UTAUは使いたいけど、そもそもDTMって何?
UTAUでカバーがやりたい。でもやり方がサッパリ...
- MIDIを利用する
- 楽譜を読む
- 最初は簡単な童謡等から。わらべうた― 日本の伝承童謡 ―とか日本童謡集などから始めてみてはいかが?
- 耳コピする
UTAわせたいけどカバーはちょっと...
- 歌詞だけは自分で書いてみる、というのはいかがでしょう?
オリジナル曲に挑戦したい!
- 作曲したいので分かりやすいサイト教えろください!>>
- というか音楽理論が分カンネェYO!>>
- 作曲のためには耳コピしないといけない?正直メンドイんだけど>>
- 例えばヤマハミュージックデータショップの楽曲演奏用midiをいくつか購入して普通に楽器を全パート鳴らした場合とパート別にならした場合、あるパートだけ抜いた場合のものをwav録音して聞き込んでみるのはどうでしょうか?
最終更新:2015年06月24日 12:34