概要
オークランドのニタ研との裏取引によってライプチヒ研が手に入れたギャプラン。シスクードに使用されたリミッター技術を応用し、一般兵がギリギリ乗れる状態に改良されている。
このような改造がされたのはニタ研から一般兵でも乗れるギャプランの製作協力を要請されたため。また、頭部はリミッター制御などの機能を組み込んだモノアイガンダムヘッドとなっている。
このような改造がされたのはニタ研から一般兵でも乗れるギャプランの製作協力を要請されたため。また、頭部はリミッター制御などの機能を組み込んだモノアイガンダムヘッドとなっている。
ムーバブル・シールド・バインダーにも改良が加えられており、武装がビームガトリングに変更され、バックパック部分には小型ミサイルが追加されるなど火力も増強されている。
ライプチヒ研制圧後にストライク・ウルブズ(旧第09独立機械化混成部隊)に接収された後は通常のギャプランと識別するために「ギャプランLC(ライプチヒカスタム)」とも呼ばれる。
ライプチヒ研からの接収後はルクス・グレイスの機体として運用され、アイスグリーンとチェリーブロッサムのツートンカラーに塗り直された。
ライプチヒ研制圧後にストライク・ウルブズ(旧第09独立機械化混成部隊)に接収された後は通常のギャプランと識別するために「ギャプランLC(ライプチヒカスタム)」とも呼ばれる。
ライプチヒ研からの接収後はルクス・グレイスの機体として運用され、アイスグリーンとチェリーブロッサムのツートンカラーに塗り直された。
武装
ビームガトリング砲×2
ビームサーベル×2
6連装小型ミサイルポッド
ビームサーベル×2
6連装小型ミサイルポッド