ボイラー荒野
マップギミック
溶岩
このステージでは溶岩に満たされている。バケツで汲むことはできない・
その代わりに水源となるタンク(正式名称不明)がマップのいたるところに配置されている。
ここから水を汲むことができるほか、ダッシュでぶつかることでタンクを移動させ、溶岩に落とすことで地面が固まり通行可能になる。
(バケツの水を溶岩に使用すると1マスのみ地面が固まる)
その代わりに水源となるタンク(正式名称不明)がマップのいたるところに配置されている。
ここから水を汲むことができるほか、ダッシュでぶつかることでタンクを移動させ、溶岩に落とすことで地面が固まり通行可能になる。
(バケツの水を溶岩に使用すると1マスのみ地面が固まる)
出現モブ
ゴミスライム
廃棄物から生まれ、あてもなく動き回るよ。当たると2倍になるんだ。
列車を発見すると近づいてくる。ワゴンにあたるとそのワゴンを炎上させる。
前作のように水バケツでスライムを鎮火状態にすることはできない。
前作のように水バケツでスライムを鎮火状態にすることはできない。
ミルクワゴンに接続するか、バケツを一定時間押し付けることでミルクを獲得できる。
効果はバケツカートリッジ5個分の効果を一時的に付与(バケツカートリッジの効果はゲームデータ/カートリッジを参照)
効果はバケツカートリッジ5個分の効果を一時的に付与(バケツカートリッジの効果はゲームデータ/カートリッジを参照)
ガラクタゴーレム
ガラクタでできた大型クリーチャー。プレイヤーに向かって魚雷を発射するんだ。
プレイヤーに向かって魚雷を発射してくる。
非常にHPが多く、ダイナマイトでは倒しきれない。
非常にHPが多く、ダイナマイトでは倒しきれない。
ボス戦(ギョライモン)
溶岩と魚雷を撃ちまくる古代の生き物。
大量の魚雷や追従弾、溶岩で攻撃してくる古代兵器。
会話
エイダ: もう一回来るような気がする…
ギョライモン: このロケット避けられるカナ?さもなきゃ 最期は近いカナ!見させてもらうぜ 酒のサカナ!
エイダ: よし、じゃあ避けてやろうじゃないの!
ギョライモン: よくも魚雷をかわしタナ、線路がどこまで続くカナ!
攻撃手段
- 魚雷を複数回発射する
- プレイヤーに追従する魚雷を発射する
- 列車の進行方向に向けて溶岩を投げる。着地地点が溶岩溜まりになる
攻略のコツ
- ある程度溶岩が溜まったらタンクを落として対応しよう。