シルクロードアリス
- 作品:秋霜玉
- シーン:エキストラステージテーマ
データ
BPM | |
拍子 | |
再生時間 | |
調性 | |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
Silkroad Alice : 西からやってきた少女
やっぱシルクロードですよね。猫も杓子も茶髪にするのも、農協がJAになるのも、
日本人にメイド萌人口の増加も。全ては、この道を通って、時にはアレンジされな
がらやってきたに違いない。(妄想)
(創曲幻想.txtより)
エキストラステージのテーマです。
うって変わって東方な曲を目指しました。
和風ニューエイジチックに、和風な楽器も
使っています。
和製楽器とピアノって以上にマッチします
よね。篳篥とピアノ(東儀秀樹)とか・・
解説
シルクロードアリス
データ
BPM | |
拍子 | 4/4 |
再生時間 | 2:05 |
調性 | 【intro/A】イ短調(Am) 【B】イ短調(Am)/嬰ヘ短調(F#m) 【C】イ短調(Am) 【C'】変ロ短調(B♭m) 【outro】イ短調(Am) |
使用楽器 | Piano 2 Syn.Calliope Steel-Str.Gt Jazz Gt. Syn.Calliope Strings Saw Wave Koto Shamisen Drum:001 STANDARD 1 |
コード進行 | 【intro(3小節)】 melody only |
【A(18小節)】 Am/E ...2x│F/C ...2x│~16x Am G│F│ | |
【B(16)】 Am│G│F ...2x│ D│E│F│G│ ~2x | |
【C(16)】 F│G│Am│Am G│ F/C│G/D│Am/E│Am/E G/D│ ~2x | |
【C'(16)】 G♭│A♭│B♭m│B♭m A♭│ G♭/D♭│A♭/E♭│B♭m/F│B♭m/F A♭/E♭│ ~2x | |
【outro(4)】 Am│F/A│G/B│Am/C│ |
ZUN氏コメント
秋霜玉より、エキストラステージのテーマ【 シルクロードアリス 】です。
今回、初めて音源依存しそうなとこまで実験的にいじってみました。
88Pro以外だとうまく再生されない場合もあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
ニューエイジ好きな私なのですが、この曲が初めてニューエイジ風な曲といえるんじゃ
ないでしょうか。
この曲は、ステージ構成からわかるように東風な曲です。しかし、タイトルからわかる
ように、神社(巫女さん)のイメージではなく、もうちょっと西よりなイメージで創ら
れています。
それにしても、こんな曲でSTGをするなんて(^^;;
(ssg_16.TXTより)
解説
BパートのD → E → F → Gという進行は(Am:Ⅳ→Ⅴ→♭Ⅵ→♭Ⅶ)と捉えることもできるが、D及びEのコードがなってる間、分散和音のc,f,g音に#が付けられているため、この部分だけ嬰ヘ短調へ転調していてFのコードに入ったところでイ短調へ戻ったと分析することもできる。
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- 格好良い!もっと知名度があって良いはず -- (MeTo) 2012-04-17 17:28:27
- いつもの曲の原曲ってマ? -- (名無しさん) 2019-11-28 18:52:09