スーパーチャージワゴン
ゲーム内説明文:両端のワゴンのレベルを上げられるよ。
詳細
ワゴンレベル | ワゴンの見た目 | ワゴンの効果 |
Lv.1 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:1 隣接範囲:1 |
Lv.2 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:2 隣接範囲:2 |
Lv.3 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:3 隣接範囲:3 |
Lv.4 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:4 隣接範囲:4 |
Lv.5 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:5 隣接範囲:5 |
Lv.6 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:6 隣接範囲:6 |
Lv.7 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:6 隣接範囲:6 |
Lv.8 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:7 隣接範囲:7 |
Lv.9 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:7 隣接範囲:7 |
Lv.10 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:8 隣接範囲:8 |
Lv.11 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:8 隣接範囲:8 |
Lv.12 | ![]() |
稼働時間:20.0秒 資材積載量:9 隣接範囲:9 |
積載可能な拡張パーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⭕️ | × | ⭕️ | × | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ | × | × | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
相性の良い拡張パーツ
貨物引き寄せ
Lv.6で概ね隣接範囲等は事足りるので、利便性を高める拡張パーツがおすすめ。
時間延長
デフォルトだと20秒で1つ消費するため、時間延長でコスパを高めるのもおすすめ。
運用のコツ
列車中腹に設置してすべてのワゴンのレベルを上げよう
序盤で硬貨範囲が足りないときは、クラフトやダイナマイトのレベル上げに使おう。