トレインwiki

旅のお供にいかが?おすすめ駅弁〜冬〜

最終更新:

trainrailway

- view
メンバー限定 登録/ログイン

旅のお供にいかが?おすすめ駅弁 〜冬〜



「駅弁」と聞いて、あなたは何を連想しますか?

。旅の始まり。ざわめき。
窓の外。流れる景色。白い吐息。
列車。揺れるシート。温かいお茶。
そして、その手に持った包みを開ける瞬間の、あのワクワク!

冬の旅なら、なおさらです。寒い季節の列車の中でいただく駅弁は、格別の温かさとおいしさ。脂ののった旬の魚介、心まで温まる加熱式の肉弁当、そして旅の疲れを癒してくれる郷土の味…。

さあ、あなたの次の旅のお供は、どんな駅弁がいいでしょう?このページでは、冬の旅を格上げする「おすすめ駅弁」をご紹介します。

この冬、食べたくなる駅弁が、きっと見つかります。


九州・四国・中国地方3選!


寒さが身に染みる季節だからこそ、温かい郷土の味や旬の海産物を楽しみたいエリア!特に加熱式弁当は冬の列車旅の強い味方です。

エリア 駅名 駅弁名 おすすめポイント
中国 鳥取駅 元祖かに寿し 山陰の冬の味覚の王様ベニズワイガニをふんだんに使用した、カニ駅弁の元祖です!カニの旨味が凝縮されたご飯と、ほぐし身の相性が抜群です。
四国 高松駅 丸亀名物 骨付鳥弁当 香川県丸亀市発祥の骨付鳥を、駅弁で楽しめる一品。紐を引くと温まる加熱式容器で、スパイシーな若鶏のもも肉をアツアツで堪能できます!
九州 折尾駅 かしわめし 100年以上愛される北九州のロングセラー。鶏のダシで炊き込んだご飯の上に、甘辛いかしわ(鶏肉)のそぼろ、錦糸卵、刻み海苔を敷き詰めた、素朴で深い味わいです。


関西地方2選!


名産である牛や海の幸、そして関西らしいユニークな駅弁が登場!!

エリア 駅名 駅弁名 おすすめポイント
兵庫 神戸駅/新神戸駅 ひっぱりだこ飯 明石名物の明石だこの旨煮を、陶器の壺にたっぷり詰めた人気駅弁!タコ飯とタコ、そして季節の野菜が入っており、冬でも通年人気の一品です。食べた後の壺は再利用できます!エコだし嬉しい〜
滋賀 米原駅 湖北のおはなし(冬) 季節によっておこわの具材が変わる駅弁で、冬バージョンは黒豆おこわが特徴。滋賀の名産品である鴨のローストなどが入った、見た目も美しいお弁当です。

東日本5選!


肉や海鮮など、多岐にわたる名産品を使った駅弁が揃っています。特に体を温めてくれる肉系、海鮮系がイチオシ!

エリア 駅名 駅弁名 おすすめポイント
山形 米沢駅 牛肉どまん中 全国的な人気を誇る、山形新幹線を代表する駅弁。特製のタレで炊き上げた牛肉煮と牛そぼろを、山形県産米「どまんなか」の上に敷き詰めた、寒い冬に食べたい濃厚な味わいです。
宮城 仙台駅 極撰 炭火焼き牛たん弁当 仙台名物牛たんを駅弁で楽しめる加熱式弁当。紐を引けば煙が上がり(すごっ)、まるで焼きたてのような香ばしさとアツアツの牛たんが楽しめます。寒い季節には特に感動的な一品!
新潟 新潟駅 えび千両ちらし 錦糸卵の下に、ウナギ、コハダ、蒸しエビ、イカの4種類の具材が隠れているサプライズな駅弁です!見た目も美しく、魚介の美味しさを存分に楽しめます。
群馬 横川駅 峠の釜めし 信越本線の横川駅で長年愛されている、益子焼の土釜に入った駅弁。鶏肉、栗、ウズラの卵など具材が豊富で、温かみのある郷土の味が、冬の旅の思い出を深めます。
東京 東京駅 深川めし 東京の郷土料理である深川めし(アサリの炊き込みご飯)を駅弁にしました!冬が旬のアサリの旨味が出汁に溶け込み、あっさりとしていながらも奥深い味わいが楽しめます!

旅の終わりに、温かい記憶を…


車窓に流れる冬景色、遠ざかるホームの灯り、そして、あなたの旅を温かく彩ってくれた一折の駅弁。

それは単なる食事ではなく、その土地の風土と、そこに暮らす人々の思いが詰まった、小さな宝箱です。

蓋を開ける瞬間の高揚感、口にした時の滋味深い味わい、そして列車を降りた後も心に残る温かな記憶。この冬、あなたが選んだ駅弁が、いつまでも忘れられない旅の感動となって、心に刻まれますように!

さあ、次の旅では、どこの駅弁と出会うでしょうか…。

自由回答フォーム - あなたの「イチオシ駅弁」を教えて!


「カニ、牛、鳥、海鮮…いいけど、私のベストはこれじゃない!」という熱い思いをお持ちの読者様へ。

あなたが心から推す駅弁を、駅名とセットで自由に教えてください。集まったデータは、来年の「冬の駅弁特集」で紹介させていただきます!

  • 最近聞いたのですが、めっちゃ感動、神曲。いや、学校の古典の授業でいろは歌を覚えるためにSiriに「いろは歌」ってきいたらこれに出会った。これに出会えて嬉しい。 -- (masaOdakyu) 2025-10-01 09:47:49
  • 唐揚げ美味しくて好き -- (チキン弁当 東京周辺) 2025-10-01 14:02:54
販売駅・おすすめ駅弁
イチオシの理由!

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー