atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
uma-musumeになりたい部 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
uma-musumeになりたい部 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
uma-musumeになりたい部 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • uma-musumeになりたい部 @ ウィキ
  • エースエンブレム

uma-musumeになりたい部 @ ウィキ

エースエンブレム

最終更新:2024年03月02日 01:31

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

エースエンブレム

英語表記:Ace Emblem 香港表記:一流証明

通常時 ブチギレ差分

"アタシはエースエンブレム!世界一のマイラーになるウマ娘さ。よろしく頼むよ、トレーナー?"

概要

日本のレースに憧れて来たアメリカからの帰国子女。
普段は実直でどんな物事にも最後まで真剣に取り組む。
一方人一倍負けず嫌いで、時折現れる恐怖を感じる程の激しさはその裏返し。
タイキシャトルを目標とし、超えるべく邁進中。

プロフィール

【学年】高等部
【所属寮】美浦寮
【誕生日】5月10日
【毛色】黒鹿毛

+ 親愛度ランク1で解放
【身長】173cm
【体重】増(まだまだ成長中)
【スリーサイズ】B88/W60/H95
+ 親愛度ランク2で解放
【得意なこと】動物の世話、泳ぐこと
【苦手なこと】整理整頓
+ 親愛度ランク3で解放
【耳のこと】カバーで音が遮られると気持ちが乗らない
【尻尾のこと】暇なときは尻尾を振って遊んでいる
+ 親愛度ランク4で解放
【靴のサイズ】左右ともに27.5
+ 親愛度ランク5で解放
【家族のこと】両親から髪のケアについてとことん教え込まれた
+ ヒミツ①
実は、どのトレーニングよりもプールトレーニングが好き
+ ヒミツ②
実は、美しい黒髪に憧れている

性能

☆3【Immortal Symbol】エースエンブレム

バ場適正 芝A ダートB
距離適性 短距離E マイルA 中距離C 長距離G
脚質 逃げE 先行A 差しB 追込G

成長率 スピード0% スタミナ0% パワー0% 根性30% 賢さ0%

固有スキル

勝者の章を我が手に
残り200mで後ろのウマ娘の距離が近いと、絶対に負けないという強い気持ちで持久力を回復し、速度も少し上げる。
+ 発動条件
後続のウマ娘と1バ身以内

所持スキル

+ 初期
[道悪〇]
[食らいつき]
[向こう見ず]
+ 覚醒スキル
Lv.2[好位追走]
Lv.3[猛追]
進化スキル[Aim at the top! ]効果:レース後半に追い抜こうとすると速度がすごく上がる<先行/差し>
Lv.4[根幹距離〇]
Lv.5[遮二無二]
進化スキル[Headlong rush]効果:レース終盤が迫ったとき前方にいると速度が上がり加速力もわずかに上がる<マイル>
+ [Aim at the top!]進化条件
条件1:サセックスステークスを勝利
条件2:基礎能力「根性」が800以上
+ [Headlong rush]進化条件
条件1:<マイル>のスキルを3個以上所持
条件2:基礎能力「スピード」が800以上

育成シナリオ

育成目標
目標① ジュニア級6月後半 メイクデビューに出走 東京芝1800m
目標② ジュニア級12月後半 ファン数を3000人集める
目標③ クラシック級6月後半 葵Sに出走 京都芝1200m
目標④ クラシック級11月前半 武蔵野Sで1着 東京ダート1600m
目標⑤ シニア級3月後半 ゴドルフィンMで1着 メイダンダート1600m
目標⑥ シニア級6月前半 安田記念で3着以内 東京芝1600m
目標⑦ シニア級8月前半 サセックスSで1着 グッドウッド芝1600m
目標⑧ シニア級8月後半 ジャックルマロワ賞で3着以内 ドーヴィル芝1600m
目標⑨ シニア級11月後半 マイルCSで1着 京都芝1600m
目標⑩ シニア級12月前半 香港マイルで1着 沙田芝1600m


固有称号

現在考え中
+ 取得条件
現在考え中

史実

「泥だらけの勲章」

果てしない泥濘の中でも
前だけを見て進み続けた
たとえ深みにはまっても
濁流に押し戻されても

なぜなら君は向かう先に
必ず栄光があると知っていたから

そして栄誉を称えられても
どこまでも泥臭く
そして誇らしげに
変わらず前へ進み続けるのだろう


─────20XX年 JRA 「名馬の肖像」

概要

 2009年生まれ、父ウォーエンブレムの内国産馬。黒鹿毛の牡馬。美浦藤■厩舎の所属。通算35戦11勝 、その11勝すべてが1600m戦、マイルであれば芝とダート、国内外をも問わない生粋のマイラー。調教師に叩き合いにさえ持ち込めれば負けないとまで言われた勝負根性の強さと、耳出しメンコの特徴的な見た目で人気を博した。
 主戦騎手は北■■■。

 主な勝鞍にマイルチャンピオンシップ(GⅠ 2014)、サセックスステークス(GⅠ 2014)、香港マイル(GⅠ 2014,2015)、ゴドルフィンマイル(GⅡ 2014)、武蔵野S(GⅢ 2014)。

競走馬時代

+ ...
 2011年11月に東京芝1800mでデビュー、9着に敗れた。その後勝ち上がりまでに芝とダートで試行錯誤しながら6戦を要し、3歳春に芝でようやく勝ち上がると、3歳500万下を連勝。葵ステークスにも出走するがスプリント戦の流れについていけず10着に沈んだ。その後マイル戦に戻り江の島特別(1000万下)を勝利するも1600万下で掲示板にすら乗れない4連敗を喫し、再び壁に阻まれた。この凡走続きののちに明け4歳、古馬となってダートに転向すると一変し2戦1勝でオープン入りを果たした。
 しかし、オープン入りも間もなく4歳6月の収得賞金半減で再び条件馬に戻ってしまったが、2度目の1600万下勝利でオープンクラスに復帰。新設のエルムステークス2着のち秋の武蔵野ステークスで重賞初制覇。勢いそのままに年末のジャパンカップダートに挑むが9着と大敗。年明けの根岸ステークスも7着といいところなく連敗。この後フェブラリーSが想定されていたが、これを回避してゴドルフィンマイルを目指すことになった。ゴドルフィンマイルでは海外オッズ11番人気の低評価を覆し、2着に2馬身半差を付けて勝利した。
 帰国初戦は芝での可能性を求めて、安田記念に出走。不良馬場の中直線半ばで抜け出すと、猛然と迫りくる後続馬に粘り腰を発揮し、わずかに勝ち馬に交わされるもハナ差の2着に入る。この好走を受け、陣営は再びの海外遠征を決意。舞台に選ばれたのは英国のサセックスステークスだった。5頭立ての4番人気に留まるが、叩き合いに持ち込み2着馬に1と1/4馬身差つけて勝利。GⅠ初制覇を海外GⅠで飾った。
 そのままフランスのジャックルマロワ賞に続戦するが、叩き合いに持ち込む前に勝ち馬に並ぶ間もなく差し切られ2馬身差の2着に終わった。BC参戦も噂されたが、陣営は帰国を決断。秋の大目標はマイルチャンピオンシップとなった。
 GⅠウィナーとしての国内初戦となったのはマイルチャンピオンシップ…ではなく、天皇賞秋。調教師曰く、「今の彼なら2000も行けると思う」とのこと。迎えた本番、いつも通り直線で早めに抜け出し、「まさか…」と思わせたがさすがに長かったか後続に捉えられ4着に終わった。それでも最後の最後まで粘り続けるなど大きく見せ場は作った。
 そして、本命のマイルチャンピオンシップでは海外GⅠウィナーながら3番人気と控えめな評価に留った。レースでは直線の入り口で抜け出しそのまま2着馬を半馬身差で抑えこみ勝利。GⅠウィナーの貫録を見せつけた。この後香港マイルに転戦すると、ここも勝利。後方から凄まじい勢いで突っ込んできた2着馬に1度は差されるも、これを差し替えすという彼の勝負根性が存分に発揮されたレースだった。この年はGⅠ3勝を上げJRA最優秀短距離馬に選出された。
 明け6歳、マイル戦にこだわるため再度のダート路線フェブラリーステークスへ挑むが、出遅れてそのまま8着と惨敗した。休養を挟んだのち芝路線に復帰するものの、断然1番人気で迎えたマイラーズカップを9着と惨敗。続く安田記念でもいいところなく12着と大敗してしまう。この連敗を受け予定されていた海外遠征も断念、夏を休養に充て秋に再起を図ることとなった。
 秋初戦は得意のマイル戦ではなく、3歳時の葵ステークス以来のスプリント戦となるセントウルステークスに出走。秋初戦にこのレースが選ばれたのは、スプリント戦の流れを経験させることで、強い前進気勢を復活させる狙いによるものだった。ここは8着になるが、続くスプリンターズステークスにも出走すると5着と健闘。陣営は確かな復調を感じていた。そして迎えたマイルチャンピオンシップでは、勝ち馬にこそ離されたが3着に入り込み、昨年のマイル王の復調を印象付けた。
 この復活を受け登録していた香港マイルへの出走を正式に表明、のち選出された。同時に次走をもって引退し種牡馬入りすることが発表された。
 ラストランの香港マイルでは、「今までで一番状態が良い」と調教師が語るほどの仕上がりで臨んだ。レースでも勝負根性を余すところなく発揮し、1年ぶりの勝利で引退を飾って見せた。

競争成績

+ ...
年 月日 レース名 格 競馬場 距離 着順
2011 11/6 2歳新馬戦 東京 芝1800m 9着
2011 12/11 2歳未勝利 中山 芝1600m 3着
2012 1/8 3歳未勝利 中山 芝1600m 7着
2012 1/29 3歳未勝利 東京 ダート1600m 2着
2012 2/19 3歳未勝利 東京 ダート1400m 6着
2012 3/24 3歳未勝利 中山 芝1600m 1着
2012 4/29 3歳500万下 5下 東京 芝1600m 1着
2012 5/13 葵S OP 京都 芝1200m 10着
2012 6/9 江の島特別 10下 東京 芝1600m 1着
2012 7/15 新潟日報賞 16下 新潟 芝1600m 7着
2012 9/29 秋風S 16下 中山 芝1600m 8着
2012 10/28 紅葉S 16下 東京 芝1600m 6着
2012 12/2 市川S 16下 中山 芝1600m 8着
2013 2/2 白嶺S 16下 東京 ダート1600m 3着
2013 4/27 春光S 16下 東京 ダート1600m 1着
2013 5/25 欅S OP 東京 ダート1600m 3着
2013 6/22 夏至S 16下 東京 ダート1600m 1着
2013 8/24 エルムS GⅢ 函館 ダート1700m 2着
2013 11/10 武蔵野S GⅢ 東京 ダート1600m 1着
2013 12/1 ジャパンCダート GⅠ 阪神 ダート1800m 9着
2014 2/2 根岸S GⅢ 東京 ダート1400m 7着
2014 3/29 ゴドルフィンM GⅡ メイダン ダート1600m 1着
2014 6/8 安田記念 GⅠ 東京 芝1600m 2着
2014 7/30 サセックスS GⅠ グッドウッド 芝1600m 1着
2014 8/17 ジャック・ル・マロワ賞 GⅠ ドーヴィル 芝1600m 2着
2014 11/2 天皇賞(秋) GⅠ 東京 芝2000m 4着
2014 11/23 マイルCS GⅠ 京都 芝1600m 1着
2014 12/14 香港マイル GⅠ 沙田 芝1600m 1着
2015 2/22 フェブラリーS GⅠ 東京 ダート1600m 8着
2015 4/26 マイラーズC GⅡ 京都 芝1600m 9着
2015 6/7 安田記念 GⅠ 東京 芝1600m 12着
2015 9/13 セントウルS GⅡ 阪神 芝1200m 8着
2015 10/4 スプリンターズS GⅠ 中山 芝1200m 5着
2015 11/22 マイルCS GⅠ 京都 芝1600m 3着
2015 12/13 香港マイル GⅠ 沙田 芝1600m 1着

種牡馬時代

+ ...
引退後の2016年から■■スタリオンステーションに種牡馬として供用された。初年度の種付け料は300万円。

種牡馬時代、青毛や青鹿毛の暗い毛色の牝馬を好む傾向があった。逆に芦毛、栗毛の明るい毛色の馬に対してだとあまり興味を示さず、種付相手に苦労した。
父ウォーエンブレムも栗毛の小柄で無地な牝馬以外に興味を示さず、種付に苦労したエピソードが残っている。
種牡馬入後の雑誌でのインタビューにおいて、繋養先である■■SSの■■場長は「父の特徴的なところを形は違えどしっかり受け継いでしまった」と述べている。

また暗い毛色の馬に対し特段の興味を示すこの特徴は現役時にもしばしば見られたという。

20XX年に種牡馬を引退した。

競走馬としての特徴

+ ...
レーススタイル:
トップスピードの高さと勝負根性を活かした先行しての押し切りを基本のレーススタイルとした。叩き合いに持ち込めれば滅法強く、管理した藤■をして「並んだら誰にも抜かせない、抜かさせない」と言わしめた。
また、勝ったレースのほぼ全てが先頭から3,4番手につけてのレースであった。
これは後述する気性面の問題からこのようなレーススタイルを取っており、主戦の北■は「もう少し落ち着きがあったら後ろからでもいけたと思う」と本馬の引退後に語っている。


気性面:
エースエンブレムの競走馬時代は常に気性面との戦いであったと言える。
強すぎる前進気勢は、並んでも抜かさせない勝負根性与えた代わりに、しばしば折り合いを欠きスムーズなレースを妨げた。
2〜3歳時のレースでは、口を割りながら走り、鞍上が必死に手綱を抑える様子が毎回のように見られた。
この有り余る前進気勢の強さは本馬のレーススタイルに多大な影響を与えており、北■は先行策の理由を「逃げると気持ちよくなってどんどん飛ばしていってしまうし、逆に中段以降で控えてると我慢できなくなって上がっていってしまう」と気性面の問題に求めた。

またテンションが上がりやすく、馬場入りするとうるさい仕草を頻繁に見せた。このテンションもレースでの暴走の一因となっている。
ダートのレースでは砂を被ることを嫌がる素振りがあり、テンション対策も兼ねてメンコを着用した。しかし今度は盛り下がってしまいいつもの前進気勢が見られないまま大敗してしまったため、それ以後耳出しメンコを着用することになり、重賞ウィナーになるとそれがトレードマークにもなった。

これらのエピソードだけを見ると普段から相当な暴れ馬に思われるが、レース外の様子は全く異なっていた。
レース後に父譲りの激しさを見せることはあっても普段の厩舎では落ち着き払っており、さながら別馬の如くだったという。また、調教を忌避することもなくしっかり走った。
これらの特徴を踏まえて本馬のことを藤■は「良くも悪くも前向きな馬」、北■は「もう少し肩の力を抜いて走らせたかった」と語っている。

エピソード

+ ...
2009年生まれの本馬は父ウォーエンブレムの種付けが比較的順調に行えていた時期の産駒である。

また、プールが好きで一度入るとなかなか上がらず、上げようとするとレース以外では基本素直な本馬が嫌がることがあった。

気性の難しさから何度か去勢を検討されたが、藤■が「前進気勢を損ねて強みが失われる」と反対し結局実行には移されなかった。

血統表


(Riverbage以降は架空馬)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エースエンブレム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1691898613204.png
  • 1691919311495.jpg
  • エースエンブレム.png
  • エースエンブレム 怒.png
uma-musumeになりたい部 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 避難所
  • ウマ娘一覧
  • SS一覧
  • 参考用データ・ツール
  • Tips
  • チームカオスメンバーへの30の質問
  • なりたい部アートギャラリー
  • なりたい部アートギャラリー2
  • なりたい部アートギャラリー3
  • なりたい部アートギャラリー4
  • 部員エミュ資料集
  • カップリング集
  • なりたい部ネタまとめ

スレリンク

現行スレ

あにまんウマ娘になりたい部Part237

過去スレ

スレリンク
+ Part1~100
+ Part1~10
あにまんウマ娘になりたい部
あにまんウマ娘になりたい部Part2
あにまんウマ娘になりたい部Part3
あにまんウマ娘になりたい部Part4
あにまんウマ娘になりたい部Part5
あにまんウマ娘になりたい部Part6
あにまんウマ娘になりたい部Part7
あにまんウマ娘になりたい部Part8
あにまんウマ娘になりたい部Part9
あにまんウマ娘になりたい部Part10
+ Part11~20
あにまんウマ娘になりたい部Part11
あにまんウマ娘になりたい部Part12
あにまんウマ娘になりたい部Part13
あにまんウマ娘になりたい部Part14
あにまんウマ娘になりたい部Part15
あにまんウマ娘になりたい部Part16
あにまんウマ娘になりたい部Part17
あにまんウマ娘になりたい部Part18
あにまんウマ娘になりたい部Part19
あにまんウマ娘になりたい部Part20
+ Part21~30
あにまんウマ娘になりたい部Part21
あにまんウマ娘になりたい部Part22
あにまんウマ娘になりたい部Part23
あにまんウマ娘になりたい部Part24
あにまんウマ娘になりたい部Part25
あにまんウマ娘になりたい部Part26
あにまんウマ娘になりたい部Part27
あにまんウマ娘になりたい部Part28
あにまんウマ娘になりたい部Part29
あにまんウマ娘になりたい部Part30
+ Part31~40
あにまんウマ娘になりたい部Part31
あにまんウマ娘になりたい部Part32
あにまんウマ娘になりたい部Part33
あにまんウマ娘になりたい部Part34
あにまんウマ娘になりたい部Part35
あにまんウマ娘になりたい部Part36
あにまんウマ娘になりたい部Part37
あにまんウマ娘になりたい部Part38
あにまんウマ娘になりたい部Part39
あにまんウマ娘になりたい部Part40
+ Part41~50
あにまんウマ娘になりたい部Part41
あにまんウマ娘になりたい部Part42
あにまんウマ娘になりたい部Part43
あにまんウマ娘になりたい部Part44
あにまんウマ娘になりたい部Part45
あにまんウマ娘になりたい部Part46
あにまんウマ娘になりたい部Part47
あにまんウマ娘になりたい部Part48
あにまんウマ娘になりたい部Part49
あにまんウマ娘になりたい部Part50
+ Part51~60
あにまんウマ娘になりたい部Part51
あにまんウマ娘になりたい部Part52
あにまんウマ娘になりたい部Part53
あにまんウマ娘になりたい部Part54
あにまんウマ娘になりたい部Part55
あにまんウマ娘になりたい部Part56
あにまんウマ娘になりたい部Part57
あにまんウマ娘になりたい部Part58
あにまんウマ娘になりたい部Part59
あにまんウマ娘になりたい部Part60
+ Part61~70
あにまんウマ娘になりたい部Part61
あにまんウマ娘になりたい部Part62
あにまんウマ娘になりたい部Part63
あにまんウマ娘になりたい部Part64
あにまんウマ娘になりたい部Part65
あにまんウマ娘になりたい部Part66
あにまんウマ娘になりたい部Part67
あにまんウマ娘になりたい部Part68
あにまんウマ娘になりたい部Part69
あにまんウマ娘になりたい部Part70
+ Part71~80
あにまんウマ娘になりたい部Part71
あにまんウマ娘になりたい部Part72
あにまんウマ娘になりたい部Part73
あにまんウマ娘になりたい部Part74
あにまんウマ娘になりたい部Part75
あにまんウマ娘になりたい部Part76
あにまんウマ娘になりたい部Part77
あにまんウマ娘になりたい部Part78
あにまんウマ娘になりたい部Part79
あにまんウマ娘になりたい部Part80
+ Part81~90
あにまんウマ娘になりたい部Part81
あにまんウマ娘になりたい部Part82
あにまんウマ娘になりたい部Part83
あにまんウマ娘になりたい部Part84
あにまんウマ娘になりたい部Part85
あにまんウマ娘になりたい部Part86
あにまんウマ娘になりたい部Part87
あにまんウマ娘になりたい部Part88
あにまんウマ娘になりたい部Part89
あにまんウマ娘になりたい部Part90
+ Part91~100
あにまんウマ娘になりたい部Part91
あにまんウマ娘になりたい部Part92
あにまんウマ娘になりたい部Part93
あにまんウマ娘になりたい部Part94
あにまんウマ娘になりたい部Part95
あにまんウマ娘になりたい部Part96
あにまんウマ娘になりたい部Part97
あにまんウマ娘になりたい部Part98
あにまんウマ娘になりたい部Part99
あにまんウマ娘になりたい部Part100
+ Part101~110
あにまんウマ娘になりたい部Part101
あにまんウマ娘になりたい部Part102
あにまんウマ娘になりたい部Part103
あにまんウマ娘になりたい部Part104
あにまんウマ娘になりたい部Part105
あにまんウマ娘になりたい部Part106
あにまんウマ娘になりたい部Part107
あにまんウマ娘になりたい部Part108
あにまんウマ娘になりたい部Part109
あにまんウマ娘になりたい部Part110
+ Part111~120
あにまんウマ娘になりたい部Part111
あにまんウマ娘になりたい部Part112
あにまんウマ娘になりたい部Part113
あにまんウマ娘になりたい部Part114
あにまんウマ娘になりたい部Part115
あにまんウマ娘になりたい部Part116
あにまんウマ娘になりたい部Part117
あにまんウマ娘になりたい部Part118
あにまんウマ娘になりたい部Part119
あにまんウマ娘になりたい部Part120
+ Part121~130
あにまんウマ娘になりたい部Part121
あにまんウマ娘になりたい部Part122
あにまんウマ娘になりたい部Part123
あにまんウマ娘になりたい部Part124
あにまんウマ娘になりたい部Part125
あにまんウマ娘になりたい部Part126
あにまんウマ娘になりたい部Part127
あにまんウマ娘になりたい部Part128
あにまんウマ娘になりたい部Part129
あにまんウマ娘になりたい部Part130
+ Part131~140
あにまんウマ娘になりたい部Part131
あにまんウマ娘になりたい部Part132
あにまんウマ娘になりたい部Part133
あにまんウマ娘になりたい部Part134
あにまんウマ娘になりたい部Part135
あにまんウマ娘になりたい部Part136
あにまんウマ娘になりたい部Part137
あにまんウマ娘になりたい部Part138
あにまんウマ娘になりたい部Part139
あにまんウマ娘になりたい部Part140
+ Part141~150
あにまんウマ娘になりたい部Part141
あにまんウマ娘になりたい部Part142
あにまんウマ娘になりたい部Part143
あにまんウマ娘になりたい部Part144
あにまんウマ娘になりたい部Part145
あにまんウマ娘になりたい部Part146
あにまんウマ娘になりたい部Part147
あにまんウマ娘になりたい部Part148
あにまんウマ娘になりたい部Part149
あにまんウマ娘になりたい部Part150
+ Part151~160
あにまんウマ娘になりたい部Part151
あにまんウマ娘になりたい部Part152
あにまんウマ娘になりたい部Part153
あにまんウマ娘になりたい部Part154
あにまんウマ娘になりたい部Part155
あにまんウマ娘になりたい部Part156
あにまんウマ娘になりたい部Part157
あにまんウマ娘になりたい部Part158
あにまんウマ娘になりたい部Part159
あにまんウマ娘になりたい部Part160
+ Part161~170
あにまんウマ娘になりたい部Part161
あにまんウマ娘になりたい部Part162
あにまんウマ娘になりたい部Part163
あにまんウマ娘になりたい部Part164
あにまんウマ娘になりたい部Part165
あにまんウマ娘になりたい部Part166
あにまんウマ娘になりたい部Part167
あにまんウマ娘になりたい部Part168
あにまんウマ娘になりたい部Part169
あにまんウマ娘になりたい部Part170
+ Part171~180
あにまんウマ娘になりたい部Part171
あにまんウマ娘になりたい部Part172
あにまんウマ娘になりたい部Part173
あにまんウマ娘になりたい部Part174
あにまんウマ娘になりたい部Part175
あにまんウマ娘になりたい部Part176
あにまんウマ娘になりたい部Part177
あにまんウマ娘になりたい部Part178
あにまんウマ娘になりたい部Part179
あにまんウマ娘になりたい部Part180
+ Part181~190
あにまんウマ娘になりたい部Part181
あにまんウマ娘になりたい部Part182
あにまんウマ娘になりたい部Part183
あにまんウマ娘になりたい部Part184
あにまんウマ娘になりたい部Part185
あにまんウマ娘になりたい部Part186
あにまんウマ娘になりたい部Part187
あにまんウマ娘になりたい部Part188
あにまんウマ娘になりたい部Part189
あにまんウマ娘になりたい部Part190
+ Part191~200
あにまんウマ娘になりたい部Part191
あにまんウマ娘になりたい部Part192
あにまんウマ娘になりたい部Part193
あにまんウマ娘になりたい部Part194
あにまんウマ娘になりたい部Part195
あにまんウマ娘になりたい部Part196
あにまんウマ娘になりたい部Part197
あにまんウマ娘になりたい部Part198
あにまんウマ娘になりたい部Part199
あにまんウマ娘になりたい部Part200
+ Part201~210
あにまんウマ娘になりたい部Part201
あにまんウマ娘になりたい部Part202
あにまんウマ娘になりたい部Part203
あにまんウマ娘になりたい部Part204
あにまんウマ娘になりたい部Part205
あにまんウマ娘になりたい部Part206
あにまんウマ娘になりたい部Part207
あにまんウマ娘になりたい部Part208
あにまんウマ娘になりたい部Part209
あにまんウマ娘になりたい部Part210
+ Part211~220
あにまんウマ娘になりたい部Part211
あにまんウマ娘になりたい部Part212
あにまんウマ娘になりたい部Part213
あにまんウマ娘になりたい部Part213.5
あにまんウマ娘になりたい部Part214
あにまんウマ娘になりたい部Part215
あにまんウマ娘になりたい部Part216
あにまんウマ娘になりたい部Part217
あにまんウマ娘になりたい部Part217.5
あにまんウマ娘になりたい部Part217.8
あにまんウマ娘になりたい部Part218
あにまんウマ娘になりたい部Part219
あにまんウマ娘になりたい部Part220
あにまんウマ娘になりたい部Part220.5
+ Part221~230
あにまんウマ娘になりたい部Part221
あにまんウマ娘になりたい部Part221.5
あにまんウマ娘になりたい部Part222
あにまんウマ娘になりたい部Part223
あにまんウマ娘になりたい部Part224
あにまんウマ娘になりたい部Part224.5
あにまんウマ娘になりたい部Part225
あにまんウマ娘になりたい部Part226
あにまんウマ娘になりたい部Part227

編集・管理

管理板

  • 編集・相談所

編集マニュアル

  • @wikiの基本操作
  • 編集モード・構文一覧表
  • @wikiの設定・管理

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. タイダルフロウ
  2. Tips
  3. キサラギカムイオー
  4. タイダルフロウ(競走馬)
  5. なりたい部ネタまとめ
  6. SS:潮下汐流遍く統べん
  7. チームカオスメンバーへの30の質問
  8. トキヲコエテ
  9. バラカドボナール
  10. メジロエスキー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    タイダルフロウ
  • 5日前

    タイダルフロウ(競走馬)
  • 7日前

    貴方と夢見たその先へ(続編)Part7
  • 8日前

    SS一覧
  • 8日前

    SS:潮下汐流遍く統べん
  • 15日前

    ヌーベルジェネシス(競走馬)
  • 25日前

    アイリスアウト
  • 26日前

    トキヲコエテ
  • 32日前

    バラカドボナール
  • 44日前

    チームカオスメンバーへの30の質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タイダルフロウ
  2. Tips
  3. キサラギカムイオー
  4. タイダルフロウ(競走馬)
  5. なりたい部ネタまとめ
  6. SS:潮下汐流遍く統べん
  7. チームカオスメンバーへの30の質問
  8. トキヲコエテ
  9. バラカドボナール
  10. メジロエスキー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    タイダルフロウ
  • 5日前

    タイダルフロウ(競走馬)
  • 7日前

    貴方と夢見たその先へ(続編)Part7
  • 8日前

    SS一覧
  • 8日前

    SS:潮下汐流遍く統べん
  • 15日前

    ヌーベルジェネシス(競走馬)
  • 25日前

    アイリスアウト
  • 26日前

    トキヲコエテ
  • 32日前

    バラカドボナール
  • 44日前

    チームカオスメンバーへの30の質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.