・勢力
- ルートガルト王国軍
- ローイス水軍
- オステア・オーダー
- リュッセル・オーダー
- リューネ騎士団
- ラザムの使徒
- パーサ・パクハイト
- アルナス・ウルス
- ムクガイヤ魔術師団
- 魔王軍
- エスペランサー
- レオーム朝ルートガルト (選択不可)
・イベント発生で登場する勢力
発生条件:
ルートガルト王国軍がイオナを占領している状態で、
ムクガイヤ魔術師団がルートガルト二区を占領する
ムクガイヤ魔術師団がルートガルト一区を占領するor5ターン目まで経過するとムクガイヤ魔術師団に吸収される(プレイヤーがムクガイヤ魔術師団操作している場合はしないことも可能)。
各種イベント
★各勢力が王都ルートガルトを占領することで起きるイベント
※ネタバレ注意 ver7.00のふりーむ版
信用度が20回復し、Lv11ファイター1部隊、アーチャー1部隊、ソーサラー2部隊、キャプテン1部隊、ハイ
エルフ2部隊が王都ルートガルトに配置される。
また、
シャイトックが放浪している場合、シャイトックが仕官する。
この勢力が王都ルートガルトを占領してもイベントは発生しない。
未確認
Lv11の
ソルジャー、ボウマン、
マジシャン、エルフが各2部隊ずつ、そして同レベルの
モンクと
ナイトが1部隊ずつ、王都ルートガルトに配置される。
これに加え、信用度が50回復し、住民から資金5000?を援助してもらえる。
また、ゴート3世が放浪している状態で王都を制圧した場合、一般部隊に加えてゴート3世も
リューネ騎士団に加入する
魔法戦士部隊が4部隊(内1部隊のリーダーは
マジックナイト)、王都ルートガルトに配置される
更にマジシャンをリーダーにすることが可能になり、住民から資金を(10000?)援助してもらえる。
ちなみにマジックナイトは唯一魔法戦士雇用を持っているため、うっかり死なせないよう大切に扱おう。
オステア組(
アルジュナ、
キュラサイト、ウェントル、クレア)が放浪していた場合、
ラザムの使徒に加入する
クロウボールが4部隊王都ルートガルトに配置され、クロウボールがリーダーにできるようになる。
住民から資金を5000(?)略奪。
Lv19以下の一般
ユニット全てがLv20に上昇。
ハイトローム含めたLv20
ダークナイトが8部隊、Lv30ウィザードが8部隊、Lv30セイントが4部隊、Lv30ジェネラルが3部隊、そしてLv30ダークゴブリン4部隊が全て王都ルートガルトに駐留限界数を無視して配置される。
また、ムクガイヤの雇用にソルジャー、ボウマン、ナイト、ブラックコブリンが追加され、ソルジャー系、ボウマン系、ナイト系、ブラックゴブリン系がリーダーにできるようになる。
兵レベル+19に変更(ほとんどのユニットが雇用時L20)。
ゴブリン系、
ブルーゴブリン系がリーダーにできなくなる。
クロウボールが4部隊王都ルートガルトに配置され、資金30000追加。
王都ルートガルトの経済値が50に下がる。
この勢力では王都ルートガルトを占領してもイベントは発生しない。
この勢力では王都ルートガルトを占領してもイベントは発生しない。
この勢力では王都ルートガルトを占領してもイベントは発生しない。
- ムクガイヤだとオートでもクリアできるくらい楽。
しかし、イベント戦が難しくて1個もクリアできん。難しい。 -- 名無しさん (2015-10-22 00:58:55)
- オステア復興イベントないんですかね?経済値は最大まで伸ばしたんだけど、回想見る限りなにか起こっても良さそうなんだけど・・・
-- 名無しさん (2015-10-24 20:06:21)
- 魔王軍のEDって複数あったりするのかな? -- 名無しさん (2015-11-08 22:42:49)
- オステア会戦クリアできた人居る?毎回王者の威光ロードにやられてしまう -- 名無しさん (2015-12-30 14:54:48)
- ムクガイヤのブラットファイア連発で余裕でしたぞ
あとはサルステーネの必殺をうまく使うことかな?
-- 名無しさん (2015-12-30 15:47:02)
- 開戦直後に前衛を下げて魔術師にバフを掛けさせる
右側のゴブはほぼほぼ壊滅してもいいけど左側のオステア組は強力なので援護する
機動力が高い暗黒騎士団を左翼と中央又にかけて暴れさせて、折を見て敵後方の弓兵、モンク部隊に突撃させる
操作可能なユニットで強力なのはムク単体、ヨネア単体、ハイトロ単体、暗黒騎士団のみなので
非操作のオステア組をどれだけ延命させて過労死させることが出来るかがカギじゃないかな -- 名無しさん (2015-12-30 16:00:29)
- おお、私よりわかりやすい解説
私も参考にさせてもらいます笑 -- 名無しさん (2015-12-30 16:11:12)
- ナイトはどのフラグで出させればいいのかな 猿殺す→ムク前に出す→マクラヌスが一番被害少ないけどもっといい方法ある? -- 名無しさん (2015-12-30 17:32:23)
- ニコニコに動画を上げてくれた人がいるね。
上手くやればフラグ踏む前にゴートの部隊以外倒してあとはごり押しでいけるらしい。 -- 名無しさん (2016-02-26 13:53:25)
- 結局ラクタイナは聖地からでてくるイベントとかあるんだろうか
パーサ統一したらイベントで加入するキャラがいるのは知ってるが -- 名無しさん (2016-07-31 07:12:28)
- このシナリオ、ルートガルドはクリアできるのかな -- 名無しさん (2016-10-21 13:02:46)
- 王都を陥落させるとほぼ全ての勢力で強化イベントが起こるので多少無理してでも王都を落とすべし
イベントさえ起これば凄まじく楽になる -- 名無しさん (2016-10-24 02:37:19)
- 王国軍のことなら、
魔王軍に王都周辺を明け渡しつつ自身はエスペランサーを攻撃
その間に、リュッセル、パーサ、ウルスと同盟
エスペランサーを併合してゴート配下オルジンで王都から魔王軍を追い出す
という方法がたぶん楽。
注意点として、ルートガルト2区の前にイオナを・ルートガルト港の前にロイタスを落としてしまうと
イオナ国、ロイタス党が独立してしまうので気をつけよう。 -- 名無しさん (2016-10-26 16:35:31)
- 先手とれればいける
港の戦力をできるだけ二区に移すのがポイント
戦力だけは十分だからハードでも緒戦に勝てれば何とかなる -- 名無しさん (2016-10-26 17:15:26)
- リューネ騎士団にて。
ゴート3世が放浪している状態で王都を制圧した場合、一般部隊に加えてゴート3世もリューネ配下に加わる模様。
因みに一般部隊にはナイトとモンクも存在していました。 -- 名無しさん (2018-05-02 22:57:09)
- 追記しておきました -- 名無しさん (2018-05-03 15:45:14)
- 説明書にも書いていないが、王都攻略戦アナザーのムクガイヤには隠しEDがある
・アルジュナが配下にいる
・サルステーネが配下にいない(放浪でもOK)
・ルーネンのレベルがムクガイヤより高い(これを実現するのが一番難しい……)
という条件で、通常EDの最後が分岐する
一度見てみてほしい -- 名無しさん (2020-09-06 22:43:27)
- ソルジャーの強化(シールド、ダッシュ)のせいでオステア会戦の難易度がとんでもないことになってる。ゴブリンと魔法使い主体の右翼は何もできずに壊滅する。サルステーネの部隊が壊滅したらまず勝てない -- 名無しさん (2021-04-04 02:03:37)
- 各陣営ごとに特色のある王都占領イベントがある
他の奴らはともかくニーナナスは必ず王都攻略を最優先にすること -- 名無しさん (2023-10-13 18:23:27)
- 7.01
ローイスで王都を陥落させてもイベント確認できず。
レオームが残ってるのが悪いのかな? -- 名無しさん (2024-02-25 22:39:24)
- 上の人です
リロードして2ターン耐えたら制圧イベント発生。
お騒がせしました -- 名無しさん (2024-02-26 18:11:54)
- ヒューマックでプレイ中に条件を満たすとロイタス党を立ち上げるイベントが発生。
ロイタス党は弱小勢力だがシェンテやデオフォームなど隠れた強人材が揃っているので数で圧殺されなければ結構戦える。他国と戦って消耗した勢力を攻めるのが狙い目。
ターン数はどうしてもかかってしまうとはいえ、王国軍と同様イナゴ戦法で人材を吸収していけば十分にクリアできる。 -- 名無しさん (2024-10-16 01:08:09)
最終更新:2024年10月16日 01:08