モノレール平原
マップギミック
雨
ランダムなタイミングで一定時間雨が降る。
列車が鎮火されるほか、モグラの穴にダメージを与えてくれるプレイヤー有利なマップギミック
列車が鎮火されるほか、モグラの穴にダメージを与えてくれるプレイヤー有利なマップギミック
蓮の葉
湖に浮かぶ大きな蓮の葉。プレイヤーは通行することが出来るが、レールを引いたり荷物を置くことはできない。
木材で橋掛けすると上書き可能。
木材で橋掛けすると上書き可能。
出現モブ
シカ
時々じゃまになるけど、資源を食べてよりコンパクトな形に圧縮してくれる。乗ったり、ミルクを採ったりもできるよ。
オスとメスの2種類が存在している。
オスは鉄をメスは木材を食べてしまうが、5個食べたタイミングで圧縮された資材を生み出す。
オスは鉄をメスは木材を食べてしまうが、5個食べたタイミングで圧縮された資材を生み出す。
また、ミルクワゴンに接続するか、バケツを一定時間押し付けることでミルクを獲得できる。
効果はバカヂカラ5個分の効果を一時的に付与(バカヂカラの効果はゲームデータ/カートリッジを参照)
効果はバカヂカラ5個分の効果を一時的に付与(バカヂカラの効果はゲームデータ/カートリッジを参照)
モグラ
古いモグラ塚の近くに新しいモグラ塚を作り、攻撃されると隣のモグラ塚に逃げるよ。水を怖がるんだ。
巣穴を破壊すると、もともとその場にあった資材を落とす。
もし資材がない場所の巣穴だった場合はランダムな物資を落とす(木材、鉄、レール、ダイナマイトLv.1からランダム)
もし資材がない場所の巣穴だった場合はランダムな物資を落とす(木材、鉄、レール、ダイナマイトLv.1からランダム)
アヒル
とてもキュートで、とても無害。但し、近くに怒ったお母さんがいない時だけね。
水面にランダムに生成され、移動しない。アヒルのいるマスに橋を架けると「動物を殺さないようにしよう」のミッションは失敗してしまう
ボス戦(モグラの親分)
普通のモグラと同じだけど、より大きく、より怒りっぽい。
会話
モグラの親分: アハ!ワッツアップ?また他のポッポ?オレ様のなわばりを通る ムテッポウ!シャレにならねえ そうロクスッポ!
エイダ: あれはラップするモグラ?とにかく終点のジャンクションまで行かなきゃ。
モグラの親分: ふぅ、脱帽だ!オレ様をヤリスゴスとはオマエら結構スゴイッス。
モグラの親分: カートリッジをあげるのと、列車の速度を落としてやろう!"
大量のダイナマイトを使い攻撃してくる大きなモグラ。
全ての巣穴を破壊することで討伐出来るが、討伐する必要はない。
全ての巣穴を破壊することで討伐出来るが、討伐する必要はない。
攻撃手段
- 一定時間でLv.1ダイナマイトをプレイヤーにめがけて投げる
- 巣穴から出現するときにLv.1ダイナマイトを全員にめがけて投げる
- 巣穴を破壊するとLv.3ダイナマイトを落としその場で爆発する
攻略のコツ
- ボス駅(バイオームジャンクション)は列車速度が落ちるため落ち着いて進路を確保しよう
- 誰もが不意に死んでしまう可能性があるので、お互いのカバーを取り合ってすすもう
- 3~4人で挑戦する場合一人をバケツ担当としてボスの巣穴周りを破壊しよう