ |
高めの球に強い。死体蹴り能力ではない。 高め〇の投手対戦時、その効果を打ち消した上で、打撃に低補正(-1)+四球判定+2 |
金木(オ) |
| 高球必打 |
高めの球に非常に強い。死体蹴り能力ではない。 高め〇の投手対戦時、その効果を打ち消した上で、打撃に中補正(-3)及び四球判定に+3 |
|
| 低球必打 |
低めの球に非常に強い。死体蹴り能力ではない。 低め〇の投手対戦時、その効果を打ち消した上で、打撃に中補正(-3)及び四球判定に+3 |
|
| スイッチヒッター |
左右入れ替えができる |
|
| ささやき戦術(はったり) |
〇〇まだだ!などと言って相手を惑わせる屑。 試合中1度のみ使用可能で、成功時1イニングだけ相手投手に-1~-8マイナス補正 (動揺度*0.8倍した数値の10の位分マイナス・最低-1) |
燕(オ) |
| 金木LOVE |
金木に対して変質的な愛を持っている。金木君が活躍すればするほど打撃に補正(不明)が入る |
TDN(オ) |
| 阿部LOVE |
阿部に対して変質的な愛を持っている。阿部が活躍すればするほど打撃に補正(不明)が入る |
|
| Hな熊は全身が性感帯 |
エロ熊。ダイスで出た興奮値が高いほど打撃に補正 |
|
| バスター打法 |
ダイスで10以下が出た場合に判定可能。1塁の到達を走塁判定によって行う |
真島(オ) |
| スクイズウェイト |
スクイズの真似事をして、揺さぶる。低確率(3%)で相手投手は暴投する |
朴(オ) |
| スクイズウェイト+ |
スクイズの真似事をして、揺さぶる。低確率(10%)で相手投手は暴投する |
|
| きあいのハチマキ |
あと一歩のところで踏みとどまることができる。別ダイスで1がでると熱烈歓迎になる |
|
| 思い出しましたわ!Lv1 |
打撃の良いころを思い出すときがある。別ダイスで1がでるとホームランになる。 |
ヘイロー(オ) |
| 思い出しましたわ!Lv2 |
あれは…なぜか肩を鍛えた人!?別ダイスで2以下がでるとホームランになる |
ヘイロー(オ) |
| ファルコンパンチ |
一発逆転の技をもっている。別ダイスで1がでるとホームランになる |
キャプテン(ニ) |
| つのドリル |
運よく芯にあたることがある。別ダイスで1がでるとホームランになる |
サイドン(ロ) |
| 秘剣・飯綱(未完成) |
バットから出る衝撃波でボールを飛ばす技術。 個別操作時、相手投手の変化球補正を1/2として計算する |
雷十太(ケ) |
| 秘剣・飯綱(微完成) |
バットから出る衝撃波でボールを飛ばす技術。 個別操作時、相手投手の変化球補正を1/3として計算する |
雷十太(ケ) |
| 秘剣・飯綱(完成) |
ついに完成したバットから出る衝撃波でボールを飛ばす技術 個別操作時、相手投手の変化球補正を0として計算する |
雷十太(ケ) |
| 鼻毛真拳 |
鼻毛の微妙な感覚で相手の変化球を触る 個別操作時、相手投手の変化球補正を0として計算する |
|
| レラシゥ |
竜巻を発生させる技。相手投手の変化球による補正反転する |
ナコルル(シラ) |
| 全知全能 |
類まれなる配球察知能力 打席時、相手投手の変化球による守備補正(キレ〇も含む)を無効化する。 |
陛下(ブ) |
| 読心術 |
サインが読める。 打席時、相手投手の変化球による守備補正(キレ〇も含む)を無効化する |
|
| サイン察知 |
恵まれたデータ記憶力からそれなりのバッティング。 相手投手の変化球総変化量の1/4打撃に補正 ※投手に対抗能力あり |
ヴァン(オ) |
| ローリング打法 |
対ジャイロボール打撃作戦。 ジャイロボールの効果を無効化した上で、打撃に中補正(-3)を得る |
|
| 広角打法 |
30%以下の確率でボールの行方を任意に変更できる。 (エラー・凡退も可 ただし熱烈に適用されない)ただし、外野⇔内野で変更はできない 一~二塁~遊撃~三塁 左翼~中翼~右翼 また、バントには適用されない |
のどか(オ) |
| 広角打法+ |
打撃に中補正(-3)40%以下の確率でボールの行方を任意に変更できる (エラー・凡退も可 ただし熱烈に適用されない)ただし、外野⇔内野で変更はできない 一~二塁~遊撃~三塁 左翼~中翼~右翼 また、バントには適用されない |
のどか(オ) |
| 広角砲 |
広角に打ち分ける技術にとても優れている。打撃に高補正(-5) 60%以下の確率でボールの行方を任意に変更できる (エラー・凡退も可 ただし熱烈・バントに適用されない) 外野⇔内野での変更はダイスで5以下で可能 |
金木(オ)アナンタ(ヤ) |
| 自己修復 |
相手から受けた妨害などを次の打席には適用されない |
坂東(オ) |
| ちょうはつ |
相手投手は50%以下の確率で敬遠ができなくなる |
朴(オ)かぐや(オ) |
| 挑発(ぬくもり) |
敬遠を50%の確率で阻止できる ただし、審判に哀れな目で見られる |
|
| 挑発 |
相手が敬遠できなくなる。ただし、精神妨害無効超特殊能力、監督能力がある場合は無効化される |
|
| 地獄道 |
イザナミだ。1回だけ打席結果を振りなおせる |
クローム(パ) |
| 鏡花水月 |
試合開始前に使用。モブ達に以下の特殊能力をランダムで1つ付与できる。 ※初球〇、粘り打ち、連打〇 |
藍染(ブ) |
| アニメートの術法 |
標的の精神をかってに奪って、自分の分身として打席に立たせる屑。 試合中1度のみ、自チームか敵チームのなかからランダムで選んだキャラの判定表を使う。 |
サルイーン(サ) |
| 天界道 |
標的の精神をかってに奪う術。 試合中1度のみ、敵チームのなかからランダムで選んだキャラの判定表を使う |
クローム(パ) |
| ラッキーボーイ |
熱烈歓迎時自身有利率を+20%補正 エラー判定時+10%補正(打撃時のみ) |
金木(オ) |
| 超ラッキーボーイ |
熱烈歓迎時自身確定有利 エラー判定時+30%補正(打撃・守備両方) |
|