DataBase

◆支援殴りの新たな可能性

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
支援殴りの新たな可能性


はじめに・・・

  • 支援殴りは一般的にVIT職とは狩るのが困難なのが今の現状です。しかし、それは単にヒール量の不足、SP量の問題なだけな気がしてます。ならば、それに対応したのを作ればVIT職とも問題なく狩りができるのではないか。と、最近考え始めました。純粋な支援プリを作ればそれで解決、といえばそうなるのですけど欲張りな私は両方をギリギリのラインまで可能にしたプリの作成を考えています。悪い言い方をすると最強の中途半端なプリ、なのかもしれませんけど「臨時でも拾われ、騎士団クラスでも狩りができ、殴りと支援、両方極めたプリ」と、いうものがあっても良いのではないでしょうか?

ステータス

  • STR…真っ先に餌食になるモノでした。しかし、殴る上での最低ラインは確保したいと考えたので大体素で45~55のラインを確保すれば狩りはいけるのでないかと考えてます。
現状のME殴り(Lv87の時点)でSTRが補正込み70代なのですがそれでもまともな狩りができていましたのでこれだけあれば最低ラインの確保はできると思います。

  • AGI…これは削りたくてもそんなに削ることができないモノです。殴る上でやはりある程度の回避は必要なので。まずは素で71を確保すればしばらくは大丈夫なのでそこまで上げます。それから様子を見て81まで上げれば十分なモノだと思います。

  • VIT…削ろうと思えば1の状態でもいけるモノですが死亡率を減らす上で80代になったら素で20になるまでは振った方が死亡率が減って良いかと思われます。

  • INT…これが今回の支援殴りにおいて最も変わってくるモノだと思っています。最低ラインは素で45を振り補正込み60を目指す。しかし、これだとVITに対応がギリギリなところから最低ラインで素で55を確保し補正込み70を目指せば良いのではないか、というのが私の見解です。しかし、振れるならもっと振るのが良いのかもしれません。

  • DEX…やはりこれは削りたいな、と最初に思ったのですけどヒール量が純支援プリに比べて低いことからVITと組む場合、キリエの速度が大切になってくるので最低ライン素で45ほど確保すれば十分支援ができるのではないかな。と、考えております。

  • LUK…これは・・・元々振る人が少ない上に切っても問題はないモノなので振らなくても良いと思います・・・。自分で組み立てたプランに対してポイントが余れば振る。といった程度で十分だと思います。

スキル

  • スキルは基本スタイルは殴りプリなのですけど支援能力を高める上でソロでは使わないスキルを取っていくのというのが違いになるのでしょうか。
  • プラン1…ヒール10, ブレス10, IA10, アンゼ2, DP5, ルアフ1, テレポ2, ポタ4,ニューマ1, アクア1, SPR4, メイス10, IM5, サフラ3, アスペ3, リカバリ1,リザ1, マニピ5, キリエ10, グロ3, LD3, TU1,

  • プラン2…ヒール10, ブレス10, IA10, アンゼ2, DP5, ルアフ1, テレポ2, ポタ4,ニューマ1, アクア1, SPR4, メイス10, IM5, アスペ3, リカバリ1, リザ1,マニピ5, キリエ10, グロ3, LD5, LA1, TU1,

  • プラン1はサフラを取った型。プラン2はLAをとった型です。もう少し色々削れば両方取った型もできます。WIZさんに聞くとLAよりサフラ。ハンターさんに聞くとLAの方が良いみたいです。つまり、組むことが多そうな職によってどっちかを選ぶか、またはキリエなどをけずって両方とるか、ですね。しかし、キリエは削るとVIT騎士と組みにくくなるので削るのはどうかな・・・・と思います。

育成

  • アコ時代は普通の育て方で良いです。変わってくるのは転職後。つまり67~80までの間にINTを完成させるのを目標に行くのが良いと思います。組む相手が固定であればそれに対応したスキルやステ構成にしていくと良いと思います。

最後に・・・

  • 全ての職に言えることですが可能性は無限大だと思っています。やってみれば最初はネタに見えてもしっかり作ればネタではなくなります。そういう人をたくさん見ている私はこの型もしっかりしたものになると思っています。もちろん、最強、とかとはほど遠いでしょうが使えない、ということにはならないと思っています。最後には強い、と言われるでしょう。火力だけが強さではないので。私はそう思っています。
ウィキ募集バナー