【種別】
事件
事件
【初出】
Ⅱ
Ⅱ
【解説】
- |
概要
この事件でアメンボ、カエル、ヘビ、海島の計四名が死亡した。
その内、アメンボ、カエル、ヘビは殺し屋であり、さらにアメンボ、カエルの二名は能力者。
超能力者であり、殺し屋でもある人間は限られていて、希少である。
その数少ない超能力持ちの殺し屋を二人も死なせたということで
業界側からは『勿体ない事件』と評価されている。
その内、アメンボ、カエル、ヘビは殺し屋であり、さらにアメンボ、カエルの二名は能力者。
超能力者であり、殺し屋でもある人間は限られていて、希少である。
その数少ない超能力持ちの殺し屋を二人も死なせたということで
業界側からは『勿体ない事件』と評価されている。
アメンボの抹殺を依頼され追跡していたヘビ、カワセミ、
逃亡を取り止め反撃に出たアメンボ、
ヘビに呼ばれたカエル、ナメクジ、
そして、石竜子、巣鴨、海島が
それぞれの思惑、あるいは巻き込まれる形で騒動を引き起こした。
一連の騒動の背景には巣鴨の「石竜子の目玉が欲しい、対価として裏の世界を体験させる」
という思惑と、その依頼を受けたカワセミの行動がある。
逃亡を取り止め反撃に出たアメンボ、
ヘビに呼ばれたカエル、ナメクジ、
そして、石竜子、巣鴨、海島が
それぞれの思惑、あるいは巻き込まれる形で騒動を引き起こした。
一連の騒動の背景には巣鴨の「石竜子の目玉が欲しい、対価として裏の世界を体験させる」
という思惑と、その依頼を受けたカワセミの行動がある。
カワセミは、この日、色々な人が勢揃いしたのは仕組まれたものであり、
巣鴨の手駒がアメンボらを囲い込んで行動範囲を限定していたのではないか
という見解を持っている。
カワセミにアメンボ殺害を依頼したシラサギはアメンボを殺す理由を『知らない』と言い、
明らかに面白がっていたという。
巣鴨の手駒がアメンボらを囲い込んで行動範囲を限定していたのではないか
という見解を持っている。
カワセミにアメンボ殺害を依頼したシラサギはアメンボを殺す理由を『知らない』と言い、
明らかに面白がっていたという。
時系列・図解
画像はクリックで拡大。
※小説の記述を時系列順に並べると、カモ→トカゲ→ナメクジとなっている。
※小説の記述を時系列順に並べると、カモ→トカゲ→ナメクジとなっている。
・4F カワセミとヘビが交戦。 ・3F 海島&巣鴨、4Fで起きた破壊音を聞く。 →2F踊り場へ向かう途中にヘビの絶叫を聞く。 | |
・3F 瀕死のヘビを担いだカワセミ、 階段を降りようとするが海島&巣鴨を目撃。 →引き返して4Fへ。 ・2F踊り場 海島&巣鴨、ヘビを担いだカワセミを目撃。 | |
・2F踊り場 海島&巣鴨、階段を上ってきたカエルと遭遇。 →海島とカエルが交戦。 | |
・3F 海島&巣鴨、カエルが落とした拳銃を拾って3Fへ逆戻り。 海島、背後に向かって発砲し、巣鴨と共に資材室へ逃げ込む。 海島、警察へ電話。 | |
・4F 巣鴨、一人で資材室を出てカワセミに会いに行く。 ・3F 海島、拳銃を資材室に置いたまま巣鴨の後を追うが、 カエルに襲われ、廊下で交戦。 | |
・3F 廊下で海島死亡。巣鴨とカワセミが確認。 巣鴨、カワセミに石竜子の目を奪うよう依頼。 ・1F カエル、海島との戦闘で脇にナイフを刺され瀕死。 →立ち去り1Fへ。 | |
・4F 夜の9時。石竜子が廃ビルに訪れ能力修行。 →カワセミが4Fの廊下のガラスを割る。 ※石竜子をヘビの元へ炙り出す巣鴨の作戦。 →縄ばしごで脱出しようとするが、 カワセミの能力で縄が切られ3Fへ。 ・3F 巣鴨の案で、石竜子がすぐに逃げ出さないよう、 瀕死のヘビを配置。 海島の遺体は資材室に入れられている。 ・2F 巣鴨は待機。 | |
・3F 石竜子、血みどろの男=ヘビと遭遇。 ナイフ男=アメンボに襲われ左目を削られる。 | |
・3F 石竜子、ヘビを背負ってアメンボから逃亡。 階段を下りようとするが二人の人物と遭遇。 →引き返して4Fへ。 ・2F 踊り場 巣鴨&カワセミ、ヘビを背負った石竜子を目撃。 | |
・4F 階段をかっぽかっぽ上ってくる足音を聞く。 ※巣鴨の足音 ・3F 巣鴨が石竜子の元へ向かって階段を上る。 | |
・4F 石竜子とヘビがいる部屋に巣鴨が来る。 | |
・4F 石竜子、ヘビ、巣鴨のいる部屋の窓からアメンボ飛び込む。 →石竜子、アメンボに右腕と左手を刺される。 | |
・4F カワセミが部屋に来る。 →ヘビを能力によって殺害。 →窓から外に出て逃げようとするアメンボを能力で殺害。 | |
・4F 巣鴨が救急車を要請。 カワセミと巣鴨で石竜子の応急処置。 | |
・4F カワセミ、能力で石竜子の右目を奪う。 ・3F~2F 巣鴨、待ち合わせがあるからと部屋を出る。 ※実際はビル内でカワセミを待つ。 | |
・3F 石竜子、資材室にある海島の遺体を発見。 →自らをリペイントで騙し、SDCの石竜子に切り替える。 ・2F カワセミ、石竜子の右目を巣鴨に渡す。 | |
・1F 1Fホール。石竜子とカワセミが交戦。 交戦中、カエルがカワセミに能力使用。そのまま力尽きる。 指を吹き飛ばされながらも石竜子がカワセミを倒す。 | |
・2F 休憩室。巣鴨が石竜子の目玉を愛でている。 ・1F カエルの遺体がカワセミによって陰に隠されている。 石竜子、病院に運ばれる。 ナメクジ、ヘビに呼び出されて廃ビルに訪れる。 →物陰に潜みながら、なにかを運び出す数人の人影を目撃。 ※なにか=石竜子 →カワセミと遭遇。 | |
・2F ナメクジ、休憩室で目玉を愛でる巣鴨を発見。 →巣鴨に襲い掛かるも、カワセミの能力によって右腕切断。 | |
・1F ナメクジ、右腕を2Fに置いて逃亡。 →巣鴨への復讐を誓う。 |
それぞれの行動と結果
石竜子の目を奪うこと、石竜子に裏の世界を体験させることを目的に暗躍。